大邱世界陸上選手権大会D-100 2011年8月、全世界が大邱を注目する!

2011年05月12日

大邱世界陸上選手権大会D-100

2011年8月、全世界が大邱を注目する!

13-1

今から100余日後と迫った2011年8月、先端と伝統が交わる大韓民国の第3の都市「大邱」に全世界の人たちの耳目が集中している。夏季オリンピック、FIFAワールドカップと共に世界3大スポーツイベントとしてあげられる世界陸上選手権大会が開催されるためだ。 国境と文化の境界、人間の限界を越え、全ての人類が夢見る未来に向けた情熱と挑戦、希望の地球村祭りとなる「2011大邱世界陸上選手権大会」(IAAF World Championships Daegu 2011)の面々を一歩先立ち出会ってみた。

文/李相直記者

 

2011大邱世界陸上選手権大会(以下2011大邱大会)は来る8月27日から9月4日までの9日間、大邱スタジアムでその幕を上げる。世界で最も遠くまで飛び、最も高く飛び、最も早く走ると自認する2,000人余りの選手たちが、全世界212ヶ国の自尊心をかけて47個種目(男子24個、女子23個)で各々の技量を誇る予定だ。

大会施設は主競技場の大邱スタジアムをはじめとして都心を通過するロードレースコース、練習場である市民運動場と選手村練習場、総会場所となるEXCO、そして公式選手村などがすでに大会を控えて万全の準備を終えた状態だ。

その中でも話題は断然感動のドラマが繰り広げられる巨大スタジアムである大邱スタジアムだ。規模は66,000人以上が座って競技を観戦できる水準で、すでに2002年韓国・日本ワールドカップと2003年夏季ユニバーシアード大会などの開催を経験したことがあるこの施設は、2011大邱大会に備えて大幅アップグレードされ、全世界陸上スターらの実力を十分に満喫することができる。

最新設備らにも注目が集まる。 電光掲示板は6個の画面で分割演出が可能な最新型へと交替され、昼でもきれいな画面を見られるように鮮明度も大きく向上された。競技場の隅に座ってもすぐに目の前で走る選手の汗の雫までも確認できるため、競技場を訪れる感動も倍となる。

夜間競技に向け照明施設は選手たちはもちろん、観覧客らも真昼のように明るい状態で競技を観戦することができるよう非常に神経を使い準備し、音響も観覧席でクラシック音楽を鑑賞できるほどだと言うのが2011大邱大会を準備する組織委員会側の説明だ。

トラックも他地域との差別化が見られる。トラック自体は「記録製造機」というニックネームを持つ最高級モンドトラック製品へと交替し、トラックの色も青く塗装、既成の茶色トーンの重いイメージの競技場トラックでなく、さわやかな雰囲気まで提供していく予定だ。

主競技場から徒歩での移動が可能な距離にあるワームアップ競技場と投擲専用の準備運動場が最後の造成工事へと入っている。選手たちが競技に先立ち、体をほぐすことが主となる競技場だが、主競技場と同じ材質の最高級トラック施設が整えられていて、臨時電光掲示板を設置して準備する選手たちに主競技場の状況と競技出場の時期などを知らせる予定で、投擲専用準備運動場は砲丸投げ、円盤投げ、槍投げ各1ヶ所と更衣室、マッサージ室、選手控室などの便宜施設を整えて今年7月までに完了する計画だ。

プレミアム級選手村も見どころだ。 各国から大邱を訪れる選手たちが最高のコンディションを維持できるように大邱スタジアムから7分の距離に3,500人の選手と役員らのための宿泊施設と附帯施設を整えた選手村が建設中にあり、すでに99%の工事が進行され選手らのための各種世帯と家電製品などを備えつけた後、来る8月20日オープンを控えている。特に、選手村内には技術情報センター(TIC)、登録センター、診療所、宗教施設、休憩施設などが整えられるだけでなくフィットネスクラブ、郵便局、銀行、カラオケなど多様な便宜・休憩施設まで入店する予定で、歴代最高の選手村として最上のサービスを提供していく計画だ。

13-2

▲大邱スタジアム  観客66,000人を収容できる規模で最新設備にアップグレードされ最上の観覧環境も提供する

 

スタープレーヤー続々出場、競技日程が要チェック

各国を代表するスタープレーヤーらの参戦も2011大邱大会を待つまた違った理由のひとつだ。 8月27日女マラソン競技を皮切りに、9日間の熱い戦いが連続して開催されることとなるが、特に、8月28日には2009ベルリン大会3冠王のウサイン・ボルト(ジャマイカ)をはじめとして、永遠のライバルのタイソンゲイ(米国)、アサファ・パウエル(ジャマイカ)等が陸上の花と呼ばれる男100m競技に出場し、世界で最も速い男が誰となのかを競う予定だ。

8月29日には現存する女短距離選手中最も速いキャメルリ・タイター(米国)、2007大阪世界陸上選手権大会優勝者のベロニカ・キャンベルブラウン(ジャマイカ)などが参加する女子100m競技へと続く。これとともに、この日2008北京オリンピック悲運の主人公から2010アジア競技大会チャンピオンへと華やかに帰還した劉翔(リュウショウ/中国)と現世界チャンピオンのダイロン・ロブレス(キューバ)、2010大陸間カップ優勝者であるデビッドオリバー(米国)が参加する男110m障害走も繰り広げられ、今までのどの時よりも陸上ファンたちの注目が集まるものと展望される。

その他にも27回も女棒高跳び新記録を置き換えた美女鳥、エレーナ・イシンバエワ(ロシア)選手が参加する競技が8月30日に、2009ベルリン大会優勝者のアンドレアス・トルキルドセン(ノルウェー)選手が参加する男子槍投げが9月3日に開かれる。

競技最後日であり閉幕日である9月4日には男子マラソン競技が繰り広げられる。 陸上競技の有終の美を飾るマラソン コースは、美しい大邱都心を2~3回繰り返して走る循環型ループコースと選定され、各国選手たちの2時間あまりのマラソン競技に加え、魅力的な大邱の風景も共に楽しむことができる。

 

入場券は最低1万ウォンから、祭りとイベントもいっぱい

入場券の価格は開幕式と一般競技に分けられ座席等級と観覧時間(午前、午後)等により違いを見せたのが特徴で、最低1万ウォンから最高15万ウォンまで多様なプラン別のチケットが用意される。 最も高い入場券は開幕式が開かれる8月27日の午後タイムF席(決勝線区域)で15万ウォンに販売され、S席(出発線区域) 12万ウォン、A席5万ウォン、B席4万ウォン、C席2万ウォンの順だ。 最も安い入場券は大会期間中の午前時間B席で1万ウォンにて購入することができる。

インターネットを通した前売りも可能だ。 公式ホームページ(www.daegu2011.org)を通じて事前オンライン前売りはもちろん、外国人観光客のための組織委員会コールセンター(+82-53-803-9264)を通じても入場券の購入に対する詳しい案内を受けることができる。

大会が繰り広げられる9日間に大邱を訪れた外国人観光客らのための韓国的な祭りとイベントも多様に繰り広げられる。 大会の雰囲気を高めるために8月26日開催される前夜祭には、大会の成功を祈るパフォーマンスと韓国を代表するアイドルスターやアーティストらの祝祭コンサートが開催され、大規模な花火ショーも繰り広げられる予定だ。大会期間中には連夜、大邱中心街の東城路(トンソンノ)にての韓流スター公演(国債補償運動記念公園内)や名品国楽公演(慶尚監営公園内)、伝統広場劇、ストリート パフォーマンス(中央路一帯)等が引き続き開催され、韓国文化をより近くで感じることができる機会となる。

この他にも8月28日から9月3日まで壽城(スソン)遊園地の一帯では全国アマチュア芸術同好会の7千人余りが演奏とダンス、音楽、演劇などの多様な公演文化行事を開催し、コーロン野外音楽堂では世界的なアーティストおよび写真作家らが参加するボディーペインティング公演(8.27~8.29)も予定されて、スポーツ都市でありながら文化都市である大邱の魅力を世界に知らせる良い機会となるものと期待を集めている。

13-3

▲韓国代表アイドル達が総出動する祝典コンサート  前夜祭の8月26日開催される

Pocket

関連する記事はこちら

난타

NANTA、日本震災義援金1億ウォン伝達

NANTA、日本震災義援金1億ウォン伝達   韓国を代表する文化公演であり、世界的なノンバーバル(nonverbal:非言語)パフォーマンス「NANTA」が、日本大地震の被害復旧のために1億ウォンの寄付を行った。 NANTA側は先月3月21日、大韓赤十字社に日本地震被害…続きを読む

streetmuseum01

筆洞ストリートミュージアム

現代アートを路地で楽しむスタンプラリーに出発しよう   筆洞ストリートミュージアム    最近、韓国では都市再生が盛んに行われており、古い家屋をカフェやコミュニティースペースに改造して地域の再生に役立てる事業があちらこちらで見られる。鍾路区の益善洞(イクソンド…続きを読む

文化ヌリ館

韓国初の建築博物館「金重業博物館」

気持ちのよい公園に面した韓国で最初の建築博物館 金重業博物館   建築物を見に海外旅行をするといえば、ヨーロッパに行く人が多いだろうが、韓国にも意外と見るべき建築が多い。3人の世界的建築家の作品が見られるサムスン美術館リウムをはじめ、日本の新国立競技場のコンペにも勝ち残…続きを読む

메인_세로A

韓国観光公社ウェルネス観光25選特集 -上-

今までにないワンランク上の韓国旅行 「韓方、自然・森の癒し、 ヒーリング・瞑想で満喫する 韓国ウェルネス観光」    健康的な生活を追求する人のためのとっておきの旅行である「ウェルネスツアー」が旅の世界的なトレンドとなっている。疲れた心身を休ませて健康な生活を追求する少…続きを読む

수도국산박물관1

韓国の仁川にある特別な博物館旅行

ご両親との時間旅行 水道局山タルトンネ博物館 いわゆる「博物館」といえば、退屈なところ、というイメージがある。 展示されているものによって、そのイメージは異なるが、とにかく、博物館はその特有の語感から、気軽に楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごすというイメージとはほど遠い。しか…続きを読む

百潭寺01

百潭寺テンプルステイ体験記

  自分の欲するところを自分に問う贅沢な時間   百潭寺テンプルステイ体験記   韓国の寺院で仏教の修行を体験するテンプルステイ、最近、日本でも知られるようになってきたが、実際に体験した人は多くはない。そんなテンプルステイを体験してもらおうと、韓国仏…続きを読む

응답하라

仁川の韓国ドラマ『応答せよ1988』ロケ地

思い出に応答せよ! 韓国ドラマ『応答せよ1988』ロケ地 人気俳優たちが出演して「韓流」を巻き起こし、韓国の観光文化産業の発達に大きく貢献した映画やドラマはたくさんある。ドラマ『応答せよ1988』は、最近のドラマによく登場する不治の病、不倫などの素材を一切使わない最高のドラマとし…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence