日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜楊口(ヤング)part2〜

2020年11月02日
日本の新聞記者さんたちに江原道を案内するツアー。
DMZを有する楊口(ヤング)には、楊口統一館と楊口戦争記念館があります。
こちらもご案内するのに、外せないコースでした。
同じ敷地にあるこの二つの施設。
楊口統一館は1996年に開館しました。
統一に備えて、北朝鮮の実情に対する国民の理解を深め、統一への意志を高めるなど、統一教育の場として活用されています。

(COPYRIGHT(C)  江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  楊口郡 ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  楊口郡 ALL RIGHTS RESERVED)

一方、2000年に開館した楊口戦争記念館は朝鮮戦争当時、熾烈な激戦を繰り広げた楊口地域の9つの戦闘を再現するために建立されました。戦争勃発から休戦協定に至るまでの過程の説明や、戦死者名簿、そして参戦した軍人の遺品・武器などが展示されています。

(COPYRIGHT(C)  江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  楊口郡 ALL RIGHTS RESERVED)

統一館は、楊口で1990年に発見された『第4トンネル』の出入り申請書を作成する場所となっています。
『第4トンネル』とは、楊口で休戦ラインから26kmの地点で発見された、北朝鮮から掘られたトンネルです。韓国内で4番目に発見された北朝鮮からのトンネルであることから『第4トンネル』と呼ばれています。
統一館と戦争記念館は、『第4トンネル』から5km南に位置しています。
日本の方々には接する機会が少ない、韓国が抱える分断と休戦の痛みを、是非こちらの施設で感じてみてください。

***********************

 

 

(検索窓の「江原道公式」の後ろに検索されたいワードを入力)

 

 

江原道公式ブログはinstagramもやっていますインスタ


江原道公式ブログはFacebookもやっています

 

 

ランキングに参加していますラブラブ

ポチっとなポチッとしてくださると、とっても嬉しいです

 

読者登録、リブログ、コメント大歓迎ですぶちゅー

 

 

 

 

Pocket

関連する記事はこちら

4-1

旌善(チョンソン)の有名なマッククス

江原道旌善(チョンソン)古汗(コハン)駅からそれほど遠くないところに、有名なマッククスのおいしいお店があります。 それも韓国で有名なグルメ番組「水曜美食会」に出たお店が!! (COPYRIGHT(C) 旌善郡 ALL RIGHTS RESERVED) その名も「旌善メミルチョン(…続きを読む

gw2

行ってきました江原道公式ブログファムツアーin太白&旌善 パート2

11月17日土曜日に開催した 江原道公式ブログファムツアー in太白(テベク)&旌善(チョンソン) ご報告レポート第二弾です!!     太白(テベク)からバスに乗って旌善(チョンソン)へ移動 旌善では、まずアリランミュージカルを観劇しました (COP…続きを読む

o0800044915066829684

江原道の人蔘は最高品質です

韓国の特産品と言えば、何より高麗人蔘 その人蔘の名産地が、江原道ということをご存知ですか? (COPYRIGHT(C)  洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED) 人蔘の中でも6年育てられた『6年根人蔘』の栽培面積は、江原道が韓国でナンバーワン☝️ (COPYRIGHT(…続きを読む

17

江原道洪川のフォトスポット、洪川美術館

江原道洪川郡(ホンチョン)には、こんな可愛い美術館があります その名も『洪川美術館』 (COPYRIGHT(C) 洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED) カラフルな色彩が美しい洪川美術館 パステルカラーの外観が既にアートでしょう? (COPYRIGHT(C) 洪川郡 A…続きを読む

15

本日10時より『北東アジア地方政府知事•成長会議』が開催されます

江原道など東北アジア5地域の政府トップレベル会議『北東アジア地方政府知事•成長会議』が、本日午前10時よりグローバルスタジオ「江原ライブ」で、オンライン会議として開催されます 1994年江原道の提案により創設された『北東アジア地方政府知事•成長会議』は、5つの加盟地域間の経済、文…続きを読む

DB99864F-780B-40B8-AEDE-23E94292D4F1

2027年にはソウルから束草まで1時間39分で行けるようになります

ソウルの龍山(ヨンサン)駅から、春川(チュンチョン)までの鉄道が、路線延長してパワーアップ️️   春川から江原道の束草(ソクチョ)まで93.7キロの区間が新設されます️ (COPYRIGHT(C)  聯合ニュース ALL RIGHTS RESERVED)   現在はソウル〜束草…続きを読む

o1080081014392780625

外信記者MKさんの春川(チュンチョン)ツアーリポート第一弾!!

外信記者MKさんの春川(チュンチョン)レポート第1弾!!   今回の春川ツアーを、流れにそって ご紹介してくれたMKさん   MKさんの記事を読んでいただくと 春川小旅行気分が楽しめますよ~       ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ …続きを読む

o0290022414173781216

江原道のお酒を取材☆

この度、江原道のお酒が取材されることとなりました   4月22日~26日の間 ★日韓酒文化交流会 室長 堀田奈穂さん ★韓国料理コラムニスト 八田靖史さん が江原道へお越しになり、クラフトビールや伝統酒、江原プレミアムマッコリなどを 取材されるとのこと   ★…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence