製薬会社の高機能化粧品が「人気」
医薬品原料強調した医薬品バイオ化粧品ブーム
東国製薬「マデカクリーム」に続き、東和薬品「フシドクリーム」
チョングンダン、ラクトピッを活用した肌保湿剤市場進出
チャバイオグループの系列会社であるチャバイオF&Cの化粧品ブランド「Evercell」は、世界最大の電子商取引プラットフォームであるAmazonに1年以上ブランド館を運営している。昨年8月にブランド館をオープンしたチャバイオF&Cは代表商品であるシワ美白改善クリーム「ディープリンクルソリューション」など5品目をはじめ、今年紫外線遮断制などで品目を拡大した。アマゾンブランド館は「オープンマーケット」と比べて消費者の信頼度が高く、広報効果も大きいという。
「扇形」としてよく知られている東和薬品は、10月に機能性化粧品「フシドクリーム」を発売した。同社の代表製品である創傷治療剤フシジンの核心成分である「フシダム」を適用したこの化粧品は、皮膚の再生及び鎮静作用を強調する。今年11月のGSホームショッピングで初めて姿をあらわしたこのクリームは、今月初め5回放送まで連続完売を続けて合計15万個が売れた。
国内製薬・バイオ業界が化粧品に医薬品を加えた高機能性化粧品「ダマ・コスメティック」製品を発売して外縁を広げている。 業界によると、東和薬品やチャバイオF&Cなど国内主要製薬バイオ企業が医薬品や健康機能食品に活用された「原料」の強みを活用したダマコスメ製品を次々と披露している。
国内製薬会社が発売したダマコスメティックの中で最も成功したケースに挙げられるのは東国製薬の「マデカクリーム(センテリアン24)」だ。 2015年4月に発売したこの製品は、創傷治療軟膏「マデカソール」の主原料であるセンテラアジアティカ定量抽出物(TECA)を添加した製品だ。
センテリアン24は単一品目としては爆発的な売上を上げ、9月基準で累積販売量は2700万個、累積売上高は2000億ウォンを突破した。これは東国製薬全体の売上の約4分の1(22.7%)ほどを占める。
フシドクリーム/東和薬品提供
マデカソルの競争製品フシジンを保有した東和薬品は、10月これを活用した「フシドクリーム」は発売した。この製品は「新しい皮膚が生まれる」というロゴでよく知られたフシジンの核心成分であるフシダム含量38.9%で注目を集めた。この製品は去る11月GSホームショッピング初発売行事で1秒あたり8.2個で売れ、目標販売数量より263%も売れた。
チャバイオF&Cは既存の化粧品ブランド「エバーセル(Evercell)」に続き、8月には火傷治療剤に使われる「松のシカ成分」を活用した化粧品ブランド「チャバイオ:ラップ(CHABIO:LAB)」を披露した。 「シカ」は肌の再生を意味する言葉で、ロードショップ化粧品市場では、積雪草抽出物を元にしたシカ製品が主力だった。
チャバイオF&Cは、積雪草からではなく松から抽出したシカ(ベータ-シトステロール)原料成分を強みに掲げ、チャバイオラップでシカ化粧品市場の版図を変える計画を立てた。松に由来するシカ成分は皮膚障壁維持に効果的であり、一般診療でも使用される成分だ。
東亜製薬は2019年、化粧品ブランド「パティオン」をローンチしたのに続き、昨年皮膚傷跡軟膏であるノースカナゲルの成分を活用した「ノースカムリペアゲルクリーム」を発売した。今年は皮膚由来のマイクロバイオム成分を含む鎮静ライン「アクアバイオム」を披露した。東亜製薬はこれらの製品の海外輸出も準備中だ。
チョングンダンが食品事業部門を分割して設立したチョングンダン健康は、看板乳酸菌製品である「ラクトフィット」を活用した化粧品「ドクターラクト」を2020年に発売した。ラクトフィットに入るプロバイオティクスなど有益な乳酸菌を皮膚の健康に接触させた製品だ。
チョングンダン健康は今年2月、低分子コラーゲンを活用した化粧品ブランド「CKD(チョングンダンイニシャル)」を発足した。チョングンダン健康が自ら開発した「フレキシブルリポソーム」技術をシワ改善クリームなどに適用した。
関連する記事はこちら
マモンドトータルソリューション「パーフェクトBB balm」
<ソウルコスメ通信>マモンドトータルソリューション「パーフェクトBB balm」 韓国国内で第1位の化粧品メーカーであるアモーレパシフィックが、今までのBBとは一味違う新概念BBを発表したのが、この「マモンドトータルソリューション パーフェクトBBbalm」だ。BBクリームという…続きを読む
「韓方で満喫! 健康探す韓国癒しの旅」
今までにないワンランク上の韓国旅行 「韓方で満喫! 健康探す韓国癒しの旅」 韓方のお茶が心と体を健康にし、韓方を現代的に解釈したスパやエステがアンチエイジングを提供する。韓方薬剤によって韓国旅行の忘れられない思い出をつくり、自分だけのオリジナル石鹸をつくり、韓国第一のパワースポ…続きを読む
バノバギ整形外科、「2019代表韓流ブランド」ヘルスケア部門選定
バノバギ整形外科医院がブランドスターズ選定委員会2019年代表韓流ブランドヘルスケア(整形外科)部門に最終選定されたと発表した。 中国及びアジア地域の主要メディアに同時発表されるこのイベントは、高い品質と最高のサービスを提供する代表的韓流ブランドを選定発表するもので…続きを読む
整形手術、手術後のアフターケアができないとアウト!
すごい勇気を出して、決意する人がほとんどの整形手術。 30代の会社員の金氏は、悩んだ末、鼻を高くする整形手術を受けた。手術への恐怖があったが、相談予約時から手術当日まで整形外科スタッフが頻繁に連絡をしてくれたため、勇気を出して無事に手術を終えた。ところが、手術後の気…続きを読む
「塗る紅参」…化粧品部門に力を入れる正官庄
紅参とゴールドシルクエキス、「真クリームシルク」発売 /写真= KGC人参公社 KGC人参公社が「トンインビ」の新製品を相次いで発表し、化粧品事業に力を注いでいる。 トンインビは121年にわたるチョングァンジャン(正官庄)の歴史と技術力をもとに作られたプレミアム紅参化粧品ブランド…続きを読む
韓国観光公社ウェルネス観光25選特集 -上-
今までにないワンランク上の韓国旅行 「韓方、自然・森の癒し、 ヒーリング・瞑想で満喫する 韓国ウェルネス観光」 健康的な生活を追求する人のためのとっておきの旅行である「ウェルネスツアー」が旅の世界的なトレンドとなっている。疲れた心身を休ませて健康な生活を追求する少…続きを読む
ヒトデからマスの精液まで・・・化粧品プレミアム原料戦争中
韓国の化粧品業界は高機能性原料で差別化を図っている。成分を入念に確認してから購入する消費トレンドが拡散されているためだ。施術にも劣らない高性能の原料を使い、消費者の目線に合わせるだけでなく、競争力も強化しようとしている。 5月14日、食品医薬品安全処によると、昨年末基準の化粧品の…続きを読む
女性のための専用韓方病院「SHE’S 韓医院」
「こんな韓方病院は初めて!」 女性のための専用韓方病院「SHE’S 韓医院」 女性といえども、普段はあまり気にしないで暮らしている体の臓器のひとつ「子宮」。体の中心部分にあり、冷え性や抜け毛、それに弾力のある皮膚など、女性のさまざまな健康と子宮とは、実はとても深い関連…続きを読む