江陵端午祭 6月21日~6月28日

2020年04月13日

美しい自然と豊かな文化が息づく歴史と伝統の故郷、江陵で開催される「江陵端午祭」は2005年、ユネスコ世界無形遺産に指定された韓国の貴重な資産で、朝鮮時代からの風俗をそのままの形で保存してきた世界的にも類をみない祭りです。

江陵端午祭は1967年、重要無形文化祭第13号に指定され、韓国の代表的な伝統祭りに認定され、1975年から大衆的な祭りとなりました。

陰暦4月から5月初めまで1ヶ月余りに渡り江陵市を中心に韓半島の嶺東地域で開かれます。イベントは陰暦4月5日の神酒造りを皮切りに、大関嶺国師城隍祭、迎神祭、そして本格的なシルム(韓国相撲)やブランコ乗り、綱渡りなどの民俗遊びや方言大会や伝統婚礼の実演などさまざまなイベントが行われます。

Pocket

関連する記事はこちら

6

江華道マス・ワカサギ祭り

仁川江華郡 2021.12.24〜2022.03.01 ワカサギ釣り、マス釣り冬釣り(氷釣り) *お祭りは縮小、一般的な冬の釣りは可能。 電話番号:010-7617-6606 ホームページ:http://www.insanry.com 住所:仁川広域市江華郡譲渡面中央路787番8…続きを読む

10

利川陶磁器祭り

京畿道・利川 2021.10.01〜2021.10.10 ユネスコ創意文化都市・利川は、大韓民国を代表する陶磁の産地として、美しい伝統陶磁から現代磁器、最先端のセラミック産業まで出会えます。陶磁文化の正統を感じることができる利川陶磁器祭りに、皆さんを招待します。   電…続きを読む

05264_img10

晋州南江流灯祭り 2020.10.01〜2020.10.11

晋州南江流灯祭りは、1592年文祿・慶長の役の晋州城戦闘で倭軍(日本軍)の南江渡河を阻止するための軍事戦術、かつ城外の家族に安否を伝えるための通信手段として「流灯」が使われたという説に由来している。韓国の地方総合芸術祭の起源である開天芸術祭行事の一環として開催されてきた「流灯大会…続きを読む

nothumbnail

扶余·薯童蓮花祭り

扶余·薯童蓮花祭り 扶余郡/ 2023年07月13日(木)~2023年07月16日(日) 場所 扶余·薯童公園(宮南池)一帯 料金 無料 新羅の善花姫と結婚した百済武王の薯童伝説が込められた韓国最古の人工池「宮南池」の千万本の蓮を背景に2023年第21回扶余西洞蓮祭りでは「蓮の花…続きを読む

222

大邱チメクフェスティバル

  大邱市/ 2023年08月30日(水)~2023年09月03日(日) 場所:頭流公園一帯 主催:(G)韓国チメク産業協会 主観:大邱チメクフェスティバル組織委員会 料金:無料 情報:ホームページ 最高の組み合わせ、チキンとビール! 毎年夏、大邱でチキンとビールの素晴…続きを読む

청주공예비엔날레

清州工芸ビエンナーレ

忠清北道・清州市 2021.09.08〜2021.10.17 陶磁、ペイント、繊維、金属などの工芸品のすべての分野を網羅した国際総合芸術行事である清州工芸ビエンナーレは、国内・外の工芸品を一堂に集め、1999年から2年に一度開催されています。毎回世界60カ国、3000人の作家が参…続きを読む

20a76fb3-afe6-43b5-be37-890cee4a8cc5

2022泰安世界チューリップ花博覧会

2022泰安世界チューリップ花博覧会 忠清南道泰安郡 / 2022.04.09~2022.05.09 コリアフラワーパークで開かれる2022泰安泰安世界チューリップ花博覧会 恵まれた自然景観を備えた忠清南道泰安! コリアフラワーパークで4月9日から5月9日までの1ヶ月間開かれる泰…続きを読む

nothumbnail

機張イワシ祭り 2018年4月19~22日

機張といえばいわしを連想するほど、機張のいわしは全国的に有名な春期を代表する魚です。韓国映画ファンなら2001年に韓国で公開された『友へ チング』を見てから訪れると良いでしょう。赤い灯台と大辺港の清らかな景色を、映画のシーンと比較して見るのもまた一つ楽しみが増えるはず。もちろん映…続きを読む




韓国の天気予報韓国のレート
コリアトラベル定期購買

ソウル 路線図
釜山 路線図
テグ 路線図

遯巖書院

新しい韓国が見つかる!大邸広域市
釜山オイソ!
韓国3大アリランの発祥地・密陽市


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence