日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜寧越(ヨンウォル)part3〜
***********************
(検索窓の「江原道公式」の後ろに検索されたいワードを入力)
江原道公式ブログはinstagramもやっています
ランキングに参加しています
ポチッとしてくださると、とっても嬉しいです
読者登録、リブログ、コメント大歓迎です
関連する記事はこちら
外信記者りうめいさんの束草(ソクチョ)七星造船所リポート後編
今回は外信記者りうめいさんの、束草(ソクチョ)七星造船所のご紹介後編です いよいよカフェ内部のご案内です。 外の資料館みたいな雰囲気もいいですが、内部も素敵なカフェ七星造船所。 りうめいさんのリポートを読むと、行ってみたくなること間違いなしです 大きなプレハブハウスはカフェになっ…続きを読む
江陵(カンヌン)の歴史を感じる壁画ストリート
江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン)には市内の中心部に第8師団の角(8사단 모탱이)という地名の場所があります。 これは昔、この場所に第8師団があったためそう呼ばれています。 (現在は京畿道にある第8機動師団の前身です) (COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS…続きを読む
平昌(ピョンチャン)で江原トリエンナーレ開催です
巡回型美術イベント『江原トリエンナーレ』が江原道平昌(ピョンチャン)で開幕しました⛷ (COPYRIGHT(C) Gangwon Triennales ALL RIGHTS RESERVED) 期間は9月29日から11月7日まで (COPYRIGHT(C) Gangwon T…続きを読む
江原道で覚える韓国語 パート43
안녕하세요!!! アンニョンハセヨ!!! さあ、一週間の始まり 月曜日です!! 月曜日と言えば… 江原道で覚える韓国語 とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓国語講座をお届…続きを読む
江原道で覚える韓国語 パート66
アンニョンハセヨ!!! さあ、一週間の始まり 月曜日です!! 月曜日と言えば… 江原道で覚える韓国語 とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓国語講座をお届けします!! &n…続きを読む
ソーシャルディスタンスはポミ&コミソングでわかりやすく!!
コロナウィルスの感染拡大を防ぐために、今やソーシャルディスタンスは当たり前になってきましたね。 ソーシャルディスタンス、韓国では「사회적 거리두기(サフェチョッコリトゥギ)」と言います。 これは日本語にすると「生活的距離置き」ですね。 ソーシャルディスタンスも、社会的距離置きも、…続きを読む
平昌にて「2020日中韓メディアフォーラム」が開催されました
2018平昌冬季オリンピックの韓国。 2021東京夏季オリンピックの日本。 2022北京冬季オリンピックの中国。 この北東アジア3ヵ国がバトンを渡すリレー開催となるオリンピックを機会に、平昌アルペンシアリゾートにて、「2020日中韓メディアフォーラム」が開催されました。 (COP…続きを読む
麟蹄(インジェ)で薬効あらたかな山参を収穫!!
山参(韓国語でサンサム)をご存知ですか? 山参とは、朝鮮人参の中でも、深山に自生する人参のことで 効力が栽培種よりも、グンと優れている薬効あらたかなもののことを言います。 山参はとても貴重なため、驚くくらい高価なんですよ。 先日も110年…続きを読む