釜山花火大会 10月24日(金)~25日(土)
10月24日(金)~25日(土)
関連する記事はこちら
機張イワシ祭り 2018年4月19~22日
機張といえばいわしを連想するほど、機張のいわしは全国的に有名な春期を代表する魚です。韓国映画ファンなら2001年に韓国で公開された『友へ チング』を見てから訪れると良いでしょう。赤い灯台と大辺港の清らかな景色を、映画のシーンと比較して見るのもまた一つ楽しみが増えるはず。もちろん映…続きを読む
2022保寧海洋マッド博覧会
2022保寧海洋マッド博覧会 忠清南道保寧市 / 2022.07.16~2022.08.15 海洋の再発見、マッドの未来価値 保寧海洋マッド博覧会は「海洋の再発見、マッドの未来価値」をテーマに忠清南道と保寧市が主催し、保寧海洋マッド博覧会…続きを読む
広安里漁坊祭り(광안리어방축제)2017.04.28 ~ 2017.04.30
釜山を代表する春の海祭り、広安里海水浴場で開催! 釜山を代表する春の海祭りで、「漁坊(オバン)」という言葉は海岸に位置し、漁が…続きを読む
キムジェ(金堤)地平線祭り、オンラインにて開催
全羅北道金堤市地平線祭り祭典委員会が今年10月7日から5日間開催予定の「第22回堤地平線祭り」を非対面オンラインにて代替開催することにした。 27日の祭典委員会によると、新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)から市民の安全を最優先に守り清浄堤を維持するために、このように決定した。…続きを読む
釜山ウォンドシム路地祭り
釜山市中区 2021.05.21〜2021.05.23 ウォンドシムウォーキングフェスタ(Walk Holic) 釜山ウォンドシム路地祭りはウォンドシム4ヶ区(影島区、西区、中区、東区)の路地を活用して、ウォンドシムのブランドを高めるネットワーク型祭りとして企画された。今年6回目…続きを読む
淳昌醤類祭り (10月20日~10月22日)
韓国料理で欠かせない調味料の一つがコチュジャン(唐辛子味噌)だ。海外旅行をする時に多くの韓国人がコチュジャンを持っていくといわれるほど韓国の味を代表する調味料だ。ビビンバをはじめ、さまざまな料理で使われるコチュジャンだが、「コチュジャン」といったら「淳昌(スンチャン)コチュジ…続きを読む
雪氷マスフェスティバル
京畿道加平郡 2021.12.24〜2022.02.25 美しい清平でのマス、ワカサギ氷釣り *新型コロナにより、祭りは中止、しかし小規模な釣りは可能。 清平マス・ワカサギ祭はお手頃な価格と楽しい施設で多くの人々が気軽に訪問する釣り祭り。清平はエコピアを実践する北漢…続きを読む