日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜楊口(ヤング)part2〜
(COPYRIGHT(C) 江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)
(COPYRIGHT(C) 楊口郡 ALL RIGHTS RESERVED)
(COPYRIGHT(C) 江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)
(COPYRIGHT(C) 江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)
(COPYRIGHT(C) 楊口郡 ALL RIGHTS RESERVED)
***********************
(検索窓の「江原道公式」の後ろに検索されたいワードを入力)
江原道公式ブログはinstagramもやっています
ランキングに参加しています
ポチッとしてくださると、とっても嬉しいです
読者登録、リブログ、コメント大歓迎です
関連する記事はこちら
行ってきました江原道公式ブログファムツアーin太白&旌善 パート1
11月17日土曜日!! 晴天に恵まれて、行ってきました!! 江原道公式ブログファムツアー in太白(テベク)&旌善(チョンソン) ソウルCOEX前に集合し 豪華バスに乗って出発でーす!! (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RES…続きを読む
江原道発グルメが韓国中で大人気です
江原道発のグルメが、韓国内他地域のデパートに期間限定出店をして人気を博しています 今回はそんな江原道発全国区となった江陵(カンヌン)のグルメ2点をご紹介します まず一軒目は江陵ファンファーミユのガーリックパン (COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL RIGHTS RE…続きを読む
江原道公式ブログ主催の江原道ツアーリポート〜아이(アイ)さん編〜
11月末日、江原道公式ブログ主催で、ブロガーさんたちを招待し、開催された江原道日帰りツアー。 行き先は ① 原州(ウォンジュ)・小金山(ソグムサン)の吊り橋 ② 寧越(ヨンウォル)・ピョルマロ天文台 ③ 旌善(チョンソン)・画岩(ファアム)洞窟 ④ 旌善(チョンソン)・アリラン市…続きを読む
高城(コソン)の統一展望台の観覧可能人数が増えました
江原道高城(コソン)の統一展望台で観覧可能人数が増えました。 (COPYRIGHT(C) 高城郡 ALL RIGHTS RESERVED) 今月18日から統一展望台に出入りできる人数が、平日300人・週末500人から、平日500人・週末1000人に拡大されました。…続きを読む
江原道で覚える韓国語 パート26
안녕하세요!!! アンニョンハセヨ!!! さあ、一週間の始まり 月曜日です!! 月曜日と言えば… 江原道で覚える韓国語 とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓国語講座をお届けします!! …続きを読む
江原道麟蹄(インジェ)の真っ赤な五味子(オミジャ)畑
江原道の空気がきれいなDMZ(非武装地帯)の街、麟蹄(インジェ) 今回ご紹介するのは、麟蹄の赤い宝石『五味子(オミジャ』です (COPYRIGHT(C) 麟蹄郡 ALL RIGHTS RESERVED) その名の通り、酸味、苦味、甘味、辛味、塩味がすべて含まれいる五味子は、脾、肝…続きを読む
江原道束草(ソクチョ)の永郎湖(ヨンランホ)の上を歩こう
江原道で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ) 先週もご紹介しました、束草の新しいホットプレイス『永郎湖(ヨンランホ)上の道(영랑호수윗길)』 (COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED) 今回は空からの写真ではなく、実際に歩いている時に見えるよう…続きを読む
山火事を防ごう!!江原道で行った標語キャンペーン
2022年3月、江原道で複数の箇所で大きな山火事が起き、多くの被害が発生しました。 (COPYRIGHT(C) 聯合ニュース ALL RIGHTS RESERVED) 復旧作業は何年かかるかわかりません。 失った資源や、人々の悲しみを考えると、胸が痛みます。 (COPYRIGH…続きを読む