利川陶磁器祭り
京畿道・利川 2021.10.01〜2021.10.10
ユネスコ創意文化都市・利川は、大韓民国を代表する陶磁の産地として、美しい伝統陶磁から現代磁器、最先端のセラミック産業まで出会えます。陶磁文化の正統を感じることができる利川陶磁器祭りに、皆さんを招待します。
電話番号:031-645-3091〜5
ホームページ:http://www.ceramic.or.kr
住所:京畿道利川市新屯面陶磁芸術路
イベント会場::イエスパーク
主催:利川市
主観:利川陶磁器祭り推進委員会
関連する記事はこちら
京畿昆虫フェスティバル
京畿道・華城市 2021.10.01〜2021.10.10 新型コロナで日常となってしまったオンライン・フェスティバル。 2021京畿道昆虫フェスティバルは、オンラインで楽しむことができるさまざまな方法でプログラムが構成されています。昆虫コンペティション(イラスト&…続きを読む
第2回錦山参鶏湯祭り
第2回錦山参鶏湯祭り 忠清南道錦山郡 / 2022.07.15~2022.07.17 韓国を代表するスタミナ食参鶏湯、錦山高麗人参に出会う 夏のスタミナ食として挙げられる参鶏湯とともに、夏の「水」体験と、健康「薬草」体験が調和した全国初の参鶏湯祭りで、…続きを読む
馬山カゴパ菊花祭り ( 10月23日 ~ 11月1日 )
2015年10月23日~11月1日 http://festival.changwon.go.kr/gagopa/ 今の昌原(チャンウォン)市は昔の馬山(マサン)市と鎮海(チネ)市が合併してできた、慶尚南道の道庁所在地だ。そのうちの元・馬山市は暖かい気候と地質、優れた…続きを読む
広安里漁坊祭り(광안리어방축제)2017.04.28 ~ 2017.04.30
釜山を代表する春の海祭り、広安里海水浴場で開催! 釜山を代表する春の海祭りで、「漁坊(オバン)」という言葉は海岸に位置し、漁が…続きを読む
安眠島 白砂浜大海老祭り 9~10月
毎年9~10月 毎年秋に開かれる<安眠島 白砂浜大海老祭り>は韓国最大の天然大海老の集散地で有名な忠清南道、泰安郡、安眠島にある白砂浜港で行われる祭り。期間中、獲れたばかりの新鮮な大海老はもちろん、旬をむかえたカニ、コノシロ、アワビなどの各種海産物が普段より安く味わうことができま…続きを読む