B-BOYに恋したバレリーナ

2011年04月06日

<公演レビュ> B-BOYに恋したバレリーナ

バレリーナ、路上のダンサーを愛す

메인(가로)

 

「24時間が過ぎたのに胸の震えが止まらない」公式サイトにある、一人の観覧客の観覧レビューが公演「B-BOYに恋したバレリーナ」の印象深い余韻をそのまま表現する。

「B-BOYに恋したバレリーナ」は2005年、ソウルのあるビルの地下で静かに始まった。広告を一切行わず観客の口コミだけで連日売り切れとなり、やがてニューヨークのブロードウェイや英国エジンバラ フェスティバルにも出場、世界の人々の目と耳を魅了した。現在もソウルの蚕室(チャムシル)ロッテワールドの芸術劇場を専用公演会場として6年目の公演を続けており、韓国文化公演界で変わらぬ人気を誇る作品だ。

「B-BOYに恋したバレリーナ」は公演前に「公演中にも携帯電話の電源を消さずに自由に通話されてもかまいません。公演中に写真や動画撮影も思う存分行ってください」というアナウンスが行われるなど、観客たちに何の制限や規則もかけない。これはストリート ダンスであるB-BOYがそうであるように、公演「B-BOYに恋したバレリーナ」もやはり、B-BOYたちの「拘束と枠組みからの解放」を語るよう、自由奔放を宣言するためだ。

評壇はもちろん、観客たちも「B-BOYに恋したバレリーナ」の奇抜な素材と発想に注目し賛辞を送った。今まで芸術舞台を独占してきた上位であるバレーと、路上で転げまわりながら踊る下位の踊り、ブレイクダンスとが結ばれ、お互いの価値を最高に昇華させ、共通点がなさそうなバレーとブレイクダンスというジャンルの二人の主人公が、恋愛までその中が分けられてしまうというストーリーは、観客たちからの好奇心を集めるのに十分だ。

公演はB-BOYたちの派手なブレイクダンスから始まる。体が回転してダンサーの足は舞台から離れ空を飛び、手と肩は息つく間もなく動き、アクロバットに近い曲芸の踊りを楽しませる。派手な踊りの魅力に加え、舞台の上では汚れがないB-BOYたちの純粋さと胸のときめきもその踊りを通じてそのまま観客に伝えられる。観客は彼らの自由な踊りにその世界に引き込まれ、無意識に感嘆の声をあげてしまう。老若男女、職位を問わず、誰もが一つとなって胸の深いところで喜びのため湧き上がるエネルギーを感じる瞬間だ。

夕立のように激しく終わってしまった1幕のB-BOYシーンが終われば、1幕とはまったく違う荘重なクラシック音楽が流れる。ブレイクダンスの興奮がまだ冷めやまないままに、優雅なバレリーナの踊りが舞台の上で繰り広げられ、水が流れるように舞台を滑るバレリーナの動作に観客らの目が集中する。

しかし、余裕のあるバレー鑑賞も少しの間だけ。平和なバレリーナ練習室のそばにヒップホップ広場ができ、静かなバレリーナ練習室は激しいヒップホップの音楽に占領される。

女主人公のバレリーナ・ソヨンは、このヒップホップ広場に不満を持つ。低俗な街のダンサーたちに格調高いバレリーナの空間を騒音で侵害されたことが、バレーに対する挑戦までたたきつけられたようだからだ。やがてソヨンとバレリーナらはヒップホップ広場で勝負をつける覚悟で広場を訪れ、クラシックと大衆文化との間で、タイトルをかけた二つのグループの葛藤と衝突が続く。

バレリーナとB-BOYたちの衝突はミュージカルが持つ個性そのままに彼らの踊りなって表現される。 ポッピン、少女ヒップホップ、ラッキン、ヒップホップ、ブレイクダンス、バレーなど勝負を付けられない踊りの対決が続き、舞台の上では葛藤と戦いが繰り広げられるのに、観客たちはその二つの勝負に関係なく派手なダンスバトルに興奮してしまう。

対等なこの二つグループの間に、男主人公B-BOYであるソギュンが登場して新しい展開を迎える。 B-BOYのソギュンとバレリーナのソヨンは徐々にお互いに好感を持つようになる。 バレリーナのソヨンは、カリスマあふれるソギュンの踊りの腕前に惹かれ、ソギュンもお高く行動するものの、プリマドンナになるために一日一日を一生懸命努力するソヨンの姿に心を開いて行く。

2人だけの愛が芽生える過程を、ソギュンがソヨンにブレイクダンスを教える場面として表現する。細いバレリーナの手首をつかんでエスコートするソギュンと、彼の手に従い動くバレリーナのソヨン、そしてお互いの心を確認したように見つめあう二人は、音楽と共に甘酸っぱい愛の感情を演出して観客の感情をしっかりと掴む。

愛のために、ソヨンはバレーを捨てなければならない。ソギュンと共にいたいものの、ソギュンの同僚B-BOYたちは自分たちを軽べつしたバレリーナ・ソヨンを認めない。結局プリマドンナとなるために自身の夢を追うべきが、それとも愛のためにバレーを捨てて自身が軽べつしたB-BOYになるかの二つの中から答を出さなければいけない。

「B-BOYに恋したバレリーナ」のストーリーは違った目線から見れば、かなり単純で漫画的だ。 だが、この分かりきったストーリーに、観客らは感情を移入させてしまう。B-BOYとバレーとの対立はロミオとジュリエットの二つの一族を連想させ、二人の主人公はロミオとジュリエットとなり、成し遂げることはできない愛の対象になるため、世界中の人たちが愛した古典文学で見られたストーリーに魅了されない観客はほとんどいない。

韓国最高を自慢するB-BOYたちの派手なダンス パフォーマンスも同じだ。 目を刺激するきらびやかなダンスと派手な照明、そして体を自然と揺れさせるヒップホップ音楽はすてきなコンサートを楽しんだように動的な軽快さまでプレゼントする。

それに加えて「B-BOYに恋したバレリーナ」は台詞がない。 主人公の感情とメッセージは全部踊りを通じて伝えられ、観客も彼らの踊りを通じて彼らがしたい台詞を観客たち自身の感情として結びつける。形があり強要される感情ではなく、観客自らが感情を投入して理解しながら台詞を作っていくので、韓国人でも米国人でも日本人でも「B-BOYに恋したバレリーナ」の派手なパフォーマンスと切ないラブストーリーが楽しめてしまうといえる。

 

「B-BOYに恋したバレリーナ」とは

2005年9月に韓国で初演された純粋創作ミュージカルだ。 バレーとB-BOYという相反するジャンルのダンスを組み合わせ、新鮮で創意的な企画により米国、ニューヨークのブロードウェイでの成功的な長期公演に加え、英国エジンバラ フェスティバルの2050参加作品中の中で最高作品として選ばれるなど、韓国内ではもちろん、世界的にもその演出力と作品性が認められている。2009年からはソウル、蚕室のロッテワールド芸術劇場を専用映画館として公演しており、台詞なしで進行されるノンバーバル パフォーマンスとして、韓国を代表する文化公演となっている。 →www.showbboy.com

 

서브01-발레리나

 

▲韓国内最高水準B-BOYたちの派手なパフォーマンス 劇の序盤から観客たちの視線を圧倒する

서브03-발레리나

▲     愛を選択したバレリーナ・ソヨンのブレイクダンスが繰り広げられるエンディング

バレリーナが表現するB-BOYパフォーマンスも見どころだ。

Pocket

関連する記事はこちら

IMG_5832

町の歴史を執拗に記録し、町全体が博物館に | 敦義門展示館

町の歴史を執拗に記録し、町全体が博物館に 敦義門展示館 ソウルは物語の宝庫だ。景福宮など有名な観光地に行かなくても、実はソウルの街々に興味深い物語がたくさん隠されている。最近、それらを発掘して紹介する二つの展示館がオープンした。西大門と東大門に面した二つの地域、「セムナンロ」と「…続きを読む

파라다이스시티_메인

「韓国のカジノ観光産業は今、高速成長中」

最近、韓国の外国人観光客市場は変化の時代を迎えている。パッケージ中心の市場から個人自由旅行客を中心とした市場へとプラットフォームが変化し、一層高まった外国人旅行者のニーズを満たす新規コンテンツが続々と登場し、これまで固定化された韓国旅行のパラダイムまで変化しつつある。 このような…続きを読む

40e0cc4dedf4ed0a2ca432252b2e5cba-150x150

ユネスコ世界遺産の地で出会う新羅王国の遺産

ユネスコ世界遺産の地で出会う新羅王国の遺産 慶州に位置する貞洞劇場慶州が新作伝統音楽「讚耆婆郎歌」を通じて観客と出会う。新羅国の最精鋭武士である「花郎」として、最も勇敢だと噂される「耆婆」を主人公に、青年・耆婆が最精鋭武士として成長していく過程を、新羅の歴史と文化とを交えながら紹…続きを読む

춘천마임축제

春川マイム祭り開催日確定、5月22日から8日間

春川マイム祭り開催日確定、5月22日から8日間 -国内外90ヶ余り劇団参加、マイムの真髄を見せる 世界3大マイム祭りとして、2007年からは韓国最優秀祭りに選ばれた春川(チュンチョン)マイム祭りが来る5月22日から29日までの8日間、春川市一帯で盛大な幕を上げる。 祭りには国内外…続きを読む

서브04-체험기

<セブンラックカジノ体験記>24時間遊べる魅惑のスペース「セブンラック」

24時間遊べる魅惑のスペース「セブンラック」 韓国を観光する中で、魅力的でお得な場所のひとつとしてカジノをあげることができます。ギャンブルなんてとんでもない!と思われる方が多くいらっしゃると思いますが、ここは楽しい旅行中、少し遊び方を知っているだけで、「旅行中のお小遣いできてラッ…続きを読む

[아모레퍼시픽]-세계-본사-외경

世界のすべての美を集めたアモーレパシフィックグループ新社屋探訪記

   2017年11月、龍山に、雪花秀、マモンド、ラネージュ、イニスフリー、エチュードハウス、エスプアなど韓国を代表する化粧品ブランドといえるアモーレパシフィックグループの新社屋がオープンしてから地元の人々はもちろん、SNS上でも話題になり、ホットプレイスとして急浮上中…続きを読む

IMG_0240

大田の近代建築を巡る

韓国の近代史に触れるレトロな旅 大田の近代建築を巡る  大田(テジョン)市に観光に行くと言えば、たいてい帰ってくるのは「大田に何があるんだ」という言葉だろう。しかし、大田には他にはないいくつかの魅力的なスポットがある。そのスポットを訪ねるべく大田に足を向けた。 文/町野山宏記者 …続きを読む

차이나타운2

仁川の圧倒的な歴史の深さを誇る 仁川チャイナタウン

圧倒的な歴史の深さを誇る 仁川チャイナタウン 仁川チャイナタウン。バスで行くこともできるし、車でも行けるが、地下鉄で行くことをお勧めする。 仁川行きの地下鉄1号線に乗って終点まで行けばよいからだ。一駅手前の東仁川駅までは急行列車で速く着くことができる。 でも、急行列車が先にきても…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence