春川マイムフェスティバル
開催期間:2021.05.23〜2021.11.30
1989年に韓国マイムフェスティバルという名称でスタートした「春川マイムフェスティバル」は、韓国で開催される代表ストリートアートフェスティバルであり、世界的に有名なロンドンマイムフェスティバル、フランスのミモス祭りと肩を並べるマイムフェスティバルです。現代マイム、舞踊劇、グァンデ劇、ストリート劇などマイムに限った芸術ではなく、様々な舞台芸術を見ることができます。2021年春川マイムフェスティバルは「地球の春」というテーマで、春、夏、秋のシーズン別フェスティバルとして進行する予定です。新型コロナの状況に従って、異なるコンセプトと内容で実施され、これまでの祭りでは対象とならなかった様々な年齢層に沿って開催される予定です。
[イベント内容]
- 春シーズン:水の都(開幕)、ワーキングスルー、春の都市など
- 夏のシーズン:マイムフリンジ、劇場公演など
- 秋のシーズン:火の都市(閉幕)
- 電話番号033-242-0585
- ホームページhttp://mimefestival.com
- 開催地:江原道春川市全域
- 主催:春川マイムフェスティバル、KBS春川放送総局、春川MBC
- 利用料金はホームページを参考
*詳細については、ホームページ参考
関連する記事はこちら
2022年昌徳宮月光紀行
2022年昌徳宮月光紀行 ソウル鍾路区 / 2022.04.21~2022.06.12 朝鮮時代、王の愛を最も多く受けた宮、昌徳宮に皆様をご招待します。 今年で13年目を迎える「昌徳宮月光紀行」はユネスコ世界文化遺産の昌徳宮で行われる代表的な高品格文化イベントです。…続きを読む
釜山クリスマスツリー文化祭り2020
2020.12.05〜2021.01.09(進行前) 2009年から始まった釜山クリスマスツリー文化祭りが12回目を迎えた。ツリー祭りという名前のように、光の饗宴が光復洞の通りを華やかに彩り、文化祭という名前のように、毎晩、美しい歌と華やかな公演で市民を迎える。 60万個のLED…続きを読む
蔚山クジラ祭り 6月11日~6月14日
「2020蔚山クジラ祭り」はクジラの街・蔚山(ウルサン)で6月11日から14日までの4日間、蔚山広域市南区長生浦(チャンセンポ)クジラ文化特区一帯で開催されます、 クジラ博物館、クジラ海旅行船、クジラ生態体験館などこれまでのクジラ関連施設に加え、クジラ文化村が新たにオープンしまし…続きを読む
第2回錦山参鶏湯祭り
第2回錦山参鶏湯祭り 忠清南道錦山郡 / 2022.07.15~2022.07.17 韓国を代表するスタミナ食参鶏湯、錦山高麗人参に出会う 夏のスタミナ食として挙げられる参鶏湯とともに、夏の「水」体験と、健康「薬草」体験が調和した全国初の参鶏湯祭りで、…続きを読む
盈徳ズワイガニ祭り2020
慶北盈徳郡 2020.12.01〜2020.12.31(進行中) 今年で23回目を迎える盈徳(ヨンドク)ズワイガニ祭りは毎年2月末に開催されてきたが、今年は新型コロナの影響により12月1日から31日までオンラインで開催している。 住民たちが直接参加し、様々な特産物と共に盈徳の観光…続きを読む
蔚山国際映画祭2020
2020.12.18〜2020.12.20(開催前) 映画の未来の新たな可能性を発見し、サポートする若い映画人たちのための特別な映画祭。 2020年12月には、蔚山国際映画祭(UIFF)が直接製作支援した24編の新作映画が初公開される。新しく、革新的で、奇抜で、感動的な若い演出者…続きを読む
Eワールド星の光、桜の季節:再び桜咲く
開催:2021.03.20〜2021.04.04 桜のホットプレイスであり、全国で最も早く桜が咲き、国内最大の夜桜が楽しめる<大邱Eワールド、星の光桜の季節:再び桜咲くが大邱のテーマパークであるEワールドと83タワー全域で開催される。 Eワールドの桜はソウルの桜観光地として…続きを読む
東アジア文化都市慶州
東アジア文化都市慶州 慶尚北道慶州市 / 2022.03.25~2022.11.18 文化で開く慶州、東アジアをつなぐ平和 東アジア文化都市は韓日中3カ国間の文化多様性尊重という旗印のもと、「東アジアの意識、文化交流と融合、相対文化理解」の精神を実践す…続きを読む