ユネスコ世界遺産の地で出会う新羅王国の遺産
ユネスコ世界遺産の地で出会う新羅王国の遺産
関連する記事はこちら
仁川の童話の主人公になる 松月洞童話村
童話の主人公になる 松月洞童話村 松月洞(ソンウォルドン)童話村(ドンファマウル)は、その名の通り’童話’をテーマに地域全体が華やかに飾られた村である。入口に着くと、’松月洞童話村’と書かれた大きな虹の形の看板が見える。左側の最初の 路地に入っ…続きを読む
韓国観光公社ウェルネス観光25選特集 -上-
今までにないワンランク上の韓国旅行 「韓方、自然・森の癒し、 ヒーリング・瞑想で満喫する 韓国ウェルネス観光」 健康的な生活を追求する人のためのとっておきの旅行である「ウェルネスツアー」が旅の世界的なトレンドとなっている。疲れた心身を休ませて健康な生活を追求する少…続きを読む
大田の近代建築を巡る
韓国の近代史に触れるレトロな旅 大田の近代建築を巡る 大田(テジョン)市に観光に行くと言えば、たいてい帰ってくるのは「大田に何があるんだ」という言葉だろう。しかし、大田には他にはないいくつかの魅力的なスポットがある。そのスポットを訪ねるべく大田に足を向けた。 文/町野山宏記者 …続きを読む
Seoul ナムサン・ハノクマウル(南山韓屋村) で小正月イベント開催
2017年2月11日、ナムサン・ハノクマウルで「月光ブルノリ、小正月祭り」イベントが開催される。昼間には五穀ご飯を先着順で無料配布し、17時からは公演が行われる。その後、タルジプ焼き(積み重ねた藁や薪を燃やすイベント)で今年の願い事を祈る。 昔から、小正月になると村の住民が集まっ…続きを読む
韓国初の建築博物館「金重業博物館」
気持ちのよい公園に面した韓国で最初の建築博物館 金重業博物館 建築物を見に海外旅行をするといえば、ヨーロッパに行く人が多いだろうが、韓国にも意外と見るべき建築が多い。3人の世界的建築家の作品が見られるサムスン美術館リウムをはじめ、日本の新国立競技場のコンペにも勝ち残…続きを読む
尼さんから学ぶ韓国の精進料理「韓国寺刹飲食文化体験館」
韓国旅行での大きな楽しみの一つが「食」だろう。さまざまなおいしい料理があふれているが、その中でも最近注目を浴びているのが韓国の寺院に古くから伝わる精進料理だ。伝統を継承しながらよりおいしく、栄養価の高い料理を提供するために発展を続けてきた。そのような精進料理を紹介する「韓国寺刹飲…続きを読む
ソウルはただいま読書中~ソウル本屋散策
ソウル本屋散策 ソウルの本屋が変わり始めた。小さな「町の本屋」が脚光を浴び始めたのだ。そんな中、ソウル市とソウル図書館が主催で「本屋散策ソウル」というプロジェクトが始まった。このプロジェクトは、本を探して歩く都心の散策路ということで、…続きを読む
韓国観光公社ウェルネス観光25選特集 -下-
今までにないワンランク上の韓国旅行 「食べて遊んで楽しみながら 美しくなるしあわせを満喫 韓国ウェルネス観光」 韓国観光公社ウェルネス観光25選特集 -下- 健康的な生活を追求する人のためのとっておきの旅行である「ウェルネスツアー」が旅の世界的なトレンドとなっている。疲れた心身を…続きを読む