『アンニョン江原道家族』第51回夏には最高マッククスの巻
今週もやってきました!!
『アンニョン江原道家族』
1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!!
ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきます。
今回も是非お楽しみくださいね
『アンニョン江原道家族』
第51回 夏には美味しいマッククスの巻
母 「ヨルメヌン ヨクシ マッククスガ チェゴ」
娘 「クロネヨ」
母 「トウン ナレ モンヌン マッククス」
「ア〜 シウォネ」
娘 「ハジマン オンマエ イロン マル」
母「キョウレ タットゥッタン バンエソ モンヌン」
「チャガウン マッククス シウォネ〜」
「チェゴヤ」
娘「キョウレド トゥロッヌンデ」
では次回も『アンニョン江原道家族』をお楽しみに
関連する記事はこちら
グルメプレゼント!たくさんの応募をお待ちしています
今回も、やってまいりました プレゼント企画 みんな大好き グルメプレゼントをお届けします!! Facebookご利用の方も アメブロご利用の方も 是非是非ご参加ください!! なんと、Facebookとアメブロ 両方で参加してくださった方は 当選確率アップですって!? これは見逃せ…続きを読む
江原道高城(コソン)のタコのムルフェ(水刺身)は最高
江原道東海岸DMZ(非武装地帯)の街、高城(コソン)⛰✨ 今回ご紹介するのは、高城特産のタコを使ったタコのムルフェ(水刺身)が美味しい『豊漁刺身屋(풍어횟딥)』です✨✨ (COPYRIGHT(C) 高城郡 ALL RIGHTS RESERVED) 豊漁刺身屋では、市場でせりをし…続きを読む
江原道束草(ソクチョ)の永郎湖(ヨンランホ)は湖上を歩ける⁉️
江原道で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ) 今回ご紹介するのは、湖畔を散策しながら雪岳山(ソラクサン)の稜線が一望できる場所、永郎湖(ヨンランホ)⛰ (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 永郎湖には昨年、『永郎湖(ヨンランホ)上…続きを読む
2020年6月は平昌(ピョンチャン)平和映画祭が待っている!!
昨年8月に『第1回平昌(ピョンチャン)南北平和映画祭』として開催された江原道初の映画祭が、今年も『2020年平昌平和映画祭』として再び開催されます!! (COPYRIGHT(C) 2018PIPFF ALL RIGHTS RESERVED) 平昌国際平和映画祭は、2018年平昌…続きを読む
江原道三陟(サンチョク)の海上ケーブルカーで海を眺めたい
江原道で海がとびきり美しい街、三陟(サンチョク) (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) 今回は三陟の名物、三陟海上ケーブルカーをご覧ください (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) &nb…続きを読む
江原道の市内でも初雪が降りました
12月13日日曜日、江原道の市内各地で初雪が観測されました。 (COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED) 特に江原道の西部では大雪注意報が出される中でも、初雪に心躍らせる子どもたちの姿も多く見られました。 (COPYRIGHT(C) 江…続きを読む
ソーシャルディスタンスはポミ&コミソングでわかりやすく!!
コロナウィルスの感染拡大を防ぐために、今やソーシャルディスタンスは当たり前になってきましたね。 ソーシャルディスタンス、韓国では「사회적 거리두기(サフェチョッコリトゥギ)」と言います。 これは日本語にすると「生活的距離置き」ですね。 ソーシャルディスタンスも、社会的距離置きも、…続きを読む
外信記者よんちゃんさんの鉄原(チョロン)リポートpart4
外信記者よんちゃんさんの鉄原(チョロン)リポートpart4をお届けします。 今回は鉄原にできた新しい名所「天の川橋」と、グルメのリポートです 気軽に旅行ができない今、よんちゃんさんのリポートで、バーチャル鉄原旅行体験をしてください. ユネスコ世界地質公園に登録された「漢灘江(ハン…続きを読む