旌善アリラン劇アリアラリ
旌善アリラン劇アリアラリ
江原道旌善郡 / 2022.04.02~2022.11.27
民族固有のリズム、そして情緒を持つ民謡、アリランの発祥地旌善!
旌善五日市が開かれる日には、とても特別な舞台が開かれる。旌善アリランセンターで午後2時に幕を開けるミュージカルパフォーマンス「アリアラリ」だ。アリアラリは旌善アリランの伝承と保存のために旌善郡と旌善アリラン文化財団が制作した創作ミュージカルだ。2018年の初演以来、大きな反響を得ている。ストーリーは、朝鮮時代の旌善(チョンソン)に住む木こりの夫と妻、そして娘のアリが登場する旌善アリランの説話がベースだ。各幕ごとに旌善アリラン、創作アリランなどの歌や木こりの声、ダンスなどが最新のホログラム舞台映像と調和し、観客の目と耳を楽しませてくれる。内容が難しくないため、家族が一緒に見るにも十分だ。また、公演費5000ウォンはアリラン商品券として還付される。アリラン商品券は旌善の地域貨幣で、旌善アリラン市場など地域加盟店で使用できる。 旌善五日市でしか味わえない特別な経験となる。
電話番号:033-560-3017
ホームページ:http://www.jacf.or.kr
イベント会場:アリランセンターアリランホール
利用料金:5,000ウォン
公演時間:毎月2、7、12、17、22、27日の14:00~15:30
関連する記事はこちら
京畿昆虫フェスティバル
京畿道・華城市 2021.10.01〜2021.10.10 新型コロナで日常となってしまったオンライン・フェスティバル。 2021京畿道昆虫フェスティバルは、オンラインで楽しむことができるさまざまな方法でプログラムが構成されています。昆虫コンペティション(イラスト&…続きを読む
釜山花火大会 10月24日(金)~25日(土)
10月24日(金)~25日(土) 2005年のAPEC首脳会議の時に開催され、今年で10回目を迎える花火大会です。25日の8時から50分間、ナイアガラの滝など数万発の花火が広安大橋を舞台に打ち上げられます。広い砂浜には外国人専用の席も設けられ、レーザーと音楽とストーリーがある最…続きを読む
晋州南江流灯祭り 2020.10.01〜2020.10.11
晋州南江流灯祭りは、1592年文祿・慶長の役の晋州城戦闘で倭軍(日本軍)の南江渡河を阻止するための軍事戦術、かつ城外の家族に安否を伝えるための通信手段として「流灯」が使われたという説に由来している。韓国の地方総合芸術祭の起源である開天芸術祭行事の一環として開催されてきた「流灯大会…続きを読む
正南津長興水祭り 8月1日~8月9日
全羅南道長興(チャンフン)郡は、耽津江と長興ダムが作り出した湖や宝城湾を抱く、韓国を代表する水のふるさとです。毎年7月末に開催される「正南津長興水祭り(チョンナムジンチャンフンムルチュッチェ)」では、夏と水をテーマにした多彩な遊びと体験を楽しむことができます。 正南津長興水祭りの…続きを読む
蔚山クジラ祭り 6月11日~6月14日
「2020蔚山クジラ祭り」はクジラの街・蔚山(ウルサン)で6月11日から14日までの4日間、蔚山広域市南区長生浦(チャンセンポ)クジラ文化特区一帯で開催されます、 クジラ博物館、クジラ海旅行船、クジラ生態体験館などこれまでのクジラ関連施設に加え、クジラ文化村が新たにオープンしまし…続きを読む
東アジア文化都市慶州
東アジア文化都市慶州 慶尚北道慶州市 / 2022.03.25~2022.11.18 文化で開く慶州、東アジアをつなぐ平和 東アジア文化都市は韓日中3カ国間の文化多様性尊重という旗印のもと、「東アジアの意識、文化交流と融合、相対文化理解」の精神を実践す…続きを読む
釜山クリスマスツリー文化祭り2020
2020.12.05〜2021.01.09(進行前) 2009年から始まった釜山クリスマスツリー文化祭りが12回目を迎えた。ツリー祭りという名前のように、光の饗宴が光復洞の通りを華やかに彩り、文化祭という名前のように、毎晩、美しい歌と華やかな公演で市民を迎える。 60万個のLED…続きを読む