仁川の韓国ドラマ「また?!オヘヨン~僕が愛した未来(ジカン)~」のロケ地
カーネルワークにまたオセヨン!
「また?!オヘヨン~僕が愛した未来(ジカン)~」のロケ地

未来が見える男パク・ドギョン(エリック/SHINHWA)と同姓同名の女性二人-それぞれ「普通」と「きれい」な、2人のオ・ヘヨンが描くロマンスが注目を集めた。

婚約者テジンと別れることになった理由がドギョンであることを知ったオ・ヘヨンの傷心と迷い。ショックで似合わない、派手な化粧と服装をしたオ・ヘヨンがトボトボと歩くシーンがあったが、バックの青々と茂る木とリラックスした人々が無表情のオ・ヘヨンと対比され、より切なさを感じさせるシーンだった。

4つの建物は春、夏、秋、冬に分かれ、一列に建てられているのが特徴だが、そのため、中央水路に沿って歩くと約340のカーネルワークの売り場全体が一目で見ることができる。


- 住所 : 仁川広域市 延壽区 アートセンター大路 131(仁川1号線 セントラルパーク駅 4番出口 徒歩10分)
- お問い合わせ : 032-723-6300
周辺グルメ
-
セレンディップ
延壽区アートセンター大路87
カーネルワークの美しい風景と音楽があるダイニングカフェ。上質のサービスと特別な食事をお客様に -
江南餃子(カンナムギョーザ)
松島店 延壽区アートセンター大路87(カーネルワークD4 地上2階 402棟 221号)
カルグッス(手打ちうどん)専門店で、モチモチした麺と深い味わいの肉のスープは老若男女みんな大好き。店内は広くて快適で友達、恋人、家族と一緒に楽しめる。 -
白翎麺屋(ペクリョンミョンオク)
延壽区アートセンター大路131
韓牛(韓国在来種の牛)の骨を24時間煮詰めて作ったスープと白翎島産のそばと白翎島のイカナゴの魚醤で作った冷麺が代表的なメニュー。安価だが、最高の食材を使った最高の冷麺を味わうことができる
関連する記事はこちら
<公演レビュー> B-BOYに恋したバレリーナ
<公演レビュー> B-BOYに恋したバレリーナ バレリーナ、路上のダンサーを愛す 「24時間が過ぎたのに胸の震えが止まらない」公式サイトにある、一人の観覧客の観覧レビューが公演「B-BOYに恋したバレリーナ」の印象深い余韻をそのまま表現する。 「B-BO…続きを読む
〈公演レビュー〉 ペインターズ:ヒーロー
美術が華やかな舞台パフォーマンスに変身! review ペインターズ:ヒーロー 舞台の上を絵が命を持ったように踊る。絵を描くアーティストも同様だ。ステージを左へ右へと走り回って、絵の具をつけた筆を振り回し、塗料いっぱいの絵の具の缶は、キャンパスに豪快に飛び散る。俳優…続きを読む
<撮れ立てレポート>韓国伝統料理研究所の外国人料理体験
食べるだけじゃ物足りない!作って味わう韓国料理 グルメ大国、韓国。韓国には今やおいしい料理を食べるという目的で来る日本人の観光客もいるくらいだ。実際に韓国に行ってみると、私たちが知らない料理がまだまだあり、新しい味に触れるたびにそのおいしさに感動してしまう。そんな韓…続きを読む
<撮れ立てレポート>ゴージャスなマネーゲーム、「セブンラックカジノ」
今夜、幸運の女神と出会う。 ゴージャスなマネーゲーム、「セブンラックカジノ」 韓国の夜を楽しむ方法はいろいろある。高級なカフェやスカイラウンジでお酒を飲んだり、ソウルタワーに登って美しいソウルの夜景を満喫し、一晩で不夜城となる東大門ファッションタウンでは朝までショッ…続きを読む
山寺で私をみつける江原道観音聖地癒しの旅
心身が癒されるとっておきの冬の韓国旅行 山寺で私をみつける江原道観音聖地癒しの旅 日常の悩みから離れて地上と断絶した山の中の寺院に向かう。都市の喧騒は消え、神秘的で霊験あらたかな空気に体と心が自然と癒されていく。伝統的な仏の教えはこれまで気づかなかった人生の意味ま…続きを読む
第3回ウォーキングフェスタ in 百済
ソウルの巨大なボタニック公園「ソウル植物園」
ソウルの西の外れ、金浦空港のすぐ手前にある麻谷地区。ソウル最後の開発地域として注目を集めているが、そこに新しいソウルの名所が誕生した。汝矣島公園の2・2倍の広さを誇る巨大な植物園、「ソウル植物園」だ。昨年10月のプレオープンから話題を集め、今年5月、正式にオープンした「ソウル植…続きを読む
仁川の圧倒的な歴史の深さを誇る 仁川チャイナタウン
圧倒的な歴史の深さを誇る 仁川チャイナタウン 仁川チャイナタウン。バスで行くこともできるし、車でも行けるが、地下鉄で行くことをお勧めする。 仁川行きの地下鉄1号線に乗って終点まで行けばよいからだ。一駅手前の東仁川駅までは急行列車で速く着くことができる。 でも、急行列車が先にきても…続きを読む