2022聞慶茶鉢祭り

2022年04月22日

2022聞慶茶鉢祭り
慶尚北道聞慶市 / 2022.04.30~2022.05.08

82c2b030-bf27-4970-98fe-d01509e5690a

 
茶碗に盛られた千年の花火

 
伝統陶磁器のすべて、焼き物のふるさと聞慶で会おう!
聞慶伝統のパルムンレ、マンデンイの窯をもとにした聞慶伝統陶磁器の正統性を振り返り、苦痛と哀歓の中で命脈を受け継いできた先祖の陶工たちの暮らしを、これからは楽しい気持ちで受け継ぐ祭りの場にしていく。
伝統茶鉢の本郷、聞慶から皆様をご招待する。茶碗の神秘と千年の芸術魂を感じる意味深い出会いの場になるだろう。
公式イベント、企画展示、特別展示、特別プログラム(茶碗名匠・名品競売、茶碗オンラインマーケット、聞慶寺広場の一日物語など)、参加プログラム(陶磁器体験、お茶体験、購入者対象抽選イベントなど)

 
電話番号:054-571-7677~8677
ホームページ:http://www.sabal21.com/
イベント会場:小聞慶セジェ野外公演場一帯(オンライン·オフライン)
利用料金:無料
公演時間:10:00~17:00

Pocket

関連する記事はこちら

1

昌徳宮 月光紀行

昌徳宮 月光紀行 ソウル市 / 2023.04.13~2023.10.22   昌徳宮月光紀行は、月明かりの下で緑が調和した昌徳宮で専門解説者と共に宮殿のあちこちを観覧し、各殿閣に対する解説と伝統芸術公演を観覧できるプログラムだ。昌徳宮正門の敦化門から出発し、内部の建物…続きを読む

dca722dfb59941cfa837f0916cb58c39_1649429057433

2022年昌徳宮月光紀行

2022年昌徳宮月光紀行 ソウル鍾路区 / 2022.04.21~2022.06.12   朝鮮時代、王の愛を最も多く受けた宮、昌徳宮に皆様をご招待します。 今年で13年目を迎える「昌徳宮月光紀行」はユネスコ世界文化遺産の昌徳宮で行われる代表的な高品格文化イベントです。…続きを読む

고양호수예술축제

高陽湖芸術祭

京畿道・高陽市 2021.09.03〜2021.10.10 高陽市の代表祭りである2021高陽湖芸術祭は、新型コロナに疲れた市民との芸術家との共生を目指し、現状にふさわしい分散型祝典として実施されます。 一山湖公園、一山文化公園、高陽アラムヌリなど、高陽市のメイン通りで行われる様…続きを読む

이달의축제_보령머드축제

「保寧マッドフェスティバル」2017.7.21~30

マッドとK-POPコンサート、歴代最大スケールで開幕   世界の人々が楽しめる韓国を代表する韓流祭りである第20回保寧(ポリョン)マッドフェスティバルが、7月21日から30日まで開催される。忠南・大川(テチョン)海水浴場一帯で開催されるマッドフェスティバルは、「行こう保…続きを読む

nothumbnail

扶余·薯童蓮花祭り

扶余·薯童蓮花祭り 扶余郡/ 2023年07月13日(木)~2023年07月16日(日) 場所 扶余·薯童公園(宮南池)一帯 料金 無料 新羅の善花姫と結婚した百済武王の薯童伝説が込められた韓国最古の人工池「宮南池」の千万本の蓮を背景に2023年第21回扶余西洞蓮祭りでは「蓮の花…続きを読む

마임축제

春川マイムフェスティバル

開催期間:2021.05.23〜2021.11.30 1989年に韓国マイムフェスティバルという名称でスタートした「春川マイムフェスティバル」は、韓国で開催される代表ストリートアートフェスティバルであり、世界的に有名なロンドンマイムフェスティバル、フランスのミモス祭りと肩を並べる…続きを読む

nothumbnail

広安里漁坊祭り(광안리어방축제)2017.04.28 ~ 2017.04.30

                      釜山を代表する春の海祭り、広安里海水浴場で開催! 釜山を代表する春の海祭りで、「漁坊(オバン)」という言葉は海岸に位置し、漁が…続きを読む

7

百済文化祭「第67回 百済文化祭」

忠清南道・公州市 2021.09.25〜2021.10.03 <百済の王都、忠清南道の公州市と扶余郡で開催される歴史文化祭り> 67年間続く百済文化祭は、古代東アジアの文化強国であった百済の伝統性に基き、百済の首都だった忠清南道の公州市と扶余郡で1955年から毎年開催…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence