ゴージャスなマネーゲーム、「セブンラックカジノ」

2011年03月08日

今夜、幸運の女神と出会う。

ジャスマネ、「セブンラックカジノ

 

韓国の夜を楽しむ方法はいろいろある。高級なカフェやスカイラウンジでお酒を飲んだり、ソウルタワーに登って美しいソウルの夜景を満喫し、一晩で不夜城となる東大門ファッションタウンでは朝までショッピングを楽しんだり、それぞれ違ったソウルの夜を楽しむ方法がある。しかしせっかく来たソウル旅行だからこそ、普段とは違う世界を体験してみたいという好奇心が湧いてくる。そんな好奇心あふれる場所としては、優雅な室内でディーラーと向かい合い、お互いの幸運を掛けたマネーゲームを楽しむカジノがぴったりといえる。退屈な日常から抜け出して、一攫千金のチャンスをつかむことができる場所。今夜幸運の女神がそばにいる核心を得たならセブンラックカジノの扉を叩いてみてはいかがだろう。

文/中村奈緒子記者

 

セブンラックカジノはGKLグランドコリアレジャー(株)が運営する韓国最大規模の外国人専用カジノ。韓国国内でも3つの支店を持ち、韓国経済に吹く冷たい風をものともせず2008年には3633億5000万ウォンの売り上げをあげ、この年カジノ業界初の「3億ドル観光振興塔」まで受賞した。2006年1月にはソウル江南(カンナム)店をオープン、5月にはミレニアムソウルヒルトン店を、6月には釜山とロッテ店をオープンし、さらに2009年10月には江南店の3階にVIPカジノまででき、より一層ゲームを満喫できるようになった。

セブンラックカジノは観光客に嬉しい都心に位置しているためショッピングや観光に行くにも便利な場所だ。江南店はオリエンタル風のインテリアで最先端の設備を揃えた総面積6059.85㎡の悠々としたスペースとなっている。74台のルーレットを始めブラックジャック、バカラ、タイサイ、ビッグホイール、カリビアンスタッドポーカー、スロットマシーンなどさまざまなバリエーションのゲームをリラックスした雰囲気で楽しむことができる。

ミレニアムヒルトンホテル内にオープンしたミレニアムソウルヒルトン店は煌びやかな装飾が特長で、ラスベガスのカジノを髣髴させるゴージャスなカジノ場だ。58のテーブルに人気のルーレットやブラックジャック、バカラなどのゲームを始め142のマシンを完備している。

カジノがホテル内にあるので宿泊客は時間を気にせずにゆっくりゲームを楽しむことができる。またソウルに続いて日本人に人気の観光地である釜山には、ロッテホテル内にセブンラックカジノがあり、海をイメージした波模様の柱がコンセプトとなっている。ヨーロッパ風の装飾がリラックスしたゲームを演出してくれる。釜山店では34台のテーブルと70台のマシンが完備されていて、心行くまでゲームを楽しむことができる。

セブンラックカジノは全店24時間営業している。そのため観光客の好きな時間にゲームを楽しむことができる。場内にあるバーのドリンクと食事はすべて無料で頂くことができ、豊富なメニューが観光客に喜ばれている。

またカジノ場にはCSセンターがあり日本語のできるスタッフがいるので安心だ。セブンラックカジノの広告を見ると韓流スターのイ・ビョンホンがにっこりと微笑む姿がある。イメージモデルとして起用されているイ・ビョンホンはギャンブルを素材にしたドラマ「オールイン」で華麗にカジノゲームをした姿が印象的だ。カジノの魅力はその雰囲気とふだん国内ではできないゲームができるという点にある。海外旅行の醍醐味、韓国に来た際はセブンラックカジノで楽しいひと時を過ごしてみては。

 

서브01-세븐럭강남점

▲江南店の3階に新しくオープンしたVIPカジノ。より一層ゲームを満喫できる。

서브02-세븐럭부산점

▲ルーレットマシン。ルールが簡単なので初心者でも気軽に楽しめる。(釜山店)

서브03-세븐럭힐튼점

▲ドリンクと食事などすべて無料で頂くことができる。(ミレニアムソウルヒルトン店)

 

 

INFO

カジノへの入場は海外の方のみ可能。入場の際にはパスポートの確認が行われる。カジノでの特別なドレスコードの決まりはないが、ゴージャスな雰囲気を楽しむために、半ズボンやジャージなどは避けるのがマナーだといえる。セブンラックカジノは韓国内に3つの支店が営業している。 江南店はオークウッドプレミアCOEXセンターに、ミレニアムヒルトン店はミレニアムヒルトンホテルの中にある。プサン店はプサンロッテホテルに2階にありアクセスも便利だ。 各店、年中無休で24時間営業。セブンラックカジノに関する詳しい情報は公式サイト(http://www.7luck.com)で確認できる。

 

Pocket

関連する記事はこちら

K-Style Hub

新しい韓国の情報発信所が誕生!「K-Style Hub」

  韓国観光公社が原州に移転してからしばらく改装工事を行っていた建物が、韓国の観光情報や文化を発信するスペースとしてリニューアルオープンした。移転前にも地下にパンフレットの配布などの案内は行っていたが、リニューアル後は2階から5階までをフルで活用し、さらに多様で深い情報…続きを読む

文化ヌリ館

韓国初の建築博物館「金重業博物館」

気持ちのよい公園に面した韓国で最初の建築博物館 金重業博物館   建築物を見に海外旅行をするといえば、ヨーロッパに行く人が多いだろうが、韓国にも意外と見るべき建築が多い。3人の世界的建築家の作品が見られるサムスン美術館リウムをはじめ、日本の新国立競技場のコンペにも勝ち残…続きを読む

6cc04265d5531cd408bf4d08f1290942-150x150

貞洞劇場の企画公演2014新作「裵裨將傳」開演

貞洞劇場の企画公演2014新作「裵裨將傳」開演 古典小説「裵裨將傳」を伝統的な舞踊劇として新しく創作  古典小説「春香伝」を原作に、ダイナミックで品格のある伝統的なミュージカルに脚色して、国内外の観覧客に好評を博した作品「美笑」を演出した貞洞劇場が美笑の後続作品として企画公演「裵…続きを読む

난타

NANTA、日本震災義援金1億ウォン伝達

NANTA、日本震災義援金1億ウォン伝達   韓国を代表する文化公演であり、世界的なノンバーバル(nonverbal:非言語)パフォーマンス「NANTA」が、日本大地震の被害復旧のために1億ウォンの寄付を行った。 NANTA側は先月3月21日、大韓赤十字社に日本地震被害…続きを読む

공연_파이어맨_메인

ノンバーバル・パフォーマンス 「ファイヤーマン」

消防士のアクションと笑いで 暑さをふきとばそう!    韓国旅行で出会う代表エンターテイメントジャンルであるノンバーバル・パフォーマンス系に新たな作品が登場した。タイトルは「ファイヤーマン」。消防士を主人公にアクロバットと、道具などを使わずに都会の建物を移動するエクスト…続きを読む

인천2

仁川の近代文化との出合い 開港場通り

近代文化との出合い 開港場通り 近代化が始まった所、西海岸第1の貿易港。仁川の開港場ヌリ道を訪ねてみよう。 まず仁川駅から出発してみよう。仁川駅は駅そのものが歴史的な場所だ。 韓国の鉄道は1899年9月18日に開通したが、最初に開通式を行った所が仁川駅だ。現在の駅舎は1925年に…続きを読む

별 jpg

仁川の韓国ドラマ「星から来たあなた」のロケ地巡り

仁川に来たあなた 「星から来たあなた」のロケ地巡り 3年という時が過ぎたが、いまだに「ト・ミンジュン」と「チョン・ソンイ」のことを覚えている。 宇宙人と地球人とのロマンスという多少破天荒な設定にも関わらず、多くの注目を集めたドラマ「星から来たあなた」 仁川各地で「星から来たあなた…続きを読む

ソウル城郭ツアー1

漢陽を守った4つの山を歩く「漢陽城郭ツアー」

漢陽を守った4つの山を歩く 「漢陽城郭ツアー」    朝鮮王朝の首都だった漢陽(ハニャン)は四大門と、その周辺を囲む4つの山に積み上げられた城郭により守られていた。今でも夜になると漢陽と呼ばれたソウルの中心部の城郭がライトアップされ、美しい夜景を見ることができるが、ただ遠くから見…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence