保湿・光沢・栄養と同時に「マルチスティック」が大人気
KAHIマルチバームが今年モバイルホームショッピング売上1位
トニーモリー、ユリド、NATINDAなどの新製品ラッシュ
ネックスゼンバイオ開発、ギガバームも注目
最近キム・ゴウンをモデルに掲げたKAHIのマルチスティック(マルチバーム)が人気となり、関連市場が大きく成長した。写真= KAHI
使いやすさと携帯により、これまで大きな人気を集めてきたサンスティックが昨年からサンエッセンス、サンクリームの飛躍で販売量が急減していった中、最近豊富な保湿力としわ改善、美白など数多くの機能が加わった製品としてマルチスティック(マルチバーム)が人気だ。
特に最近発売されるマルチスティックたちはデザインがシンプルでラインも多様なため、消費者の好みをしっかりと捕まえたと評価されている。マルチスティックは米国では大衆的なものだが、まだアジア市場ではあまり知られておらず、市場の拡張性も高いことが分かった。
代表製品であるKAHIのスティックタイプのマルチバームは、首のしわはもちろん、目元、眉間、口元、唇のしわまでケアできる製品だ。済州発酵オイルを主成分としてながら差別化を高め、昨年ホームショッピングのローンチ後、連日の完売となり、モバイルホームショッピングでは今年の売上1位となった。
多様なドラマの中でPPLなどにより攻撃的なマーケティングが実施されながら、累積販売量約300万個を突破し、製品ラインナップも強化して海外輸出を拡大する予定だ。最近新しく販売されたシミ管理バーム「エクスティンCバーム」もホームショッピング放送1回ぶりに1秒あたり8個販売という記録を立てた。
このような人気に支えられ、国内の化粧品企業も次々とマルチスティック製品を発売している。まず昨年、女優のソン・ユリがプロデュースする化粧品ブランドユリッドも今年初めにホームショッピングを通じてマルチスティック製品を販売した。
年初から完売を続けているユリッドのアンプルスティックは、100本のアンプルを高濃縮して作られたスティックで様々な臨床実験を通じて製品力を認められた。また、スティックの中のコラーゲンとほのかなネロリーの香りが消費者から良い評価を得ている。
最近トニーモリーが発売した「2XRコラーゲンリンクルマルチスティック」も発売から2週間で完売を記録した。この製品は、差別化された高純度低分子コラーゲンパウダー含有で肌にハリと保湿を満たしているのはもちろん、コラーゲン、ビタミンC、ヒアルロン酸、エラスチンがすべて含まれて、肌にハリをプレゼントする。
これと共にピンクのビタミンB12とドゥナリエラサリナのエキスが含まれ、肌にピンクの光の生気を伝えてくれる。特に、植物由来ひまわり、ホホバ、ドラムスティック種子オイルエッセンスなど含有で輝きが必要なところに塗ればツヤ肌を仕上げてくれる。
メイク専門ブランドのナティンダも最近、マルチスティック製品の「マルチスティックリンクルケア」を発売し、初回の物量を完売させた。マルチスティックリンクルケアには、肌の弾力改善に役立つ9つのペプチドと、肌の保湿に影響を与えるコラーゲンエキス、ハイアルロニックアシド、サムシーオイルなどが含まれた。額や目、首など様々な部位に手軽に使用でき、基礎化粧または色調化粧の最後の段階にも気軽に使用することができる。
植物性天然オイルの含有で肌に素早く吸収され、粘着性とバンドルのない光沢を演出し、爽やかなシトラスの香りとほのかな花の香りがブレンドされ、心地よいエネルギーを伝える。
NATINDAのマルチスティックリンクルケアはピンクカラーのパッケージデザインとリーズナブルな価格帯で発売とともに関心を集めており、すでに「シワ用マルチナイト」、「シワスティック」という愛称がついた。
最近、国内化粧品企業が次々とマルチスティック製品を発売し、いわゆる「マルチスティック全盛時代」が開かれている。写真=1.KAHI2.ユーリッド3.トニーモリー4.ナティンダ5.ネックスジェンバイオ
昨年、タンパク質新素材原料と無防腐剤製品としてよく知られているネックスジェンバイオが発売した「ボツレニンギガスティック」も本格的なマーケティングに乗り出した。
この製品はボツリニウムトキシンのタンパク質の一部とヒト上皮細胞成長因子(EGF)をハイブリッドしたボツレニン(Botulenin)が含まれた製品である。別名「しわ消しゴム」と呼ばれ、手軽に携帯性とともに手を使わず使用可能で、しわ、美白、保湿力改善に役立つ。
実際に国内KC皮膚臨床研究センターで「ボツレニンギガスティック」の効能に対する試験を行った結果、4週間の使用で腕のしわ11%改善、目じわ6.8%改善、眉間しわ6.5%改善、肌保湿力6.5 %増加に加えて、肌の緻密さ、肌の弾力、肌の明るさ、肌のトーンなどの改善に役立つと分析された。まだ本格的なマーケティングに入った状態ではないが、差別化された原料競争力で今後大きな成果が期待される。
化粧品流通業界の関係者は「最近スティックタイプの製品を求める消費者が大きく増えている状況」とし「携帯が手軽で多様な機能を持っているだけでなく、メイク後にも使用できるというメリットとして多様なマーケティングとともに消費者に選ばれ、あるようだ」と伝えた。
一方、最近マルチスティックが国内市場で人気を得ながら、スティックタイプの容器が品帰現象を見せている。多くの化粧品企業が物量確保に乗り出し、国内だけでなく中国産容器まで不足した実情だ。
関連する記事はこちら
絶え間ない努力 江南三星整形外科
院長にインタビュー Q 最近ではどんな整形が人気があるのですか? A 体の脂肪を抜いて顔に注入し、しわ改善を行い、顔に張りを与えるものや鼻を高くするもの、ボトックス、フィラーなどが人気があります。 Q 日本人が旅行期間中に手軽にできる整形にはどんなものがありますか?…続きを読む
整形手術、手術後のアフターケアができないとアウト!
すごい勇気を出して、決意する人がほとんどの整形手術。 30代の会社員の金氏は、悩んだ末、鼻を高くする整形手術を受けた。手術への恐怖があったが、相談予約時から手術当日まで整形外科スタッフが頻繁に連絡をしてくれたため、勇気を出して無事に手術を終えた。ところが、手術後の気…続きを読む
健康とヒーリングの空間 ドラゴンヒルスパ
24時間楽しめる 汗を流してリフレッシュ! 健康とヒーリングの空間 ドラゴンヒルスパ お風呂が大好きな日本人が韓国に来て嬉しいことは24時間営業している汗蒸幕やスパが多いことです。龍山(ヨンサン)駅のすぐそばにあるドラゴンヒルスパはアカスリにマッサージ、エステにサウナはもちろん、…続きを読む
10秒に1本ずつ売れている化粧品とは?
アモーレパシフィックは代表ブランドである雪花秀(ソルファス)のユンジョエッセンスが累積売上高3兆ウォンを達成したと5日、明らかにした。 アモーレパシフィックが今まで販売した化粧品の中で、単一製品として売上高3兆ウォンを記録するのは今回が初めてだ。アモーレパシフィックによると、雪花…続きを読む
「韓方で満喫! 健康探す韓国癒しの旅」
今までにないワンランク上の韓国旅行 「韓方で満喫! 健康探す韓国癒しの旅」 韓方のお茶が心と体を健康にし、韓方を現代的に解釈したスパやエステがアンチエイジングを提供する。韓方薬剤によって韓国旅行の忘れられない思い出をつくり、自分だけのオリジナル石鹸をつくり、韓国第一のパワースポ…続きを読む
150色の中から、私にぴったりなクッションが作れる「ビスポークネオ」
(写真提供:アモーレパシフィック) アモーレパシフィックのビューティーブランド「ラネージュ」は、明洞に位置するラネージュショールームにてオーダーメード型クッション·ファンデーション製造サービスである「ビスポークネオ」を運営している。 累積販売300万個以上という人気のネオ・クッシ…続きを読む
K-Style Hub韓国観光公社医療観光案内センター
「韓方から西洋医学まで、韓国の医療観光をカジュアルに体験」 少し遠く感じていた「医療観光」を体験的に楽しみ、専門家の相談と案内まで受けられるスポットがオープンした。その名は韓国観光公社ソウル医療観光案内センター。今年4月にオープンした韓国文化観光複合…続きを読む
レペリー、K-ビューティーの先導ビューティーブランド・製品43個を発表
HERA・ナンバーズイン・ペリペラなどライジングスターブランドに選ばれる ビューティインフルエンサー専門マルチチャンネルネットワークであるレフェリーが19日発表した「大韓民国ユーチューバー’sアワード・ライジングスター2021」にて、今年のビューティー有望ブランドおよび製品43個…続きを読む