お得な平昌コレールパスは1月10日まで!
アニョハセヨ~~
連日寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか
皆さん、体調管理にはくれぐれもご注意いただき、師走の忙しい時期を乗り越えてくださいね
さて、オリンピック開幕がせまってきましたね
応援&観戦にいらっしゃる方、ただのご旅行で江原道を訪問予定の方も、気になるのはやっぱり江原道までの「どうやって行こうか?」という交通ルートではないでしょうか
人気ブロガーりゅぬさんが、今月22日に開通予定のソウルと江陵を結ぶ京江線KTXのアレコレをとっても詳しく紹介してくれますよ ぜひぜひ参考にしてくださいね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリンピックに行きたい人にも、行けない人にもお得な平昌コレールパスは1月10日まで。
まだまだ先だと思っていた平昌オリンピックも、ついに開幕まで残すこと2か月足らずになってきました。時間が過ぎるのが早いですね。
ついに京江線KTX開通
ついに、ソウルと江陵をつなぐ京江線KTXの開通が、2017年12月22日と発表されましたね。あくまで予定は未定ですが、今回は予定通りのはずだと信じています。
前回行った江陵駅は、まさにこのKTXの工事中で駅がないという状態でしたが、もうすぐ、あの懐かしい風情のある江陵駅は取り壊され、恐らく最先端の新しい駅がお目見えするはずです。
今まで、ソウルから江原道の東海岸へは、バスで3時間以上かかっていましたが、京江線KTXの開通により、ソウル駅から江陵までの所要時間が最短1時間45分となり、日帰り気軽に江原道へ行くことができるようになります。これは、観光客にはうれしいですね。
京江線KTXは、ソウル駅を出発し、清涼里駅を経由して、平日1日18本、週末(金~日)1日26本が運行される予定ですが、オリンピック期間中は倍の51本の運行が決定しています。
平昌近郊の宿が確保できていなくても、KTXを利用すれば、気軽に競技観覧することも可能なのは安心ですね。
ということは、出遅れて宿が確保できなかった私も、今からでもオリンピックに参戦することができるということですね。これはうれしいです。
気になる運賃は、ソウル駅から江陵まで27,600ウォンです。これは思っていた以上にお手軽なお値段で驚きですね。高速バスと比較しても、時間を考慮すると、とてもお手頃なお値段だと感じます。
仁川国際空港を利用する外国人観光客への朗報
オリンピック期間中は、なんと仁川国際空港(ターミナル2)と江陵間を結ぶ列車が、毎日16本が運行され、入国と同時にすぐにオリンピック会場への移動が可能になります。これで、不慣れな観光客でも、安心・便利・スピーディーに移動することができますね。
オリンピックを日帰りでも見たい外国人観光客への朗報
外国人観光客限定の「平昌コレールパス」が、2018年1月10日(水)までの期間限定で発売されています。
「平昌コレールパス」とは?
オリンピック・パラリンピック期間2018年2月1日(木)~3月25日(日)に京江線KTXに乗車できる唯一の列車パスとなります。また、韓国観光公社が提供する様々な特別サービスも受けることができます。
※大会期間中は、平昌コレールパスとシングルチケットのみが、京江線ソウル~平昌~江陵を利用することができます。
① パス兼用交通カード(レールプラスカード)無料提供
② 交通カード5,000ウォンチャージ提供
③ 全国シティツアー無料利用券 等
オリンピックには行きたくても行けない外国人観光客への朗報
平昌コレールパスは、京江線KTXを含むコレールが運行する全ての列車に乗車可能です。つまり、オリンピックに行きたくても行けない場合でも、希望する期間(5日・7日)中、KTXを含めてコレールが運営する列車を無制限で利用できますので、釜山へ行ったり、慶州へ行ったりすることもできます。
釜山への片道は59800Wですので、往復で119600Wですので、釜山へ行って、そのあと慶州へ出かけたりするのも便利ですね。さらに特典があるので、韓国滞在中にKORAILを利用して地方へ行く予定がある方には、かなりお得なパスですね。
平昌コレールパスの詳細は、KORAILホームページ(http://www.letskorail.com/pyeongchang)でご確認ください。
または、韓国観光公社ホームページ(http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TRP/TR_JPN_9_6.jsp)でご確認ください。
☞韓国観光案内電話:+82-2-1330(日本語)
***************************************
関連する記事はこちら
韓国最北の駅から北朝鮮を想う(江原道・高城郡)
遮るものがなにもない、東海と北側の金剛山が目の前に広がる。数十年前に起こった朝鮮戦争の傷跡は、いつの間にか大自然の中に埋め込まれて静かに佇む。戦争の悲劇と自然の美しさが共存する高城の統一展望塔や最北端の駅から、平和の未来を眺望する。 最北端、統一展望台へ 大韓民国最…続きを読む
『アンニョン江原道家族』 第18回 ポミ&コミがライジング賞獲得の巻
今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきますので、是非お楽しみくださいね 『…続きを読む
津波から三陟(サンチョク)を守る頼もしいタワーが完成
江原道東海岸、海がとびきり美しい街、三陟(サンチョク)✨✨ その三陟の三陟港に今年3月に完成した津波安全タワーの運用が本格開始されました (COPYRIGHT(C) RISING GANGWON ALL RIGHTS RESERVED) 三陟港は1983年と1993年、日本で発…続きを読む
外信記者りうめいさんの旌善(チョンソン)旧石炭生産地リポート前編
今回は外信記者りうめいさんの、江原道旌善(チョンソン)旧石炭生産地リポート 前編です。 江原道だけでなく、韓国各地のひっそりとした歴史を感じさせるスポットを訪れるのが 大好きなりうめいさん。 旌善の旧石炭生産地を、ガイドしてくれているようなリポートをお楽しみください(^^)/ 石…続きを読む
ITXに乗って春川に行ってレゴランドの割引入場券もゲットしよう
5月5日にオープンした春川(チュンチョン)のレゴランドコリア 韓国中の熱い視線を浴びて、多くの方々にお楽しみいただいています そんなレゴランドコリアは、ITX青春(チョンチュン)に乗って、お出かけいただくのがオススメ (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS …続きを読む
旌善(チョンソン)の有名なマッククス
江原道旌善(チョンソン)古汗(コハン)駅からそれほど遠くないところに、有名なマッククスのおいしいお店があります。 それも韓国で有名なグルメ番組「水曜美食会」に出たお店が!! (COPYRIGHT(C) 旌善郡 ALL RIGHTS RESERVED) その名も「旌善メミルチョン(…続きを読む
免疫力をアップする風味抜群の江原道マイタケ
免疫力をアップする食材として人気の『マイタケ』 本日はそんな江原道のマイタケをご紹介します 近頃韓国でもキノコ市場を席巻している『マイタケ』 江原道はそこに着目し、マイタケ栽培に積極的に乗り出して、『태미(テミ)』という新品種も開発しました。 『태미(テミ)』は束と笠が大きく、味…続きを読む
外信記者よんちゃんさんの雪岳山(ソラクサン)リポートpart1
外信記者よんちゃんさんの、雪岳山(ソラクサン)リポートpart1です(^▽^)/ 江原道にある、韓国を代表する美しい山、雪岳山。 四季のすべてが美しいですが、春は新緑がまぶしく、瑞々しいエネルギーに 溢れています。 そんな春の雪岳山のリポートを、よんちゃんさんの詳しい解説でお楽し…続きを読む