外信記者りうめいさんの東海(トンヘ) 甘湫寺(カムチュサ)リポート後編

2020年05月29日
外信記者りうめいさんの東海(トンヘ)甘湫寺(カムチュサ)リポート後編です。

いよいよお寺の様子をお届けしますよー
いつも江原道の中でも珍しい場所を紹介してくれるりうめいさん。
マニアックなな美しさを持つ、海辺に建つお寺の不思議な光景を、りうめいさんの写真と文章でお楽しみください☺️
お寺は新羅時代の説話を元に甘雲法師という僧によって1960年代に創建されたそうです。善花公主が病気を直すために僧の言葉を聞いてこのあたりの石窟にこもり、毎日お祈りをしたとのことです。1902年に庵が造られたという説もあるそうですが文献などはないので確実ではないそうです。
2006年に建てられた小さな観音殿が海辺の風景とよく似合います
比較的あたらしいお寺なので境内に文化財に指定されているものはありませんが、この塔は1979年に造られたものです。

 

小さな観音像の後ろに広がる海。とても美しい風景です。ここでお祈りをしている方もいました。

海を眺めながらここでボーッとするのもいいですね。心の平穏を得られそうな感じがします。

⬛️甘湫寺

江原道東海市海岸路 120

강원 동해시 해안로 120

入場料無料

Pocket

関連する記事はこちら

o0809108014286047764

大桃美代子さんの「冬のソナタロケ地南怡島」リポート②

前回に引き続き、大桃美代子さんの 『冬のソナタロケ地南怡島』リポート第二弾です   大桃さん視点の南怡島、韓国のリポートは へぇ~そうだったの感がありますよ   なになに? 気になっちゃいます?   では、大桃さん南怡島リポートどうぞ   …続きを読む

o0640042714793261733

平昌(ピョンチャン)大関嶺(デグワルリョン)音楽祭が開幕しました

第17回平昌(ピョンチャン)大関嶺(デグワルリョン)音楽祭が7月22日に開幕しました。 平昌アルペンシアミュージックテントで開催された開幕公演は春川市立交響楽団による『Behold!』 (COPYRIGHT (C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED) 春川市…続きを読む

o0640042614153896333

飛躍的にアクセスが良くなった平昌!

盛況のうちに幕を下ろした、平昌冬季オリンピック 今回の冬季オリンピックは、歴代最も多くの参加国と選手が参加し 世界のオリンピックの歴史に名前を残すこととなりました (写真=著作権者(c)江原道民日報,無断転載-再配布禁止) そのホストシティとなった平昌が、今回のオリンピックを機に…続きを読む

KakaoTalk_20220424_175451799

江原道東海(トンヘ)墨湖皆の夜景✨

江原道東海岸の隠れた名所、東海(トンヘ)✨ 今回は海岸の丘から眺めた、東海の墨湖(モッコ)港の光景をご覧ください⛴ (COPYRIGHT(C)  江原道東海市 ALL RIGHTS RESERVED) (COPYRIGHT(C)  江原道東海市 ALL RIGHTS RESERV…続きを読む

o1080161715206321545

過ぎた秋の光景❣️寧越(ヨンウォル)蕎麦畑

暦の上では秋ももう終わり 今回ご紹介するのは、秋真っ盛りの寧越(ヨンウォル)の蕎麦畑 (COPYRIGHT(C)  寧越郡 ALL RIGHTS RESERVED) 先月(10月)に開催された第3回寧越赤蕎麦祭りの光景です (COPYRIGHT(C)  寧越郡 ALL RIGHT…続きを読む

o0960096014740775807

仁川空港から道民の皆さんに専用シャトルバス運行です。

現在、韓国では海外からの帰国者の皆さんに、コロナウィルス陽性発覚の事例が多くなっています。 帰国された方々からの二次感染を防ぐために、江原道も仁川空港から江原道へ、道民や海外居住民の方々のためシャトルバスを運行をしています。 そして海外からの帰国者には、全員に保健所での検査を実施…続きを読む

231

江原道三陟(サンチョク)、圧倒的スケールの江原博物館

今回ご紹介するのは、江原道三陟(サンチョク)にあるスケールの大きな博物館 『江原博物館』です (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) 石や陶磁器、化石などが展示されている江原博物館。 建物は東洋と西洋の古建築様式を組み合わせて建てられており、…続きを読む

o0800060014237875135

江原道で覚える韓国語 パート9

안녕하세요!!! アンニョンハセヨ!!!   さあ、一週間の始まり 月曜日です!!   月曜日と言えば…   江原道で覚える韓国語     とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓国語講座をお届けします!!   …続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence