カンドウ! カンウォンドウ!〈江原道〉 ① 雪岳山の紅葉

2016年09月21日

秋の雪岳山

韓国旅行といえば、首都のソウルや釜山の都市に行かれた方は多くおられると思いますが、韓国の地方に行かれたことはありますか? 地方にも行ってみたいけど、交通手段、言葉の問題もあって、個人ではなかなか行けないという方も多いのではないでしょうか。

私もその一人でした。ソウルに行くだけでも充分と思っていましたが、一度地方に足を運んでみるとその地方の良さを知ることができます。

縁があってか4年前に夫の仕事の関係で、この「江原道(カンウォンドウ)」に移住することになりました。日本では都市生活に慣れていたために、最初はこの江原道での生活は、まさしく「地方への移住」を決意させるものでした。

便利な生活から一変、無いものが多い生活にとまどう事も多くありましたが、住んでいくうちに都市にはないよさを感じるようになったのです。

車を少し走らせば、自然の中で遊べる場所や見る場所が多くあり、都市にはない魅力に気付きました。もちろん、空気も美味しく、ご飯も美味しい。気付いたら日本で患っていた病気も嘘のように治ったのです。

江原道には、17市郡があります。有名な場所としては、春川(チュンチョン)、束草(ソクチョ)、江陵(カンヌン)、平昌(ピョンチャン)等々。海も山もあり、自然が多く、休日になると都市から癒しを求めて来る人で賑わいます。自然の中でできるアクティビティや体験も充実していて、都市では経験できない経験を江原道ではたくさんすることができます。

これからの時期にオススメするのは、紅葉の時期です。江原道の山々が鮮やかに彩られる紅葉の景色は、日本に劣らないくらい見応えがあります。

韓国の中でも代表的な山、江原道の「雪岳山(ソラクサン)」は、四季折々、様々な表情を見せてくれます。山頂近くまでケーブルカーに乗って気軽に楽しめる観光コースから、本格的な登山のコースまで自分に合ったコースで楽しめるのも魅力的。

断崖絶壁で突出た岩山、山頂からは束草市内や東海を眼下に見る景色はまさに絶景です。紅葉の時期には、カラフルに染まる雪岳山に魅了されてしまいます。江原道に行ったら一度は足を運んで欲しい場所です。

2年後の2018年には、江原道の平昌(ピョンチャン)で冬季オリンピックが開催されます。江原道民として、そして日本人としてこの江原道で日本選手の活躍が見られると思うと今からワクワクしています。

ますます注目される江原道! ぜひ遊びに来てください!

江原道公式ブログ:http://ameblo.jp/yokosogangwondo/

Pocket

関連する記事はこちら

20170206_140728914

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」 ㊼ 天高く馬肥ゆる秋の空に祈る~大邱広域市

 北の大地よりアニョハセヨ! 例年にない猛暑、記録的豪雨・台風で大きな被害が出た日本ですが、我らが北の大地でも大地震が発生し、震源に近い町では北海道観測史上初の震度7を記録しました。今年の未曾有の天災で被災された皆様に、この場を借りてお見舞い申し上げます。 韓国も猛暑で、特に盆地…続きを読む

12

釜山ホット情報 「海雲台ブルーラインパーク」オープン!

読者の皆様、ご無沙汰しております。 コロナは相変わらずですが、釜山は進化してます。 今回ご紹介するのは今年2020年9月にオープン予定の釜山の新たな名所、「海雲台ブルーラインパーク」です。 「ブルーラインパーク」とは、旧東海南武線の海雲台尾浦(ミッポ)から松亭(ソンジョン)に至る…続きを読む

55

釜山ホット情報 恒例、今が旬、ズワイガイを食べに釜山へ行こう!

 この時期恒例となった釜山観光公社と韓国観光 公社が支援する「今が旬!釜山機張カニ」イベ ントが今年も行われます。期間は11月から来年の3月31日までで、無料のシャトルバスも一日2回、釜山駅を出発し、海雲台を経由して機張(キジャン)市場まで運行しています。このイベントに参加してい…続きを読む

写真提供:釜山祝祭組織委員会

釜山ホット情報|夏だ! 海だ! 釜山だ!

松島ロープウェイ6月21日運行開始!   最高気温が5月にもう30度を越えるという、もうすっかり夏のような暑さが続く釜山ですが、その暑さをも忘れさせてくれる「松島(ソンド)ロープウェイ」がいよいよ運行開始します。 そもそも松島は日本人が釜山にたくさん住んでいた1913年…続きを読む

統営ケーブルカー

見どころいっぱい、美食いっぱい、そして多くの文学者・匠を輩出した街…統営

  見どころいっぱい、美食いっぱい、 そして多くの文学者・匠を輩出した街 慶尚南道・統営   統営(トンヨン)を皆さんはご存じでしょうか? 慶尚南道にあって、「東洋のナポリ」とも称される港町です。釜山からバスで約1時間半あまりで、閑麗(ハルリョ)海上国立公園の…続きを読む

2017BusanOneAsiaFestival

釜山ホット情報|「祭りの秋」がやってきた!

釜山もようやく過ごしやすくなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 今回は「祭りの秋」、9月10月の釜山のイベント情報をお伝えします。 大規模なセール「釜山グランドセール」 さて、9月1日から30日まで、釜山市内各所で「釜山観光グランドセール」が開催されます。グランド…続きを読む

조선통신사-4(역사관)저작권

釜山ホット情報 | 日韓平和交流の象徴「朝鮮通信使」、祭りで再現

朝鮮と日本を行き来し、平和的文化交流を先導していた朝鮮通信使の行列が「過去を通して未来へ」というスローガンを掲げ、今年も釜山で再現されます。今年の「朝鮮通信使祭り」は、5月3日から6日まで中区の龍頭山(ヨンドゥサン)公園や光復路(クァンボンノ)で開催されるほか、当時日本と朝鮮を往…続きを読む

honda-150x150

在韓日本人から見た韓国の魅力的な観光地-  北村韓屋村

北村韓屋村 / 북촌한옥마을  昔のソウルの面影が感じられる‘癒し’の空間   瑞逸大學 日本語科 敎授 本田知邦   ソウル都心にある北村韓屋村を8月に散歩すると、蝉の鳴き声ととんぼが飛び交っていた。とんぼになって空から北村韓屋村を眺めれば、人影もなく穏やかなことだろう。   …続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence