大浦港(デポハン)で冬の海を満喫!

(COPYRIGHT(C) 江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)


(COPYRIGHT(C) 江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C) 江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)

関連する記事はこちら
江原道楊口(ヤング)の手つかずの自然パンチボール
楊口には、美しい自然がたくさんありますが、中でも最大の見どころはパンチボールです (COPYRIGHT(C) 楊口郡 ALL RIGHTS RESERVED) パンチボールとは、朝鮮戦争中に米軍従軍記者がまるでフルーツポンチ(Punch)の器(Bowl…続きを読む
本日から平昌(ピョンチャン)国際平和映画祭が開催されます
本日から6月23日まで平昌国際平和映画祭が、江原道平昌郡大関嶺(デグワルリョン)一帯で開催されます!! (COPYRIGHT(C) PIPFF ALL RIGHTS RESERVED) 今年で2回目を迎えるこの映画祭。 上映作品は34カ国から集まり、長編49本、短編47本の計9…続きを読む
植木の日を記念して江原道高城(コソン)で植樹イベントが開催されました
韓国では4月5日は植木の日 江原道でも植木の日を記念して、去る4月2日(土)、高城(コソン)の世界ジャンボリー修練場にて、第77回植木の日記念植樹イベントが開催されました (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 今回のイベントは、来年この…続きを読む
江陵(カンヌン)のミョンジュ通りは懐かしい雰囲気
KTX江陵線に乗れば、ソウルから2時間弱で日帰り旅行が楽しめる江陵(カンヌン)。 本日はそんな江陵の大都護府から道を一つだけ渡った路地、ミョンジュ通りをご覧ください。 (COPYRIGHT (C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED) (COPYRIGHT (C) …続きを読む
外信記者りうめいさんの原州(ウォンジュ) KT通信資料保管所リポート後編
外信記者りうめいさんの原州(ウォンジュ) KT通信資料保管所リポート後編をお届けします。 今回も近現代の色んな通信手段が出てきますよ。 お隣韓国の通信手段発展のミニ歴史を、りうめいさんのリポートでお勉強してください こちらは公衆電話のカードです。いわゆるテレフォンカード(テレカ)…続きを読む
三陟(サンチョク)に新しい観光名所が造成されます
韓国の美しい道100選のひとつである江原道三陟(サンチョク)の新千年海岸道路。 その中心部に海上を歩く大規模なスカイウォークの建設事業が本格化されました。同事業は2021年末の完工を目標に、総事業費35億ウォンをかけて行われます。 (COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL…続きを読む
江原道は7年連続韓国内人気旅行先1位です
江原道が韓国内人気旅行先7年連続1位☝️ 上位30位に11都市がランクイン (2022年6月から8月調べ) 韓国のリサーチ専門機関コンシューマーインサイトによると2022年6月から8月の間、韓国内旅行をした5人に1人は江原道を訪問しました。 韓国内16の市・道の中でも圧倒的な人気…続きを読む
留学するなら江原道の大学にオソオセヨ
韓国に留学するなら江原道でしませんか❓❓ 江原道には4つの国公立大学と6つの私立大学があり、多くの留学生がキャンパスライフを満喫しています 首都圏からもアクセスが良く、空気が綺麗な江原道の大学であなたも学んでみませんか❓✨✨ 春川教育大学(春川) 江原大学(春川) 江陵原州大…続きを読む