韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」26 韓国のカニ料理
韓国のカニ料理
関連する記事はこちら
釜山ホット情報 | 春!春!春のお祭り大集合
今年のゴールデンウェークのご予定はお決まりでしょうか? 5月は本当にたくさんのイベントがあるのですが、特に注目すべき話題に絞ってご紹介いたします。 4月28日~5月13日 春の旅行週間 特別なプログラムが盛りだくさん まずは、全国各地でこの期間を「春の旅行週間」として地域ごとに特…続きを読む
釜山ホット情報 | 2018釜山、今年の年中行事
今年の冬は例年以上に寒く、釜山でも氷点下の日が続きましたが、韓国の名節「ソルラル」を過ぎると少しずつ春の訪れを感じるようになります。そこで、今回は少し寒さが緩まる、陰暦の1月15日が近づくと行われる「正月テボルム」と今年の主な年中行事の日程をご紹介します。 正月テボルム祭り 韓国…続きを読む
韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」 ㊸ 朝鮮半島のカタチ~寧越郡~
平昌オリンピック・パラリンピックに日本代表選手を多く輩出している北の大地からアニョハセヨ! このコラムがお手元に届く頃には、朝鮮半島はオリンピックで盛り上がっていることでしょうね。 さて、山河に錦を施したように美しいという意味の「錦繍江山(クムスガンサン)」という言葉で説明され…続きを読む
釜山ホット情報 恒例、今が旬、ズワイガイを食べに釜山へ行こう!
この時期恒例となった釜山観光公社と韓国観光 公社が支援する「今が旬!釜山機張カニ」イベ ントが今年も行われます。期間は11月から来年の3月31日までで、無料のシャトルバスも一日2回、釜山駅を出発し、海雲台を経由して機張(キジャン)市場まで運行しています。このイベントに参加してい…続きを読む
釜山ホット情報|美しい花火と噴水を釜山で楽しもう!
第15回釜山花火祭り早割チケット販売 今年11月2日に広安里海水浴場で開催される「第15回釜山花火祭り」(主催:釜山広域市、主管:釜山文化観光祝祭組織委員会)のチケット販売計画が発表されました。 早すぎるのでは!?という驚きの声が聞こえてきそうですが、こちらは正真正銘20%も割…続きを読む
釜山ホット情報 | 日韓平和交流の象徴「朝鮮通信使」、祭りで再現
朝鮮と日本を行き来し、平和的文化交流を先導していた朝鮮通信使の行列が「過去を通して未来へ」というスローガンを掲げ、今年も釜山で再現されます。今年の「朝鮮通信使祭り」は、5月3日から6日まで中区の龍頭山(ヨンドゥサン)公園や光復路(クァンボンノ)で開催されるほか、当時日本と朝鮮を往…続きを読む
瀧口恵子の珍島物語 | 珍島アリラン
アリランは韓半島に伝わる民謡です。韓国はもちろん北朝鮮や中国、そしてサハリンまで、韓国民族の住むところには必ずアリランが歌われています。 ではどうしてこんなにも多くのアリランが各地に伝わっているのでしょうか? そしてアリランの語源はなんでしょうか? 珍島アリラン保存会の資料による…続きを読む
釜山ホット情報| 初夏のお祭り
ゴールデンウィーク歓迎イベント 待ちに待ったゴールデンウィーク。韓国では中国からの団体旅行客は残念ながら減ってしまいましたが、台湾やマレーシア、そして日本からのお客様が増え、全体的には増加傾向にあるそうです。これは何があっても釜山に来てくださる皆様のお…続きを読む