釜山ウォンドシム路地祭り

2021年05月14日

釜山市中区 2021.05.21〜2021.05.23

ウォンドシムウォーキングフェスタ(Walk Holic)

7

釜山ウォンドシム路地祭りはウォンドシム4ヶ区(影島区、西区、中区、東区)の路地を活用して、ウォンドシムのブランドを高めるネットワーク型祭りとして企画された。今年6回目を迎えた釜山ウォンドシム路地祭りは4つの路地を色とりどりのテーマを適用して、直接歩いて感じるプログラムとして用意された。釜山ウォンドシム路地祭りを通じて、互いに似ているものの、違う路地の特別さを感じることができる。

 

[イベント内容]

カルメッギルウォーキング大会、テーマ別路地歩きプログラム、各種付帯行事など

電話番号:051-501-6051

ホームページ:http://www.bfo.or.kr

住所:釜山広域市中区龍頭山道37-55

イベント会場:釜山ウォンドシム一帯(中区、西区、東欧、影島区)

主催:釜山広域市

利用料金:有料(事前予約必須)

公演時間:13:00〜21:00

Pocket

関連する記事はこちら

3

旌善アリラン祭

旌善アリラン祭 江原道旌善郡/ 2023年09月14日(木)~2023年09月17日(日) 旌善アリランの伝承と保存を目的に始まった旌善アリラン祭は、旌善アリラン保有者の公演をはじめ、多様なジャンルの公演と民俗試演·体験が可能な祭りだ。 古くから韓国民族と共にしてきたアリランの真…続きを読む

聞慶セジェ

2015聞慶伝統茶碗祭り

自然と歴史の宝庫・聞慶で伝統茶碗を愛でる 2015聞慶伝統茶碗祭り    朝鮮時代、韓国東南部の嶺南地域と漢陽(現在のソウル)を結ぶ交通の要所であった聞慶は、茶碗の故郷としても知られている。そんな聞慶の名所である聞慶セジェで、「2015聞慶伝統茶碗祭り」が5月1日から1…続きを読む

6

世界遺産祝典安東

慶尚北道・安東市 2021.09.04〜2021.09.26 安東の世界遺産の中に込められた、人類の文化価値が河回村、陶山書院、屏山書院で繰り広げられる。 遺産が持つ時代精神と、現代の価値が出会い、新しい未来文化につなげていく「2021世界遺産祝典安東」 安東の宴会をテーマにした…続きを読む

3094e4fa-c3d5-400e-ad69-98dfbc341feb

東アジア文化都市慶州

東アジア文化都市慶州 慶尚北道慶州市 / 2022.03.25~2022.11.18   文化で開く慶州、東アジアをつなぐ平和   東アジア文化都市は韓日中3カ国間の文化多様性尊重という旗印のもと、「東アジアの意識、文化交流と融合、相対文化理解」の精神を実践す…続きを読む

5

南原春香祭(ナモン チュンヒャンジェ)

全北南原市2021.05.16〜2021.05.19 南原(ナモン)春香祭(チュニャンジェ)は、韓国を代表するラブストーリー「春香伝」をテーマに開催されるお祭りです。恋人を待ち続け、数多くの困難と試練を乗り越えて愛を守り抜いた「春香(チュニャン)」と、彼女との約束を果たしにきた「…続きを読む

f3d175f6-1d60-4bf9-bc36-4f442d15379b

キムジェ(金堤)地平線祭り、オンラインにて開催

全羅北道金堤市地平線祭り祭典委員会が今年10月7日から5日間開催予定の「第22回堤地平線祭り」を非対面オンラインにて代替開催することにした。 27日の祭典委員会によると、新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)から市民の安全を最優先に守り清浄堤を維持するために、このように決定した。…続きを読む

e20ec452-70eb-49e9-a405-74d557f1770a

盈徳ズワイガニ祭り2020

慶北盈徳郡 2020.12.01〜2020.12.31(進行中) 今年で23回目を迎える盈徳(ヨンドク)ズワイガニ祭りは毎年2月末に開催されてきたが、今年は新型コロナの影響により12月1日から31日までオンラインで開催している。 住民たちが直接参加し、様々な特産物と共に盈徳の観光…続きを読む

20210316_150758

泰安世界のチューリップ祭り

開催期間:2021.04.14~05.10 今年で10周年を迎えさらにパワーアップした祝典。 世界チューリップ祭りにふさわしく、色、形、名前も珍しい100種類のチューリップをみることができる。 その他、春の様々な花たちが出村得るコリアフラワーパークも同時開催。 電話番号041-6…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence