釜山花火大会 10月24日(金)~25日(土)

2014年10月24日

10月24日(金)~25日(土)

 2005年のAPEC首脳会議の時に開催され、今年で10回目を迎える花火大会です。25日の8時から50分間、ナイアガラの滝など数万発の花火が広安大橋を舞台に打ち上げられます。広い砂浜には外国人専用の席も設けられ、レーザーと音楽とストーリーがある最先端技術を駆使したマルチ花火ショーが繰り広げられます。24日の前夜祭は今年オープンしたばかりの釜山市民公園で、人気歌手がたくさん出演する数万人規模のコンサートが開かれます。ここはロッテホテルや免税店がある西面に近く、公園内は夜間でも最先端のIT技術を導入した管理がなされ、人口の滝や大噴水など普段から夜間でもたくさんの人が訪れています。
 ほかにも規模は小さいのですが、10月末の甘川文化村祭り、機張のマアナゴ祭り、鉄馬焼肉祭りなどもあり、この秋、楽しい祭り・イベントが目白押しの釜山へぜひお越しください。
Pocket

関連する記事はこちら

5

富川国際漫画フェスティバル

京畿道・富川市 2021.09.04〜2021.09.1 新型コロナにより、オンライン開催   アジア最高のグローバル漫画祭、富川国際漫画フェスティバルが今年もやってくる。 漫画、ウェブトゥーンを活用したコンテンツでお祭りが構成され、漫画家、漫画産業従事者、マニア、一般…続きを読む

3

第14回名品七甲山氷噴水祭り

忠南清陽郡 2022.01.01〜2022.02.13 忠南清陽で出会う七甲山冬王国! 「おとぎ話の国の友達が集まれ~!」 大きな氷​​噴水で作ったアルプス城に、おとぎ話の国のキャラクターたちが集まり行う七甲山・冬王国。 アルプス村に黒闇が訪れるとキラキラ天の川の星空の下で華やか…続きを読む

[1]20131106-03

馬山カゴパ菊花祭り ( 10月23日 ~ 11月1日 )

2015年10月23日~11月1日 http://festival.changwon.go.kr/gagopa/   今の昌原(チャンウォン)市は昔の馬山(マサン)市と鎮海(チネ)市が合併してできた、慶尚南道の道庁所在地だ。そのうちの元・馬山市は暖かい気候と地質、優れた…続きを読む

5

南原春香祭(ナモン チュンヒャンジェ)

全北南原市2021.05.16〜2021.05.19 南原(ナモン)春香祭(チュニャンジェ)は、韓国を代表するラブストーリー「春香伝」をテーマに開催されるお祭りです。恋人を待ち続け、数多くの困難と試練を乗り越えて愛を守り抜いた「春香(チュニャン)」と、彼女との約束を果たしにきた「…続きを読む

7

釜山ウォンドシム路地祭り

釜山市中区 2021.05.21〜2021.05.23 ウォンドシムウォーキングフェスタ(Walk Holic) 釜山ウォンドシム路地祭りはウォンドシム4ヶ区(影島区、西区、中区、東区)の路地を活用して、ウォンドシムのブランドを高めるネットワーク型祭りとして企画された。今年6回目…続きを読む

이달의축제_보령머드축제

「保寧マッドフェスティバル」2017.7.21~30

マッドとK-POPコンサート、歴代最大スケールで開幕   世界の人々が楽しめる韓国を代表する韓流祭りである第20回保寧(ポリョン)マッドフェスティバルが、7月21日から30日まで開催される。忠南・大川(テチョン)海水浴場一帯で開催されるマッドフェスティバルは、「行こう保…続きを読む

대구꽃축제

Eワールド星の光、桜の季節:再び桜咲く

開催:2021.03.20〜2021.04.04 桜のホットプレイスであり、全国で最も早く桜が咲き、国内最大の夜桜が楽しめる<大邱Eワールド、星の光桜の季節:再び桜咲くが大邱のテーマパークであるEワールドと83タワー全域で開催される。 Eワールドの桜はソウルの桜観光地として…続きを読む

37682fa0-0db5-4954-a3c7-872ceef00fa5

釜山クリスマスツリー文化祭り2020

2020.12.05〜2021.01.09(進行前) 2009年から始まった釜山クリスマスツリー文化祭りが12回目を迎えた。ツリー祭りという名前のように、光の饗宴が光復洞の通りを華やかに彩り、文化祭という名前のように、毎晩、美しい歌と華やかな公演で市民を迎える。 60万個のLED…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence