機張イワシ祭り 2018年4月19~22日
機張といえばいわしを連想するほど、機張のいわしは全国的に有名な春期を代表する魚です。韓国映画ファンなら2001年に韓国で公開された『友へ チング』を見てから訪れると良いでしょう。赤い灯台と大辺港の清らかな景色を、映画のシーンと比較して見るのもまた一つ楽しみが増えるはず。もちろん映画を見なくても、充分楽しめるイベントとなっています。海で獲れたばかりの新鮮な魚を実際に選び買い求め、その場で色々調理してもらえるのがこのイベント一番の楽しみです。
このイベントでは海産物を思い切り味わうことができます。イベントが開かれる頃はイワシが最も旬な時期で、新鮮なイワシをその場で刺身で出してくれます。しかも無料で試食できるのが嬉しいポイント。この他にも、ワカメとイワシを熟成して作ったイワシの塩辛、イカやタチウオなど大辺港の春の特産物も一緒に味わうことができます。もちろん、様々な刺身やチゲ、焼き魚などをお手頃な値段で、海を眺めながら食事を楽しむコーナーもあります。
夕方には海岸で賑やかな音楽祭も開催されます。演奏、歌、踊りなど一通り楽しんで盛り上がってきた頃には、色とりどりの花火が海を彩ってくれます。規模はさほど大きくなく、素朴なイベントながらも、清らかで美しい韓国の海辺を満喫しながら楽しむことができるイベントです。
* イベント期間 : 2018年4月19~22日
* ホームページ : tour.gijang.go.kr(日本語)
* 住所 : 釜山市 機張郡 機張邑 大辺港一帯
* 場所 : 釜山市 機張郡 機張邑 大辺港
* Tel : 機張郡庁 海洋水産課
* アクセス
1.鉄道/ 海雲台駅⇒機張駅(東海南部線)
2.バス
市外バス: 機張邑バス停留所で下車
市内バス:181番(大辺里で下車)
関連する記事はこちら
2022年昌徳宮月光紀行
2022年昌徳宮月光紀行 ソウル鍾路区 / 2022.04.21~2022.06.12 朝鮮時代、王の愛を最も多く受けた宮、昌徳宮に皆様をご招待します。 今年で13年目を迎える「昌徳宮月光紀行」はユネスコ世界文化遺産の昌徳宮で行われる代表的な高品格文化イベントです。…続きを読む
Let’s DMZ平和芸術祭
京議坡州市 2021.05.20〜2021.10.31 止まってしまった南北対話にもう一度挨拶、疲れた日常に伝える慰労をこめた「再び、平和」 「再び、平和」Let’s DMZ平和芸術祭 「2021 Let’s DMZ平和芸術祭」は、DMZが持…続きを読む
海雲台砂祭り 5月22日~6月7日
海雲台砂祭り(2020.05.22-06.07) 砂をテーマにした「海雲台砂祭り(ヘウンデモレチュッチェ)」が海雲台ビーチ一帯で開催されます。 2005年にAPEC開催の成功を祈願して開催された砂祭りは、いまや海雲台だけでなく釜山を代表するお祭りとなりました。世界の各地から参加し…続きを読む
蔚山大公園 光まつり
蔚山南区 2021.12.22〜2022.01.21 今年の光まつりは照明観覧だけが行われます。 電話番号:052)226-0305 ホームページ:http://www.uimc.or.kr 住所:蔚山広域市南区大公園路94 イベント会場:ソウル山大公園正門 主催:蔚山施設公団 …続きを読む