第3回ウォーキングフェスタ in 百済

2019年08月27日

walkingfesta_p01walkingfesta_p02

Pocket

関連する記事はこちら

서브01-체험요리

<撮れ立てレポート>韓国伝統料理研究所の外国人料理体験

食べるだけじゃ物足りない!作って味わう韓国料理   グルメ大国、韓国。韓国には今やおいしい料理を食べるという目的で来る日本人の観光客もいるくらいだ。実際に韓国に行ってみると、私たちが知らない料理がまだまだあり、新しい味に触れるたびにそのおいしさに感動してしまう。そんな韓…続きを読む

서브01-청계광장

<ソウル特別企画>ソウルの中心で文化の香りを探す

<ソウル特別企画> 今までと少し違った韓国旅行の楽しみ方 ソウルの中心で文化の香りを探す   韓国ブームもすでに定着してきた昨今、ソウルを訪れるリピータが大幅に増加している。ショッピング、食べ歩き、ロケ地めぐりなどソウルの楽しみ方は人それぞれ多種多様だが、たまには立ち止…続きを読む

精進料理体験館01

尼さんから学ぶ韓国の精進料理「韓国寺刹飲食文化体験館」

韓国旅行での大きな楽しみの一つが「食」だろう。さまざまなおいしい料理があふれているが、その中でも最近注目を浴びているのが韓国の寺院に古くから伝わる精進料理だ。伝統を継承しながらよりおいしく、栄養価の高い料理を提供するために発展を続けてきた。そのような精進料理を紹介する「韓国寺刹飲…続きを読む

서울정월

Seoul ナムサン・ハノクマウル(南山韓屋村) で小正月イベント開催

2017年2月11日、ナムサン・ハノクマウルで「月光ブルノリ、小正月祭り」イベントが開催される。昼間には五穀ご飯を先着順で無料配布し、17時からは公演が行われる。その後、タルジプ焼き(積み重ねた藁や薪を燃やすイベント)で今年の願い事を祈る。 昔から、小正月になると村の住民が集まっ…続きを読む

20220222_170608

寒いから楽しい!江原道平昌ツアー

  2018平昌冬季オリンピックの開催地だった江原道(カンウォンド)平昌(ピョンチャン)。 2月下旬に訪れたこの日は、マイナス19度を記録するなど、さすが冬季オリンピックの開催地らしい寒さでした。韓国を代表するスキー場だけでなく、おいしい郷土料理にドラマ撮影地まで、見所…続きを読む

메인_장녹수전(세로)

〈公演レビュー〉宮:張緑水ストーリー

奴婢から王の女となった 朝鮮時代版シンデレラ   宮:張緑水ストーリー    奴婢から妓女、そして王の側室まで、朝鮮第10代王であった燕山君(ヨンサングン)の側室として劇的な人生を送った張緑水(チャン・ノクス)。韓国の歴史ドラマや映画に何度も登場するほど魅力的…続きを読む

40e0cc4dedf4ed0a2ca432252b2e5cba-150x150

ユネスコ世界遺産の地で出会う新羅王国の遺産

ユネスコ世界遺産の地で出会う新羅王国の遺産 慶州に位置する貞洞劇場慶州が新作伝統音楽「讚耆婆郎歌」を通じて観客と出会う。新羅国の最精鋭武士である「花郎」として、最も勇敢だと噂される「耆婆」を主人公に、青年・耆婆が最精鋭武士として成長していく過程を、新羅の歴史と文化とを交えながら紹…続きを読む

RE; CODE

明洞聖堂に新しくカルチャースペースが誕生

 昨年9月、明洞聖堂が3年の工事の末に新しく生まれ変わった。2029年まで明洞聖堂一帯を観光特区として育成していくためのリモデリングの第1段階が完了した形だ。今回のリモデリングで、ゴシック様式の聖堂の前には庭園が設けられ、その地下には「明洞聖堂1898広場」と名づけられたカルチャ…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence