外信記者りうめいさんが行く旌善(チョンソン)トレッキングコース リポート後編
今回は外信記者りうめいさんの旌善(チョンソン)トレッキングコースリポート後編です。
旌善のハイワンリゾートは廃鉱になった街に建てられたカジノ施設です。
その周りに作られたトレッキングコースは、以前は多くの人々が暮らしていた息吹を感じることができます。
そんなセンチメンタルな場所を近代遺跡案内人りうめいさんの上手な解説でお楽しみください。
それでは山にのぼっていきます。駐車場の近くにはボタ山が。たくさん出たのですねえ。そんな山から遠くの(自然の)山を眺めます。
標高1100メートルの山の斜面には炭鉱従事者の町がありました。今は痕跡を探すのは難しいですが確かに多くの人々が住んでいたことを感じることができます。
こちらは炭鉱の穴をほった周辺の地盤が沈下したところに水がたまってできた沼です。
こちらは小学校があったところ。ウンラク国民学校は海抜1100メートルのところにありました。もともとはペグン小学校の分校として1966年に開校しましたが、学生数が増えたので1968年に国民学校に昇格しました。
ここに校舎がかつてあったとは想像が難しいかんじ!何かの遺蹟みたいですね。
こちらにも記念日が。ウンラク小学校は一度移転しているようです。1991年に廃校になったとかいてありました。
結構な登山になるのでいい運動になります。遠くに鉱業所が見えます。とてもすがすがしい気持ちになれるハイキングコースなので、行く機会があればぜひ挑戦してみてくださいね。時期が合えばマーガレット畑が広がる風景や紅葉なども大変美しいそうです!
■ハイワンリゾート(日本語)
■ハヌルキルトレッキング(韓国語)
***********************
(検索窓の「江原道公式」の後ろに検索されたいワードを入力)
江原道公式ブログはinstagramもやっています
ランキングに参加しています
ポチッとしてくださると、とっても嬉しいです
読者登録、リブログ、コメント大歓迎です
関連する記事はこちら
江原道を旅したユーチューバーYuKagawaさん❤️
キュートな日本人ダンサーでユーチューバー、Yu Kagawaさん 今回はYu Kagawaさんが江原道を旅したYouTube動画をご紹介します (COPYRIGHT(C) Yu Kagawa ALL RIGHTS RESERVED) 韓国でダンスを頑張り、韓国ライフ…続きを読む
平昌(ピョンチャン)平和フォーラムがいよいよ2月9日開幕です
2018年に韓半島の春を率いた平和オリンピックとして名高い平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック。 その平和遺産を継承する2020年平昌平和フォーラムが2月9から11日、江原道平昌アルペンシアで開催されます。 『平和!!今ここで!!』というスローガンの下で開かれる今回のフォーラムに…続きを読む
江原道太白(テベク)の美しい白樺の森
江原道旧炭鉱の山の街、太白(テベク)⛰ 今回は太白の美しい森、『チジリコル 白樺の森』をご紹介します (COPYRIGHT(C) 太白郡 ALL RIGHTS RESERVED) 炭鉱の街だった太白には白樺の森が多く、幻想的な美しい光景を眺めていただくことができます✨ (COP…続きを読む
江陵(カンヌン)で海鮮ラーメンを韓国風に食べよう
韓国の人々はラーメンと言ったら赤くて辛いラーメン 今回は江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン)で、赤い海鮮ラーメンをご紹介 (COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED) 海産物が豊富な海辺の都市、江陵(カンヌン) 海の見えるお店『パダラミョン(바다…続きを読む
平昌(ピョンチャン)平和フォーラムが2月22日火曜日に開幕です
世界で唯一分断された自治体、江原道 その江原道から世界に向けて平和を発信する『2022年平昌(ピョンチャン)平和フォーラム』が、2月22日火曜日から3日間開催されます (COPYRIGHT(C) 2022年平昌平和フォーラム ALL RIGHTS RESERVED) 今年で4回…続きを読む
ITXに乗って春川に行ってレゴランドの割引入場券もゲットしよう
5月5日にオープンした春川(チュンチョン)のレゴランドコリア 韓国中の熱い視線を浴びて、多くの方々にお楽しみいただいています そんなレゴランドコリアは、ITX青春(チョンチュン)に乗って、お出かけいただくのがオススメ (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS …続きを読む
『アンニョン江原道家族』第3回
今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきますので、是非お楽しみくださいね 『…続きを読む
原州(ウォンジュ)で5月に韓紙ファンタジアが開催されました
原州(ウォンジュ)で5月の1ヶ月間、今年で23回目を迎える原州韓紙の文化祭『韓紙ファンタジア』が開催されました。 (COPYRIGHT(C) 原州市 ALL RIGHTS RESERVED) 韓国の伝統韓紙と光の美しい調和を感じられるお祭り、韓紙ファンタジア。 皆さまにもその美し…続きを読む