韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」 ㊼ 天高く馬肥ゆる秋の空に祈る~大邱広域市

2018年09月27日

20170206_140728914 北の大地よりアニョハセヨ! 例年にない猛暑、記録的豪雨・台風で大きな被害が出た日本ですが、我らが北の大地でも大地震が発生し、震源に近い町では北海道観測史上初の震度7を記録しました。今年の未曾有の天災で被災された皆様に、この場を借りてお見舞い申し上げます。

韓国も猛暑で、特に盆地地形で韓国有数の暑い街である大邱(テグ)広域市では、今年の尋常じゃない暑さをアフリカにたとえ「テプリカ(テグ+アプリカ)」という造語も生まれたほどでした。

どうか秋は天災に見舞われず、心静かに過ごせるようにとの願いを込めて、「願いを一つ叶えてくれる」と信じられている八公(パルゴン)山・カッパウィをお参りに行くことにします。

カッパウィは標高780mの冠峰(クァンボン)の頂上に鎮座する石仏の通称で、正式名称は「冠峰石造如来坐像」と呼ばれ、宝物431号に指定されています。ここをお参りすると、願いを一つ叶えてくれるといわれており、特に11月の大学入試の前にはお願いをしに来る人がたくさんやってきます。東大邱駅から401番のバスに乗車し、40分ほどで終点のカッパウィ停留所に到着し、そこから山登りと石段を上がって、1時間ほどでカッパウィに到着します。天高く馬肥ゆる秋の空の下、笠(カッ)を被った岩(パウィ)の神秘的な姿を目の当たりにすると、その通称の由来が分かります。

カッパウィでのお参りの後は、お腹も減ります。大邱10大グルメや西門(ソムン)市場の夜市場もいいですが、地下鉄3号線・北区庁駅近くにある「イェソンガ ソンカルグクス」で辛いのが好きな人も苦手な人も楽しめる「鶏カルグクス(手打ちうどん)」はいかがでしょうか。鶏、アサリ、昆布、玉ねぎ、大根、フグなどで出汁を取って12時間煮込んだスープは参鶏湯のような味で、夏の体力低下や疲労までも回復させてくれるように身体に染みわたります。そのまま食べてもよし、辛いのがお好きなら各テーブルに用意されている旨辛薬味「タデギ」やキムチをお好みで入れても、さらに美味しくなります。麺を食べた後に、追加注文したご飯をスープに入れて食べても美味しいです。エキスが溶け出した濃いスープは脂っこくなく、癖になりそうな味で、おすすめです。

今年の秋は大邱に行き、お願いを一つ持ってカッパウィをお参りして、大邱の新名物「鶏カルグクス」にもチャレンジしてみませんか。

文/高野康夫(通信記者)

Pocket

関連する記事はこちら

nothumbnail

瀧口恵子の珍島物語 | 珍島に屠殺場があった頃

私の今のキャッチフレーズは「珍島の恵子さん」ですが、私は最初から珍島に土着したわけではありません。私たち夫婦はソウルの隣りにある京畿道(キョンギド)の九里市(クリシ)で新婚生活をスタートしました。会社の警備員をしていた主人は、珍島生まれの珍島育ち。知人のいない都会の生活が肌になじ…続きを読む

コラムニスト

コリアトラベル連載コラムニストを紹介します!

私が「韓国通」になったきっかけは…?    韓国の地方の情報をお届けするコリアトラベル新聞には、毎回、ホットな地方の情報を届けてくれるコラムニストがいる。ある人は韓国に定着し、ある人は日本から足しげく韓国に通いながら、楽しい情報、おいしい情報、有益な情報を届けてくれてい…続きを読む

2018 불꽃축제A4전단 영중일문0

釜山ホット情報|美しい花火と噴水を釜山で楽しもう!

第15回釜山花火祭り早割チケット販売  今年11月2日に広安里海水浴場で開催される「第15回釜山花火祭り」(主催:釜山広域市、主管:釜山文化観光祝祭組織委員会)のチケット販売計画が発表されました。 早すぎるのでは!?という驚きの声が聞こえてきそうですが、こちらは正真正銘20%も割…続きを読む

2018-조선통신사축제-포스터s

釜山ホット情報 | 春!春!春のお祭り大集合

今年のゴールデンウェークのご予定はお決まりでしょうか? 5月は本当にたくさんのイベントがあるのですが、特に注目すべき話題に絞ってご紹介いたします。 4月28日~5月13日 春の旅行週間 特別なプログラムが盛りだくさん まずは、全国各地でこの期間を「春の旅行週間」として地域ごとに特…続きを読む

광고용_합성1

釜山ホット情報|「自然がいっぱい西釜山へ出かけよう~!」

  多大線開通で大噴水へも12分 西釜山の観光地といえば、乙淑島(ウルスクト)渡り鳥の飛来地、多大浦(タデッポ)海水浴場、洛東江(ナクトンガン)沿いの公園などが思い浮かびますが、都心からのアクセスが不便で、中でも多大浦海水浴場にある大噴水はなかなか行くことができませんで…続きを読む

takano_winetonnel

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」㊽ ウェルカム清道~ワイントンネルとカムワイン

各地から初雪の便りが届いた北の大地よりアニョハセヨ! 札幌のテレビ塔近くの北海道産ワインを楽しめるワインカフェでグラスを傾けていると、ふと、友人に連れていってもらった慶尚北道・清道(チョンド)郡の特産「柿(カム)」で醸されたワインを熟成させるワイントンネルが思い出されたので、今回…続きを読む

イバグ自転車

釜山ホット情報| 釜山の観光名所で学ぶ「ストーリーツアー」

 今回は、釜山らしい景色が楽しめる「旧都心ストーリーツアー」、「イバグ自転車」についてご紹介します。 釜山の北港に新国際旅客ターミナルが今年9月オープンし、少し前までコンテナヤードであったり、埋立地であった所が、どんどん開発が進んでいます。ターミナルを背にすると、左の方は南浦など…続きを読む

조선통신사행렬1

釜山ホット情報| 初夏のお祭り

  ゴールデンウィーク歓迎イベント   待ちに待ったゴールデンウィーク。韓国では中国からの団体旅行客は残念ながら減ってしまいましたが、台湾やマレーシア、そして日本からのお客様が増え、全体的には増加傾向にあるそうです。これは何があっても釜山に来てくださる皆様のお…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence