水のふるさと江原道は、韓国の水産業をリードしていきます
関連する記事はこちら
江原道三陟(サンチョク)の代表料理は…ウツボ!!
江原道東海岸の街、三陟(サンチョク)。 こちらで代表料理と言えば、なんとウツボ鍋(コムチクッ)。 (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) 韓国の他の地域では水ナマズ(ムルメギ)と呼ばれるウツボ。 三陟の海で獲れるウツボは、身がとても柔らかくて…続きを読む
『アンニョン江原道家族』第54回花は咲く江原道編の巻
今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきます。 今回も是非お楽しみくださいね…続きを読む
春川(チュンチョン)でリニューアルオープンした花木園の春の光景
江原道の中心都市、春川(チュンチョン) (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 春の都市、春川で、春の花が美しく集まっているこの場所は❓❓ (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 新しくリニューア…続きを読む
2021年平昌国際平和映画祭が開催されます!!
2021年平昌国際平和映画祭が6月17日(木)から22日(火)まで開催中です (COPYRIGHT(C) 平昌国際平和映画祭 ALL RIGHTS RESERVED) 今年で3回目の平昌国際平和映画祭は平昌の大関嶺(デグワルリョン)で平和をテーマに 計26ヶ国、78本の映画が上映…続きを読む
INFINITE×Golden Child バトルツアー 撮影報告 第三弾!!
Let’s Go 韓国江原道 INFINITE×Golden Child バトルツアー 本日もwoollimさんのツイッターから ワクワクするような 撮影の様子をお届けします!! 今僕達は? 美味しい食事中!! (COPYRIGHT(C) woollim A…続きを読む
江原道高城(コソン)の地酒『タロルジンジュ』
各地で楽しむ、その土地の地酒。 韓国ではその地域の農産物を原料として作られた地酒を「地域特産酒」と言います。 マッコリのような濁り酒や、蒸留酒である焼酎。その土地の地域特産酒は魅力がいっぱいです。 今回ご紹介するのは、江原道高城(コソン)の地域特産酒『タロルジンジュ』です (CO…続きを読む
江原道洪川(ホンチョン)ムグンファ樹木園にある小さな家
江原道の中央に位置する大きな郡、洪川(ホンチョン) 洪川は韓国の国花、ムグンファ(むくげ)のふるさと そんな洪川の『洪川ムグンファ樹木園』は韓国で初めてムグンファをテーマに造成された樹木園です (COPYRIGHT(C) 洪川郡 ALL RIGHTS RESERVED) 今回は、…続きを読む
外信記者りうめいさんの束草(ソクチョ)七星造船所リポート前編
今回は外信記者りうめいさんの、束草(ソクチョ)七星造船所のご紹介前編です 七星造船所とは、古い造船所を改造してカフェにした、束草の観光スポットにもなっている有名な場所です。 珍しいもの一つ一つを丁寧に解説してくれるりうめいさんのリポートをお楽しみください 江原道束草(ソクチョ)の…続きを読む