大桃美代子さんリポート「一度は見て頂きたい場所鉄原」
江原道鉄原は、一度は訪れて頂きたい
国境沿いの街です
大桃さん視点の
鉄原リポート
美しい鳥たちと
平和について考えてください
韓国の江原道は平昌オリンピックがあったところです。
江原道の道は日本語だと「県の集まり」みたいな感じでしょうか。
沢山の地域がありますが、私が忘れられないのが、江原道の鉄原です。
朝鮮戦争の激戦地で、銃痕が建物に残っていたり
北朝鮮が肉眼で見えたりする所です。
北朝鮮との国境が近いため、一般の人が入れないように制限されている場所もあります。
民間統制地域といいます。
その制限区域の中にある渡り鳥見られるツアーがあり
参加しました。(要予約)
田んぼの間の道をバスで行こうとすると、検問があり、
車内に迷彩服の韓国の人が入って来て、人数のチェックをしました。
制限区域に入るときと出るときにチェックされます。
そして、制限区域の中には軍事的建物もあるので、
撮影はNG.
見つかると、スパイと思われ写真や携帯は没収されるそうです。
ガイドさんから「ダメ」と合図があると写真を撮るのをやめました。
国境が近い、休戦であり、終戦ではないという国なのだと実感した瞬間でした。
国境近いということで緩衝地帯的役割だった鉄原ですが、
そのお陰で、野鳥達には手つかずの自然がのこり
渡り鳥の聖地となっているのです。
ガイドさんが撮影OKの場所を教えてくれます。
鶴のつがいが田んぼを歩いていたり。
鶴を新年に見ると一年が幸運になるとガイドさんは説明してくれました。
鉄原は、
野鳥好きの方には有名なようです。
鶴だけではありません。
ここではコンドルも見る事が出来るのです。
大陸なんだな〜と。
そして国境近くの川に行ってみると
凍った川に鶴や白鳥が集まっています。
野鳥保護のため係の方が監視していました。
野鳥は音に敏感なので静かに監視の小屋に入り、静かに観賞します。
きれいで、ずーっと見ていたくなる景色でした。
しかし、その先に山があり
山の斜面の途中に赤い旗のようなものが、点点と並んでいて、
その先からは北朝鮮だというのです。
地図でみると38度で直線で分断されていますが、
地形は直線ではなく立体です。
目の当たりにすると、こう見えるのかと。
こんなに近くで見えるのに行けない。
分断された家族がいたら、どんなにつらいか。。。
鶴のように飛べたらいいのに、、、、と涙を流した人が多かったでしょう。
鉄原の野鳥観察ツアーは毎年冬に開催されています。
平和の象徴でもある鶴を見ながら
沢山のことを考えられさせられますが、
是非見て頂きたい場所です。
関連する記事はこちら
イ・ドンウクさん&ファン1000人 パラリンピックを応援!
平昌オリンピック・パラリンピックと江原道観光広報大使である、 俳優イ・ドンウクさんが国内外のファン約1000人をパラリンピックに招待した『3月のクリスマスフェスティバル』 イベントが13日に行われ、チェコ 対 日本のパラリンピックアイスホッケーの試合を一緒に観戦されました &nb…続きを読む
行ってきました江原道公式ブログファムツアーin太白&旌善 パート2
11月17日土曜日に開催した 江原道公式ブログファムツアー in太白(テベク)&旌善(チョンソン) ご報告レポート第二弾です!! 太白(テベク)からバスに乗って旌善(チョンソン)へ移動 旌善では、まずアリランミュージカルを観劇しました (COP…続きを読む
江原道で覚える韓国語 パート34
안녕하세요!!! アンニョンハセヨ!!! さあ、一週間の始まり 月曜日です!! 月曜日と言えば… 江原道で覚える韓国語 とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓…続きを読む
ここは韓国?それともギリシャのサントリーニ村?
暑くなると、美しく映える青空今回はそんな青空がより美しく見える、「三陟(サンチョク)ソルビーチ」をご紹介します (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) 三陟ソルビー…続きを読む
ABCテレビで江原道を旅行気分!!ツウでも知らない韓国旅 ~秋の江原道で贅沢グルメと最北の絶景~
昨日、11月4日放送のABCテレビ ツウでも知らない韓国旅 ~秋の江原道で贅沢グルメと最北の絶景~ ご覧いただけましたでしょうか?☺️ 秋の江原道魅力をたっぷりお伝えする、とても楽しい番組でした ですが、ご視聴できる地域が限られていたので ご覧頂けなかった方々もとても多いですよ…続きを読む
水のふるさと江原道は、韓国の水産業をリードしていきます
江原道は韓国の水のふるさと 首都圏に供給される水は、江原道を源泉とする水です (COPYRIGHT(C) 春川市 ALL RIGHTS RESERVED) その江原道春川市(チュンチョン)の昭陽江(ソヤンガン)ダム水文化館にて、1月24日『総合水管理ビジョン宣布式』が行われまし…続きを読む
日本で江原道商品をお買い求めいただけます
関西地方にお住まいの皆様に朗報です。 日本の阪急阪神東宝グループ系列の店舗に、江原道優秀商品の常設販売コーナーを開設する運びとなりました。 (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) まず神戸の阪急オアシス神戸三宮店に「江原商品特別コーナー」が…続きを読む
2022年!!江原世界山林エキスポが開催されます‼️‼️
韓国の自然あふれる美しい場所、江原道 江原道はその面積の82%が山林 韓国の酸素を作っている場所です 来年、その江原道で『2022年世界山林エキスポ』を開催します (COPYRIGHT(C) 2022강원세계산림엑스포 ALL RIGHTS RESERVED) 環境(Green)…続きを読む