原州(ウォンジュ)は江原道の革新都市です

2022年11月23日

革新都市としてますます発展する原州市(ウォンジュ)✨✨

12の重要公共機関が原州にあるんですよ‼️

2005年韓国政府の国家均衡発展政策により地域成長の拠点として、韓国内に10ヶ所選定された『革新都市』

江原道は原州市が選定され、2017年までに国民健康保険公団 、韓国観光公社を初めとした12の公共機関が原州革新都市への移転を完了しています

117日キム・ジンテ江原道知事が()江原道革新都市発展支援センターに訪問し、主要業務の推進現況報告を聞き、職員を激励しました

()江原道革新都市発展支援センターでは江原道への企業・大学・研究所など誘致と支援、地域人材育成など、江原道全域の発展を先導する事業を推進しています‼️

原州革新都市を中心をして、益々発展していく江原道

江原道の底力にこれからもご注目ください

[出処 江原道庁]

Pocket

関連する記事はこちら

1

ここは韓国?それともギリシャのサントリーニ村?

暑くなると、美しく映える青空今回はそんな青空がより美しく見える、「三陟(サンチョク)ソルビーチ」をご紹介します (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) 三陟ソルビー…続きを読む

o0960063915199872933

江原道原州(ウォンジュ)で出会う黄金の銀杏たち

江原道原州(ウォンジュ)は江原道で一番人口が多く、首都圏からもアクセスの良い都市‍‍‍‍‍‍‍‍‍ 秋真っ盛りの原州で、黄金色の銀杏の木をご覧ください (COPYRIGHT(C)  江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 銀杏は寿命が長く、長寿の木の中では銀杏が最も多…続きを読む

o1080081015191341328

南怡島(ナミソム)の美しさは冬だけではありません

江原道と言ったら、日本の皆さんが一番ご存知の名所が『南怡島(ナミソム)』ではないでしょうか❓❤️❤️ 冬の雪景色がとびきり美しい南怡島❄️️❄️ 雪だるまをチューさせたいですよね☃️☃️❤️ しかし南怡島は冬だけではありません❄️ (COPYRIGHT(C)  namiislan…続きを読む

o1080080714869429897

外信記者りうめいさんが訪れた江原道ならではの場所前編

今回は外信記者りうめいさんが訪れた江原道ならではの場所、38休憩所のリポートです。 38休憩所って、一体何でしょう? そして、どこにあるの?? あまり知られていない江原道の場所を、いつも楽しく教えてくれるりうめいさんのリポートで、38休憩所を知ってくださーい 38線休憩所をご存知…続きを読む

o1080081114795045616

『アンニョン江原道家族』第3回

今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきますので、是非お楽しみくださいね 『…続きを読む

o1080081015149853571

江原道三陟(サンチョク)で石焼き牡蠣ご飯の幸せ

牡蠣が好きな人にはたまらないビジュアル❤️❤️ 江原道三陟(サンチョク)の『満月亭』の「牡蠣ご飯」はいかがですか❣️❣️ (COPYRIGHT(C)  三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) 代表メニューの「牡蠣ご飯」は、ふっくらして見るだけでワクワクしちゃう (COP…続きを読む

o0701049314192946258

江原道にレゴランドがやって来る!!

2020年 江原道にレゴランドがやって来ます (写真=著作権者(c) https://blog.naver.com/gwdoraeyo/) 新概念のスマートレゴ設備や、レゴホテルなど 森と湖が調和したキッズランドが建設予定 完成が今から楽しみです Pocket

o0700171814173445724

【プレゼント】江原道特番を見てスホラン・バンダビグッズを当てよう!

本日より江原道公式ブログ・公式Facebook プレゼントイベントスタート (写真=著作権者(c)江原道公式ブログ) 沢山のご応募お待ちしております Pocket


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence