京畿道が選定した‘2017年京畿道の10大祭り’
12月になり今年も残りわずかとなりました。桜祭りが真っ盛りだった春がつい一昨日のことのように思えるのに、今や年末の冬祭りが大盛況です。
京畿道では、四季折々の個性満点の31ヶ所の市・郡のすべてが祭りを多く開催するということで噂されています。来るべき2017年を迎え、京畿道が2017年の10大祭りを発表したそうです。
1. 加平チャラ島国際ジャズフェスティバル
住所:京畿道加平郡加平邑
場所:加平邑チャラ島一帯
連絡先:031-581-2813〜4
ホームページ:http://www.jarasumjazz.com/the13th/home/
2. 漣川全谷里旧石器祭り
住所:京畿道漣川郡全谷邑ヤンヨン路1510(全谷邑)
場所:漣川全谷里遺跡及び全谷邑一帯
連絡先:031-839-2561〜3
ホームページ:http://festival.goosukgi.org/
3. 驪州五穀ナル祭り
住所:京畿道驪州市神勒寺道7(川松洞)
場所:驪州神勒寺観光地一帯
連絡先:031-887-3716、3718
ホームページ:http://yjfestival.or.kr/
4. 始興ゲトゴル祭り
住所:京畿道始興市ソムマル道94(長谷洞)
場所:始興ゲトゴル生態公園
連絡先:031-310-6742
ホームページ:http://www.sgfestival.com
5. 水原華城文化祭
住所:京畿道水原市八達区正祖路825(南倉洞)
場所:華城行宮広場、水原川、練武台(蒼龍門)など水原華城一帯
連絡先:031-290-3633
ホームページ:http://www.swcf.or.kr/?goPage=104
6. 安山国際ストリート劇フェスティバル
住所:京畿道安山市檀園区グァンドク大路193(古棧洞)
場所:安山文化広場
連絡先:031-481-0530
ホームページ:http://www.ansanfest.com
7. 安城男寺党バウドギ祭り
住所:京畿道安城市ボゲ面男寺党路198(ボゲ面)
場所:安城マッチュムランド、安城市内一帯
連絡先:031-678-2511〜5
ホームページ:http://www.baudeogi.com
8. 富川国際漫画フェスティバル
住所:京畿道富川市遠美区吉州路1(上洞)
場所:韓国漫画博物館、富川映像文化団地
連絡先:032-310-3071
ホームページ:http://www.bicof.com/
9. 坡州長湍豆祭り
住所:京畿道坡州市文山邑臨津閣路177(文山邑)
場所:坡州臨津閣広場
連絡先:031-940-5288、5281
ホームページ:http://tour.paju.go.kr
10. 利川米祭り
住所:京畿道利川市京忠大路2697番道167-29
場所:利川雪峰公園一帯
連絡先:031-644-4125、4127
ホームページ:http://www.ricefestival.or.kr/
関連する記事はこちら
第3回ウォーキングフェスタ in 百済
山寺で私をみつける江原道観音聖地癒しの旅
心身が癒されるとっておきの冬の韓国旅行 山寺で私をみつける江原道観音聖地癒しの旅 日常の悩みから離れて地上と断絶した山の中の寺院に向かう。都市の喧騒は消え、神秘的で霊験あらたかな空気に体と心が自然と癒されていく。伝統的な仏の教えはこれまで気づかなかった人生の意味ま…続きを読む
韓国初の建築博物館「金重業博物館」
気持ちのよい公園に面した韓国で最初の建築博物館 金重業博物館 建築物を見に海外旅行をするといえば、ヨーロッパに行く人が多いだろうが、韓国にも意外と見るべき建築が多い。3人の世界的建築家の作品が見られるサムスン美術館リウムをはじめ、日本の新国立競技場のコンペにも勝ち残…続きを読む
大田の近代建築を巡る
韓国の近代史に触れるレトロな旅 大田の近代建築を巡る 大田(テジョン)市に観光に行くと言えば、たいてい帰ってくるのは「大田に何があるんだ」という言葉だろう。しかし、大田には他にはないいくつかの魅力的なスポットがある。そのスポットを訪ねるべく大田に足を向けた。 文/町野山宏記者 …続きを読む
スターフィールド・コエックスモール「星の広場図書館」
「本を開く、星を抱く」 スターフィールド・コエックスモール星の広場図書館 図書館とショッピングモール、お互いに性格の違う二つの空間が一つになった。今年5月31日にスターフィールド・コエックスモールにオープンした「星の広場図書館」のことだ。オープン前からすでに話題にな…続きを読む
寒いから楽しい!江原道平昌ツアー
2018平昌冬季オリンピックの開催地だった江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)。 2月下旬に訪れたこの日は、マイナス19度を記録するなど、さすが冬季オリンピックの開催地らしい寒さでした。韓国を代表するスキー場だけでなく、おいしい郷土料理にドラマ撮影地まで、見所…続きを読む
韓国の新しいランドマーク、ソウルスカイ
今年4月3日にオープンしたロッテワールドタワー展望台「ソウルスカイ」が、8月の入場者65万6千人を超え、韓国観光の新名所として急浮上している。開場1ヵ月あまりで15万人入場という記録を打ち立てたのに続き、オープン100日にして50万人、そして4ヵ月で65万人の入場者…続きを読む
貞洞劇場、慶州にて「神国の土地、新羅」を公演
貞洞劇場、慶州にて「神国の土地、新羅」を公演 -慶州世界文化エキスポ文化センター内、7月1日から 韓国文化体育観光部の傘下である財団法人明洞貞洞(チョンドン)劇場が慶州(キョンジュ)市および慶州世界文化エキスポとMOUを締結し、国家ブランド常設公演である「神国の土…続きを読む