予約購入もできます! こちら
外信記者RINRINさん、原州(ウォンジュ)リポート第1弾
外信記者RINRINさんがお届けする、原州(ウォンジュ)リポート第1弾!!
江原道の中でも原州はソウルからとても行きやすい場所です。
しかし!!そこまで行く道のりも楽しんでしまうのが旅の達人(?)RINRINさん
どんな行き方をしたかって??
それはRINRINさんのリポートで、へぇ〜っと頷きながらお楽しみください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
8月の江原道!原州(ウォンジュ・원주)に行ってきました。
今回の目的地はただ一つ!韓紙テーマパークです。
ウォンジュまではソウル(チョンリャンリ)から電車でたった一時間。汽車(と呼ばれる特急)に乗るんですが、せっかくなら変わった電車に乗ってみよう!ということで、朝早い観光列車を予約して乗ってきました。
私が乗った電車はジョンソンアリラン列車というもの。
これは、前に行ったジョンソンに向かう列車で、日によってはアリランの生演奏も聞けるそうです。
こんな感じの車内です。
観光列車の中ではだいぶ古い方らしく、最近できたITXセマウルなんかと比べると、ちょっと昔感が漂いますが、それも列車の旅感が出てさらにいいです!
アリランの広告がいっぱい!アリランっぽさを出しているようです。
車内販売用ブースと食事用のコーナー。
この日は車内販売はしていませんでしたが、右側の席に座ると外を見ながらゆっくりと旅が楽しめます。
観光列車のいいところは、KTXと違ってゆっくり走るところ。地下鉄と同じかちょっと遅いぐらい!?の速さで走っているので、外を見ながら楽しく旅行ができます!
日に一本か二本くらいしか走ってはいませんが、機会があったらぜひ乗ってみてください。
ジョンソンまで行くと少し時間がかかりますが、ウォンジュまでなら一時間。ソウルから日帰りで旅ができちゃいますよ!!
関連する記事はこちら
江原道への「路(みち)」に思いを馳せて~ソウルから江原道へのアクセス考
江原道公式ブログ第15回目、今回トム・ハングルさんにご紹介いただくのは、2018年平昌冬季五輪を控え、知りたい方も多いのではないでしょうか ソウルから江原道へのアクセス バス電車どんな種類があって、どんな特徴があるの 参考になる情報いっぱいですよ チェ…続きを読む
江原道東海(トンヘ)に鉛筆ミュージアムがあるって
江原道東海岸の隠れた名所、東海(トンヘ)✨ この東海にある、他では見られない博物館が『鉛筆ミュージアム』です✏️ (COPYRIGHT(C) 江原道東海市 ALL RIGHTS RESERVED) (COPYRIGHT(C) 江原道東海市 ALL RIGHTS RESERVED)…続きを読む
山火事を防ごう!!江原道で行った標語キャンペーン
2022年3月、江原道で複数の箇所で大きな山火事が起き、多くの被害が発生しました。 (COPYRIGHT(C) 聯合ニュース ALL RIGHTS RESERVED) 復旧作業は何年かかるかわかりません。 失った資源や、人々の悲しみを考えると、胸が痛みます。 (COPYRIGH…続きを読む
そうだ、江原道に住んでみよう
1ヶ月だけ江原道に住んでみる 静かな浜辺、澄んだ空気 都心を離れて、江原道で住んでみるプロジェクトが、江原道各自治体で行われています (COPYRIGHT(C) 한소라 ALL RIGHTS RESERVED) 地域の住民と交流し、農業を経験し、創業教育の機会を提供するプロジェク…続きを読む
飛躍的にアクセスが良くなった平昌!
盛況のうちに幕を下ろした、平昌冬季オリンピック 今回の冬季オリンピックは、歴代最も多くの参加国と選手が参加し 世界のオリンピックの歴史に名前を残すこととなりました (写真=著作権者(c)江原道民日報,無断転載-再配布禁止) そのホストシティとなった平昌が、今回のオリンピックを機に…続きを読む
江原道三陟(サンチョク)バラ公園のイルミネーション
江原道で海がとびきり美しい街、三陟(サンチョク)✨✨ ただ今、三陟バラ公園の1000万輪のバラが、夜も光を纏った美しい姿で浮かび上がっています✨✨ (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIG…続きを読む
江原道高城(コソン)の見栄えがすごいオヤツ
江原道のDMZ(非武装地帯)の街、高城(コソン)は海がとても美しい街です。 (COPYRIGHT(C) 高城郡 ALL RIGHTS RESERVED) 今回ご紹介するのは、そんな高城の美しい海…ではなく、海辺の食堂で頂く美味しい軽食です 高城天津(チョンジン)海岸から徒歩30秒…続きを読む
『アンニョン江原道家族』第51回夏には最高マッククスの巻
今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきます。 今回も是非お楽しみくださいね…続きを読む