日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜洪川(ホンチョン)〜

2020年11月02日
秋空が爽やかな10月17日・18日の週末に、日本の新聞記者さんたちを江原道の名所にご案内しました
本日からその訪問地を、こちらの江原道公式ブログでもご案内させていただきます
ソウルを出発して最初に訪れたのは『洪川(ホンチョン)ノゴギャラリー』。
ここは黒磁、黒い陶磁器のギャラリー、キム・シヨン陶芸家のアート空間です。

(COPYRIGHT(C)  江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)

黒磁は高麗時代までは青磁よりも珍重されていましたが、白を珍重した朝鮮時代に脈が途絶えた陶磁器です。
黒磁の世界、ノゴギャラリーは入口を入ると黒磁を焼く窯が見えます。
窯の中の温度は1300度まで上がり、高温の熱に耐えて黒磁は、より丈夫で高貴な作品となります。

(COPYRIGHT(C)  江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)

(COPYRIGHT(C)  江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED)

木と土で作られた建物のギャラリーでは、黒磁作品が鑑賞できます。
よく見ると模様も、色も、光の反射具合も、それぞれに違ってとても個性的です。
今まで知らなかった黒磁の世界を堪能できる『洪川ノゴギャラリー』はソウルから車だと2時間ほどです。
魅力的な光を放つ美しい黒磁は、洪川で鑑賞してください。

***********************

 

 

(検索窓の「江原道公式」の後ろに検索されたいワードを入力)

 

 

江原道公式ブログはinstagramもやっていますインスタ


江原道公式ブログはFacebookもやっています

 

 

ランキングに参加していますラブラブ

ポチっとなポチッとしてくださると、とっても嬉しいです

 

読者登録、リブログ、コメント大歓迎ですぶちゅー

 

 

 

 

Pocket

関連する記事はこちら

o0615046115059255838

江原道洪川(ホンチョン)の最高チョンクッジャン定食

江原道の中央に位置する、韓国で一番面積が大きな郡、洪川(ホンチョン)⛰⛰ 今回は洪川郡の最高のグルメ店『セムトゴル韓定食』のチョングッジャンチゲをご紹介します (COPYRIGHT(C)  洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED チョングッチャンとは韓国の味噌の一種で、納…続きを読む

o0960054014599236130

外信記者RINRINさん、今月は楊口(ヤング)へGO!第1弾

外信記者RINRINさん、今月は楊口(ヤング)へお出かけです 今回もシティーツアー利用で、お得に旅をしちゃったRINRINさん♬ シティーツアーだと、なかなか自分では行きにくい場所も、お任せで連れて行ってくれるので便利ですよね♬ さーぁ、ヤングなRINRINさんの楊口(ヤング)リ…続きを読む

111

江陵(カンヌン)で海の夜景を楽しむなら江門(カンムン)海岸がオススメです

江陵(カンヌン)で海の夜景を楽しむなら江門(カンムン)海岸がオススメです 2021年11月22日 テーマ:|-江陵(カンヌン) 江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン) 江陵駅から車で10分ほどの距離にある江門(カンムン)海岸で、江陵旅行の終盤にさっと海の夜景を楽しんでください (…続きを読む

o1714060614136518538

イ・ドンウクさんと熱く応援&観戦!3月のクリスマスフェスティバル(★プレゼント企画開催中★)

平昌冬季パラリンピック開催期間中 韓流スターやアイドルなどが出演する「3月のクリスマスフェスティバル」が開かれます 充実したラインアップを4回に渡ってご紹介中   昨日はチャン・グンソクさん出演のイベントをご紹介致しました   このフェスティバルを盛り上げる、…続きを読む

DD

平昌にて「2020日中韓メディアフォーラム」が開催されました

2018平昌冬季オリンピックの韓国。 2021東京夏季オリンピックの日本。 2022北京冬季オリンピックの中国。 この北東アジア3ヵ国がバトンを渡すリレー開催となるオリンピックを機会に、平昌アルペンシアリゾートにて、「2020日中韓メディアフォーラム」が開催されました。 (COP…続きを読む

o1080107615222669085

留学するなら江原道の大学にオソオセヨ

韓国に留学するなら江原道でしませんか❓❓ 江原道には4つの国公立大学と6つの私立大学があり、多くの留学生がキャンパスライフを満喫しています‍‍ 首都圏からもアクセスが良く、空気が綺麗な江原道の大学であなたも学んでみませんか❓✨✨ 春川教育大学(春川) 江原大学(春川) 江陵原州大…続きを読む

12-4

江原道の新名物アスパラガスは最高です

江原道は最近、アスパラガスの生産地として有名です。 (COPYRIGHT(C) RISING GANGWON ALL RIGHTS RESERVED) ステーキやサラダのほか、意外にも韓国料理にもよく合う野菜、アスパラガス (COPYRIGHT(C) RISING GANGWON…続きを読む

o1080072015081631594

江原道束草(ソクチョ)の可愛い上道門(サンドムン)石垣村

江原道で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ) 今回は発展していく束草の街から、ホッとする光景、上道門(サンドムン)石垣村をご覧ください☺️ ​(COPYRIGHT(C)  束草市 ALL RIGHTS RESERVED) 雪岳山へ続く道の横に位置する上道門石垣村は、400年以上続…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence