釜山ホット情報 | 「ショッピング王ルイ」ロケ地を巡ろう

2017年03月07日

 今月のホットな話題は、釜山を舞台にして撮影された「ショッピング王ルイ」! 韓国ではMBCで9月から11月にかけて放送され、日本ではKNTVで年末から2月にかけて水木、2話連続で土曜日に放送されていました。このドラマ、アンコール放送が今年の5月に予定されているので注目です!

ドラマの主人公「ルイ」を演じたのは、ソ・イングクさん。彼は韓国のオーディション番組「SUPER STAR K」で優勝したことがきっかけで歌手としてデビューしたイケメンです。

えっ? 「ショッピング王ルイ」ってどんなドラマ? という方のために、ストーリーを簡単にご紹介します。主人公のルイは財閥3世。幼い頃に事故で両親を亡くしてしまい、裕福な祖母のもと、ヨーロッパの大邸宅で育ちます。寂しいルイにとって唯一の気晴らしがショッピングで「ショッピング王ルイ」として知られたほどでした。しかし、韓国に住む祖母が倒れて、ルイは急遽韓国へ。ところが事故にあって記憶を失ったことから、行方不明となっている弟と彼を見間違えたポクシルと出会います。この二人のロマンチックなラブコメディがメチャ面白いのです。

実は、こちらのドラマは釜山がスポンサーとなっていて、見慣れた風景がたくさん登場します。例えば、おいしい韓国牛とビール、美しい夜景が堪能できるレジャー施設「ザ・ベイ101」では、ドラマの記者会見が行われました。その近くの「映画の通り」ではイム・セミさん扮する「マリ」が一人で海を眺める場面が。マリンシティの「ハンファリゾート」ではユン・サンヒョンさん扮する「チャ・ジュンウォン」がお見合いをしたシーンが撮影され、広安大橋(クァンアンデギョ)が背景に映し出されました。「ロケをしてる時になぜ行かなかったんだろう」と後悔するほど、釜山のホットスポットが出てきます。

 

マリンシティ

 

せっかくの釜山ロケですから、ドラマを視聴されたらぜひ釜山へ。詳しくは、釜山観光公社のサイト(https://bto.or.kr/jp/06_visitor/s_intro.php)をご参考ください。

では、ロケ地をエリア別にまとめてちょっぴりご紹介します。

その1「旧都心コース」。釜山駅の向かい側に168段という気が遠くなるような高さの階段があります。ここではルイがポクシルの弟を追いかけるシーンが撮影されました。実は地域住民のためにモノレールも設置されており、一般の観光客でも楽に登れます。近くにはルイとポクシルのキスシーンが撮られた、メルヘンチックな壁画がかわいい宝水洞(ポスドン)本屋通り(チェッパンコリ)があります。もう少し歩くと国際市場や富平カントン夜市など、ドラマのストーリーが詰まったスポットがたくさんあります。

 

カントン市場

 

その2は海雲台コース。ソウルでの生活を始めたルイとポクシルが過ごしたチムジルバンは広安里にあります。広安里海水浴場は、砂浜やカフェに座ってビーチの目の前を横切る広安大橋を眺められる若いカップルに人気のデートスポットです。ヌリマルAPECハウスで知られる冬柏島(トンベクソム)では、ルイの祖母にポクシルが遭遇するシーンが撮影されました。

 

gwangan_bridge

 

その3「機張(キジャン)コース」。遠いので、新しく開通した東海線を利用すると便利です。ルイが幼い頃、宝物を隠した屋根裏部屋や海がとてもきれいな白い家など、メインセットとなった林浪(イムナン)海水浴場、そして今でも海女が捕ってくる天然の海産物、とびきりおいしいアワビ粥を出している蓮花里(ヨンファリ)も見逃せません。主人公になったつもりで、この春、ツアーを組んでみてはいかがでしょうか?

さて、もう一つのお知らせは、市内アクセスに関する情報です。今までなかなか行きにくかった多大浦(タデポ)への地下鉄が開通しました。といってもまだ試運転中で、4月に正式開通する予定です。この多大区間は1号線の終点だった新平(シンピョン)から多大浦海水浴場まで6つの駅が開設されます。世界最大といわれる音楽噴水「多大浦落照噴水」を見に行くにも今までのようにバスを利用する必要がなくなりました。新平からは東梅、長林、新長林、ナッケ、多大浦港、多大浦海水浴場と駅ができます。噴水を見たい方は多大浦海水浴場で下車すると便利です。釜山都心から東へ、南へと伸びる交通網。今後さらに皆さんが旅行しやすい釜山になりそうです。

Pocket

関連する記事はこちら

부산시민사진기자-김민근-19-1-11

釜山ホット情報 | 2019年、釜山の年間イベント

 ちょっぴり遅れましたが、釜山ホット情報をご愛読の皆様! 今年も釜山で皆様のお越しをお待ちしております! 新年早々釜山でもたくさんのイベントがありました。海雲台では恒例の「ホッキョクグマ水泳祭り」という寒中水泳が1月初めに行なわれ、旬の蟹を定額でいただける機張の蟹キャンペーンは3…続きを読む

オルチェンイククス

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」㊾ A級グルメもB級グルメも楽しめる!~江原道・横城郡~

 北の大地よりアニョハセヨ! 今年もよろしくお願いいたします。今年最初のコラムは、A級グルメとB級グルメが楽しめる江原道(カンウォンド)・横城(フェンソン)郡をご紹介いたします。 横城は江原道の南西部に位置し、高速鉄道ならソウル駅から横城駅まで約1時間15分。東ソウルターミナルか…続きを読む

6ea6a798bf9af271f3ec84c4ccfa84ae-150x150

釜山ホット情報「秋の釜山の楽しみ方5選!」

釜山ホット情報 秋の釜山の楽しみ方5選!    釜山が一番活気があって、楽しい季節が来ました。といっても、実は海雲台海水浴場が韓国の人にとってはやはり印象深く、夏という人もいますが、私はやっぱり秋が大好きです。  今年は特に釜山市民公園や動物園ザ・パーク、釜山港大橋も新しくでき、…続きを読む

珍島犬

瀧口恵子の珍島物語 | 珍島犬紀行

 皆さん、こんにちは。珍島の瀧口です。今回は珍島犬を紹介します。 現在、珍島の人口は3万3千人。では珍島犬は何頭いるでしょうか? 珍島犬を管理している珍島犬テーマパークに問い合わせてみると、なんと1万1千頭いるそうです。ざっと各家庭で1頭ずつ飼育している計算になりますね。 檻に飼…続きを読む

20180301_181243

釜山ホット情報 | 青沙浦で楽しい街歩き

昨年オープンした「青沙浦(チョンサッポ)タリットル展望台をご存知でしょうか? 釜山では最近旧都心を中心に盛んに街歩きのストーリーツアーが行われています。今回は春の便りを探しに話題の「青沙浦」をウォーキングしてきました。 街歩きが楽しい釜山 他の地域には見られない釜山の特徴といえば…続きを読む

정순덕-(호천마을촬영지-야경)

釜山ホット情報 | 今が旬、カニを食べに釜山へ行こう!

待ちに待った11月、釜山機張(キジャン)のカニキャンペーンが始まりました。市場でカニを食べるというのは外国人にはかなり負担になるもの。しかし、来年の3月まで、釜山駅から機張まで無料シャトルバスが運行し、かなり楽に行くことができます。キャンペーン期間中は時価に関係なく、定額で食べら…続きを読む

DSC_9341

韓国旅行がもっと楽しくなる 「キラリ! 名所」 ㊳ 木浦は港だ

春らしくなった北の大地より、アニョハセヨ! 5月といえば韓国では「季節の女王」といいますが、木浦が生んだ歌謡界の女王といえば「李蘭影(イ・ナニョン/1916~1965)」です。ということで今回は全羅南道(チョルラナムド)の南西端に位置する木浦(モッポ)市を紹介します。 「榮山江(…続きを読む

ananti_cove2

釜山ホット情報|秋から年末にかけての釜山お勧めスポット

たくさんのお祭りやイベントが行なわれた10月。恒例の国際映画祭や花火大会をはじめ、チャガルチ祭り、温泉祭りといった釜山独特の地域祭りもたくさん開かれ、今年は特に秋の旅行週間と題して、それぞれの観光地や夜景、お祭りをシャトルバスで巡るというプログラムも人気を集め、たくさんの方に釜山…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence