咸平蝶々祭り
咸平蝶々祭り
全羅南道咸平郡 / 2022.04.29~2022.05.08
美しい蝶と花、昆虫の出会い蝶と共にする春の日の旅
さわやかな春風と花の香りとともに蝶が舞う4月、全羅南道咸平(チョルラナムド·ハムピョン)で美しい蝶と花、昆虫をテーマにした咸平蝶々大祝祭が開催されます。卵から幼虫を経て蝶になるまでの成長過程を調べたり、世界各国の蝶と昆虫標本450種約9,000匹を見学したり、生態環境に関する様々な体験ができるので、子供たちと一緒に楽しめるお祭りです。
-花、蝶、昆虫を素材にした展示、文化、体験イベント
-蝶、昆虫を素材に各種体験プログラムを運営
-環境にやさしい農·水·畜産物及び優秀特産品などの展示、販売
電話番号:061-320-2238
ホームページ:http://www.hampyeong.go.kr/butterfly
イベント会場:咸平郡エキスポ公園及び咸平邑市街地第2ステージ一帯
利用料金:ホームページ参照
関連する記事はこちら
機張イワシ祭り 2018年4月19~22日
機張といえばいわしを連想するほど、機張のいわしは全国的に有名な春期を代表する魚です。韓国映画ファンなら2001年に韓国で公開された『友へ チング』を見てから訪れると良いでしょう。赤い灯台と大辺港の清らかな景色を、映画のシーンと比較して見るのもまた一つ楽しみが増えるはず。もちろん映…続きを読む
旌善アリラン劇アリアラリ
旌善アリラン劇アリアラリ 江原道旌善郡 / 2022.04.02~2022.11.27 民族固有のリズム、そして情緒を持つ民謡、アリランの発祥地旌善! 旌善五日市が開かれる日には、とても特別な舞台が開かれる。旌善アリランセンターで午後2時に幕を開けるミ…続きを読む
2022保寧海洋マッド博覧会
2022保寧海洋マッド博覧会 忠清南道保寧市 / 2022.07.16~2022.08.15 海洋の再発見、マッドの未来価値 保寧海洋マッド博覧会は「海洋の再発見、マッドの未来価値」をテーマに忠清南道と保寧市が主催し、保寧海洋マッド博覧会…続きを読む
釜山ウォンドシム路地祭り
釜山市中区 2021.05.21〜2021.05.23 ウォンドシムウォーキングフェスタ(Walk Holic) 釜山ウォンドシム路地祭りはウォンドシム4ヶ区(影島区、西区、中区、東区)の路地を活用して、ウォンドシムのブランドを高めるネットワーク型祭りとして企画された。今年6回目…続きを読む
第62回密陽アリラン祭り 2020.9.24-27
韓国3大アリランの里として有名なミリャン(密陽)にて「密陽アリラン祭り」が開催されます。毎年5月に開催されますが、今年は新型コロナの影響から9月へと延期されました。 この「密陽アリラン祭り」は密陽出身の救国聖師である四溟大師の忠義の精神と朝鮮の性理学の権威者である金宗直の知徳の精…続きを読む