コラム

カルメッキル

釜山ホット情報| 釜山のトレッキングコース「カルメッキル」

韓国済州島の「オルレッキル」をご存知の方も多いでしょうが、釜山にも「カルメッキル」なるものがあります。 「カルメッキル」の「カルメ」とは「カモメの」、「キル」は「道」をさしていて、「カモメの道」という意味なのです。釜山はご存知の通り海に面していて、河口や海辺にはたくさんのカモメが…続きを読む
ムルタッカルビ

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」 ㉙ 「水」のまち~太白市

 雪も解け、白樺の木肌の白さが目立ち始めた北の大地からアニョハセヨ。韓国ではあまり見ない白樺の木ですが、江原道には多く自生しています。今回はそんな江原道の太白(テベク)市と郷土料理「タッカルビ」をご紹介いたします。 太白市は東ソウルバスターミナルから約3時間半、6時から23時まで…続きを読む
パッピンス

「heniya」の韓国風土記28 冬だからこそ楽しいソウルを歩く

ブロガー「heniya」の韓国風土記 Vol. 28 冬だからこそ楽しいソウルを歩く 韓国に行くようになって経験していない季節はないのですが、私は実は冬のソウルが一番好きです。そして暑い夏が一番苦手ですね。以前は韓国の夏は湿気もなくて過ごしやすいと思っていましたが、ここ数年はやは…続きを読む
チュクミ

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」㉘ 春はチュクミで花見酒~保寧市

北の大地からアニョハセヨ! 韓国の3月は学校の入学式があり、春の気配も日を追う毎に感じられる時期です。私が住む北海道はまだ寒いですが、ここにも春の気配が早く来ることを願って、春を呼ぶタコ「チュクミ(=イイダコ)」をご紹介いたします。ちなみに、踊り食い(サンナクチ)で知られる「ナク…続きを読む
国際市場

釜山ホット情報「国際市場」

国際市場 釜山の観光地として欠かせない「国際市場(クッチェシジャン)」が、1月25日で観客動員数1200万人を突破した映画「国際市場」の影響で、再び注目を浴びています。釜山を訪れたほとんどの方たちは、中区に位置する国際ターミナル近くの国際市場にいらっしゃったのではないかと思います…続きを読む
8dc6bbc7c792bc2e0ac8bd1cc66801d2-150x150

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」㉕ 榮州・浮石寺

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」㉕ 榮州・浮石寺  北の大地からアニョハセヨ! 前回のコラムで新羅時代の名僧「義湘(ウィサン)」が建立した海印寺(ヘインサ)をご紹介したので、今回も義湘に関する伝説が残るお寺を紹介したいと思います。  ソウル江南の高速バスターミナル(セ…続きを読む
6ea6a798bf9af271f3ec84c4ccfa84ae-150x150

釜山ホット情報「秋の釜山の楽しみ方5選!」

釜山ホット情報 秋の釜山の楽しみ方5選!    釜山が一番活気があって、楽しい季節が来ました。といっても、実は海雲台海水浴場が韓国の人にとってはやはり印象深く、夏という人もいますが、私はやっぱり秋が大好きです。  今年は特に釜山市民公園や動物園ザ・パーク、釜山港大橋も新しくでき、…続きを読む
e448fa47c19736b8c60d83a859857fe6-150x150

韓国旅行がもっと楽しくなる「キラリ! 名所」26 韓国のカニ料理

韓国のカニ料理    北の大地からアニョハセヨ! 秋が深まると食べたくなるのが鍋ですが、今回は秋から12月ぐらいまでが旬で、おいしい出汁が取れ、実もカニミソもおいしい「コッケ」(ワタリガニ)とその特産地をご紹介します。  日本人観光客にも人気の韓国料理「カンジャンケジャン(写真・…続きを読む
이화여대_메인A

[語学堂探訪] 梨花女子大学言語教育院

韓国語学堂探訪シリーズ ② 梨花女子大学言語教育院 「読む」、「書く」、「話す」の バランスの取れた授業   梨花女子大学 言語教育院 韓国語教育部は1988年外国語としての韓国語教育を始めて以来絶えず、教科過程・教材・教授法の開発を続ける、韓国最高の韓国語専門教育機関として位置…続きを読む
7cccc19acab00b57c6d4b80168a317e1-150x150

芸術家たちの出会いの場所として名のある所

[連載コラム]本田教授の韓国探訪 耕仁美術館(경인미술관)   芸術家たちの出会いの場所として名のある所   1983年の12月6日に開館した耕仁(キョンイン)美術館はソウルの真ん中、鍾路区(チョンノグ)寛勲洞(クァンフンドン)30-1にあり、芸術家の文化空間…続きを読む

東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence