『アンニョン江原道家族』 第14回 出産するなら三陟(サンチョク)での巻

2020年11月02日
今週もやってきました!!
『アンニョン江原道家族』
1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!!
ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきますので、是非お楽しみくださいね
『アンニョン江原道家族』
第14回 出産するなら三陟(サンチョク)での巻
 
 
 
(読み)
母「サンチョグン メリョッチョギネヨ」
娘「クワングワンイ」
母「アニャ」


 
母「イ ニュスルル パバ」
 「サンチョゲソヌン チュルサヌル チヨッサフェワ ハムケ チュッカハヌン プログレムル ハンデ」
娘「アハ」
 


 
母「プログレムミョンイ パンガプダ アガヤ」
 「コッタバル、アギイブル、クイチョギ ドングル ソンムレ ジュンデ」
娘「チョウン プログレミネヨ」
 



母「ノド キョロナミョン サンチョゲソ サルコジ」

娘「オンマ ナン アジッ コドゥンハクセンインデ」
 
 
 
本日話題になったのは…
こちらの記事でした!!
では次回も『アンニョン江原道家族』をお楽しみに✨✨✨

***********************

 

 

(検索窓の「江原道公式」の後ろに検索されたいワードを入力)

 

 

江原道公式ブログはinstagramもやっていますインスタ


江原道公式ブログはFacebookもやっています

 

 

ランキングに参加していますラブラブ

ポチっとなポチッとしてくださると、とっても嬉しいです

 

読者登録、リブログ、コメント大歓迎ですぶちゅー

 

 

 

 

Pocket

関連する記事はこちら

283712C6-CEBA-4685-AD5C-4600452C6547

江原道麟蹄(インジェ)の甘ーいメロンを召し上がれ

江原道のDMZ(非武装地帯)の山を活かした街、麟蹄(インジェ)⛰⛰⛰ 江原道の名産物と言えばジャガイモ、トウモロコシですが、麟蹄のメロンも最近の注目の的です (COPYRIGHT(C)  麟蹄郡 ALL RIGHTS RESERVED) 自治体と農家の協力により開発された麟蹄のメ…続きを読む

o0699046514293818799

太白(テベク)でムルタッカルビを食べよう!!

11月17日(土)に開催される 江原道公式ブログファムツアー!!     今回は太白(テベク)と旌善(チョンソン)を 訪問いたします!!     昼食は太白(テベク)で頂くのですが メニューが決定しました!!   それは… &nb…続きを読む

o0960096015210907236

江原道束草(ソクチョ)で美術館のように美しいカフェ

江原道のカフェは江陵(カンヌン)だけじゃありません☕️✨✨ 束草(ソクチョ)のカフェギッ(카페 긷)は今話題のカフェ (COPYRIGHT(C)  VISIT GANGWON ALL RIGHTS RESERVED) 個性的な建築の美しさにうっとり どこで写真を撮っても、非日常的…続きを読む

DD

外信記者りうめいさんが行く旌善(チョンソン)トレッキングコース リポート後編

今回は外信記者りうめいさんの旌善(チョンソン)トレッキングコースリポート後編です。 旌善のハイワンリゾートは廃鉱になった街に建てられたカジノ施設です。 その周りに作られたトレッキングコースは、以前は多くの人々が暮らしていた息吹を感じることができます。 そんなセンチメンタルな場所を…続きを読む

o0420031414085801333

寒い韓国の冬はあったまるプデチゲが最高!

アニョハセヨ~ 雪がちらつき、日を追うごとに寒くなってきていますね~ 寒いときは、あったかい鍋料理などを食べて、身体の中からポカポカしたくなりますね   人気ブロガーりゅぬさんが、「大好き」というプデチゲのお気に入りのお店を、先月に引き続き今月もご紹介です 【前回の「寒…続きを読む

4-1

江原道最北、鉄原(チョロン)の春

江原道で一番遅い春を迎える、非武装地帯の鉄原(チョロン)にも春がやってきました。 ユネスコ世界地質公園に指定された漢灘江(ハンタンガン)は、冬は凍りつき氷上ウォークが 楽しめますが、春の暖かさに水がいきいきと流れはじめました。 (COPYRIGHT(C) RISING GANGW…続きを読む

331

外信記者りうめいさんの旌善(チョンソン)旧石炭生産地リポート前編

今回は外信記者りうめいさんの、江原道旌善(チョンソン)旧石炭生産地リポート 前編です。 江原道だけでなく、韓国各地のひっそりとした歴史を感じさせるスポットを訪れるのが 大好きなりうめいさん。 旌善の旧石炭生産地を、ガイドしてくれているようなリポートをお楽しみください(^^)/ 石…続きを読む

o0960072114815672259

『アンニョン江原道家族』第9回 江原道にある場所はどこ?の巻

今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきますので、是非お楽しみくださいね 『…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence