大関嶺イェッキルでドライブ休憩









(COPYRIGHT(C) 江原道公式ブログ
ALL RIGHTS RESERVED)
(COPYRIGHT(C) 江原道公式ブログ
ALL RIGHTS RESERVED)


関連する記事はこちら
免疫力をアップする風味抜群の江原道マイタケ
免疫力をアップする食材として人気の『マイタケ』 本日はそんな江原道のマイタケをご紹介します 近頃韓国でもキノコ市場を席巻している『マイタケ』 江原道はそこに着目し、マイタケ栽培に積極的に乗り出して、『태미(テミ)』という新品種も開発しました。 『태미(テミ)』は束と笠が大きく、味…続きを読む
太白(テベク)でムルタッカルビを食べよう!!
11月17日(土)に開催される 江原道公式ブログファムツアー!! 今回は太白(テベク)と旌善(チョンソン)を 訪問いたします!! 昼食は太白(テベク)で頂くのですが メニューが決定しました!! それは… &nb…続きを読む
江原道江陵(カンヌン)と襄陽(ヤンヤン)をスタイリッシュな動画で紹介
スタイリッシュな映像で話題の韓国観光広報MV 『FeeltherhythmofKorea』 今回ご紹介するのは、江原道江陵(カンヌン)と襄陽(ヤンヤン)を巡った作品です 『韓国のリズムを感じながら巡る旅〜江陵&襄陽編〜』 江陵の船橋荘(ソンギョジャン)、大関嶺(デグワルリ…続きを読む
日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜寧越(ヨンウォル)part3〜
日本の新聞記者さんたちに江原道を案内するツアー。 今回は寧越(ヨンウォル)、赤い蕎麦畑の光景です。 (COPYRIGHT(C) 江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED) ツアーで訪れた10月18日は、そろそろ赤い花の咲く蕎麦畑の美しさも最後かなという時期でした…続きを読む
三陟(サンチョク)から朝ごはん写真をお届け
今回は江原道三陟(サンチョク)に住む、ジョンさんの朝ごはん写真をお届けします。 コロナが世の中をまだまだ揺さぶっていますが、季節は巡り、山菜の美味しい春がやってきました。 ジョンさんが三陟の伝統市場で山菜を買い求め、準備した朝ごはんがこちらです。 (COPYRIGHT(C) 江原…続きを読む
平昌(ピョンチャン)平和フォーラムから作る平和の世界
2018年平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックの平和精神を継承した、平昌平和フォーラムが2月9日から3日間開催され、成功裏に幕を閉じました (COPYRIGHT(C) 江原日報 ALL RIGHTS RESERVED) 最終日には、フォーラム参加者たちによって討論の結果を盛り込…続きを読む
津波から三陟(サンチョク)を守る頼もしいタワーが完成
江原道東海岸、海がとびきり美しい街、三陟(サンチョク)✨✨ その三陟の三陟港に今年3月に完成した津波安全タワーの運用が本格開始されました (COPYRIGHT(C) RISING GANGWON ALL RIGHTS RESERVED) 三陟港は1983年と1993年、日本で発…続きを読む
江原道洪川(ホンチョン)で3年ぶりにトウモロコシ祭りが通常開催します
3年ぶりに江原道洪川(ホンチョン)に、『トウモロコシ祭り』が帰ってきます (COPYRIGHT(C) 洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED) 7月29日(金)から3日間、洪川郡洪川江周辺で開催される『トウモロコシ祭り』 (COPYRIGHT(C) 洪川郡 ALL R…続きを読む