
『アンニョン江原道家族』 第19回 鉄原(チョロン)でバードウォッチングの巻
父「コッ イルサンセンファレ トラオジマン」

関連する記事はこちら
江原道洪川(ホンチョン)アルパカワールドの行き方
寒い日が続いていますが、 江原道名誉外信記者ぴかりんさんが見ているだけでほっこり温かくなるよな~ふかふかもこもこつぶらな瞳のかわいい動物に会いに行って来たようですよ~~~ まずは、行き方編からどうぞ~~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ アルパカワー…続きを読む
江陵(カンヌン)コーヒー祭り10月7日から開催です
コーヒーの都市、江陵☕️✨✨ 秋の爽やかな気候の下、江陵でコーヒーの香りに酔い知れませんか☕️ 韓国中のコーヒー好きが集まる『江陵(カンヌン)コーヒー祭り』が10月7日から4日間、江陵アイスアリーナにて開催されます (COPYRIGHT(C) Gangneung Coffee …続きを読む
『アンニョン江原道家族』第59回洪川(ホンチョン)休憩所は命がけの巻
『アンニョン江原道家族』 第59回 洪川(ホンチョン)休憩所は命がけの巻 母「ヨギガ キョンチガ アルムダウン ホンチョン ファヤンガン ヒュゲソグナ」 母「チョンマル アルムダプネ」 「ヒュゲソエソ イロン キョンチルル ポル ス イッスル チュル …続きを読む
外信記者MKさん、南怡島(ナミソム)で観光満喫リポート第二弾!!
外信記者MKさんの南怡島(ナミソム)リポート第二弾です!! 江原道代表の観光地、南怡島は訪れた方々を楽しませる工夫がイッパイ!! なんと、南怡島で出会えるとは思わなかった あの動物にも出会ったそうですよ~!! さてさて、あの動物とは一体な…続きを読む
水のふるさと江原道は、韓国の水産業をリードしていきます
江原道は韓国の水のふるさと 首都圏に供給される水は、江原道を源泉とする水です (COPYRIGHT(C) 春川市 ALL RIGHTS RESERVED) その江原道春川市(チュンチョン)の昭陽江(ソヤンガン)ダム水文化館にて、1月24日『総合水管理ビジョン宣布式』が行われまし…続きを読む
江原道で覚える韓国語 パート68
アンニョンハセヨ!!! さあ、一週間の始まり 月曜日です!! 月曜日と言えば… 江原道で覚える韓国語 とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓国語講座をお届けします!! &n…続きを読む
三陟(サンチョク)から朝ごはん写真をお届け
今回は江原道三陟(サンチョク)に住む、ジョンさんの朝ごはん写真をお届けします。 コロナが世の中をまだまだ揺さぶっていますが、季節は巡り、山菜の美味しい春がやってきました。 ジョンさんが三陟の伝統市場で山菜を買い求め、準備した朝ごはんがこちらです。 (COPYRIGHT(C) 江原…続きを読む
外信記者りうめいさんが訪れた江原道ならではの場所前編
今回は外信記者りうめいさんが訪れた江原道ならではの場所、38休憩所のリポートです。 38休憩所って、一体何でしょう? そして、どこにあるの?? あまり知られていない江原道の場所を、いつも楽しく教えてくれるりうめいさんのリポートで、38休憩所を知ってくださーい 38線休憩所をご存知…続きを読む