旌善(チョンソン)の有名なマッククス
江原道旌善(チョンソン)古汗(コハン)駅からそれほど遠くないところに、有名なマッククスのおいしいお店があります。
それも韓国で有名なグルメ番組「水曜美食会」に出たお店が!!
(COPYRIGHT(C) 旌善郡 ALL RIGHTS RESERVED)
その名も「旌善メミルチョン(そば村)マッククス」。
(COPYRIGHT(C) 旌善郡 ALL RIGHTS RESERVED)
メインメニューは、まず明太(ミョンテ)マッククスとポッサム(茹で肉)、ポッサム定食など。
サイドメニューにはジャガイモチヂミ、そばチヂミ、ジャガイモ餃子などもあります。
メインメニューである明太マッククスは他とは一味違います。
マッククスの王道はムルマッククス(冷たいスープ)やビビンマッククス(辛い薬味)ですが、ここは明太(スケトウダラ)が薬味に入っていて、他では味わえない風味があります!!そばとの相性も抜群なんですよ
(COPYRIGHT(C) 旌善郡 ALL RIGHTS RESERVED)
そしてマッククス屋さんには必ずあるポッサム(茹で豚)。
2人前以上で注文可能なポッサム定食は、種類豊富なおかずと、熱々の釜炊きご飯が出てきます。
キムチとポッサムの相性が最高の一品は、やはり旌善まで来たからには召し上がっていただきたい!!
やはり人気番組で紹介されただけあるグルメ店は、噂に違わず満足度が高いお味でした
[出処 三陟市]
関連する記事はこちら
視覚芸術の祭典『江原道国際トリエンナーレ2021』
視覚芸術の祭典『江原道国際トリエンナーレ2021』が江原道洪川郡(ホンチョン)で本日開幕します (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 11月7日まで開催されるこの祭典…続きを読む
三陟(サンチョク)から朝ごはん写真をお届け
今回は江原道三陟(サンチョク)に住む、ジョンさんの朝ごはん写真をお届けします。 コロナが世の中をまだまだ揺さぶっていますが、季節は巡り、山菜の美味しい春がやってきました。 ジョンさんが三陟の伝統市場で山菜を買い求め、準備した朝ごはんがこちらです。 (COPYRIGHT(C) 江原…続きを読む
江原道東海(トンヘ)の墨湖(モッコ)灯台フォトゾーン
江原道東海岸の隠れた名所、東海(トンヘ)✨ 東海の墨湖(モッコ)灯台は色鮮やかな家と 塀の壁画が織り成す風景が素敵 (COPYRIGHT(C) 江原道東海市 ALL RIGHTS RESERVED) (COPYRIGHT(C) 江原道東海市 ALL RIGHTS RESERV…続きを読む
江原道原州(ウォンジュ)の韓紙文化祭でうっとりしたい
江原道原州(ウォンジュ)は江原道で一番人口が多く、首都圏からもアクセスの良い都市 その原州で、5月5日から5月15日まで、『原州韓紙文化祭』が開催されています (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 約1万個の韓紙が、色…続きを読む
江原道旌善(チョンソン)のスカイウォークは絶景かな
江原道の緑眩しい山の里、旌善(チョンソン)⛰⛰ 今回は旌善から、ピョンバンチスカイウォークの様子をご覧ください⛰ (COPYRIGHT(C) 旌善郡 ALL RIGHTS RESERVED) 海抜583メートルの絶壁に、強化ガラスでU字型に設置されたピョンバンチスカイウォーク‼…続きを読む
江原道東海(トンヘ)の伝統民俗市場
江原道東海岸の隠れた名所、東海(トンヘ)✨ 今回は韓国で五大民俗市場に数えられる東海市北坪(ブッピョン)民俗市場をご紹介 (COPYRIGHT(C) 江原道東海市 ALL RIGHTS RESERVED) (COPYRIGHT(C) 江原道東海市 ALL RIGHTS RES…続きを読む
江原道横城(フェンソン)の廃校を利用したキャンプ場
今回は韓牛(ハヌ)の産地として有名な、江原道横城(フェンソン)から、廃校を利用したキャンプ場のご紹介です そのキャンプ場の名前は『横城星明かり村ソウルキャンプ場(횡성별빛마을서울캠핑장)』 (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED…続きを読む
レゴランド竣工記念式典が開催されました
いよいよ今年の5月5日子どもの日にオープンする春川(チュンチョン)のレゴランドコリア (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 3月26日土曜日の午後、レゴランドコリアにて「レゴランド竣工記念式典」が開催されました㊗️ (COPYRIGHT…続きを読む