江原道で覚える韓国語 パート13
안녕하세요!!!
アンニョンハセヨ!!!
さあ、一週間の始まり
月曜日です!!
月曜日と言えば…


とことん江原道に関連する
第13弾の本日は
江原道民大祝祭
フィナーレです!!
では本日も
いってみよう!!
とうとう江原道民大祝祭もフィナーレ
女の子たち
花火に大興奮です!!
本当に長くてたくさんの花火を
至近距離で見せてくれたので
江原道の太っ腹さも
見た気がしたんでしょうね!!
さて、本日も簡単だったでしょう?
ポイントも一つです
~~ㄴ(은) 적이 없다
~~ン(ウン) ジョギ オプタ
~~したことない
~~の部分には
動詞が入ります
그 사람은 본 적이 없다
ク サラムン ポン ジョギ オプタ
その人は見たことがない
이건 먹은 적이 없어
イゴン モグン ジョギ オプソ
これは食べたことがない
では、~~したことある
の表現は??
そう!!
~~ㄴ(은) 적이 있다
~~ン(ウン) ジョギ イッタ
없다(オプタ)を 있다(イッタ)に
変えるだけです!!
강원도는 간 적이 있어요
(カンウォンドヌン カン ジョギ イッソヨ)
江原道は行ったことあるよ
ほら!!
簡単でしょう!!
どんどん使って
覚えちゃってくださいね♬
それでは
来週もお楽しみに
関連する記事はこちら
江陵(カンヌン)コーヒー祭り10月7日から開催です
コーヒーの都市、江陵☕️✨✨ 秋の爽やかな気候の下、江陵でコーヒーの香りに酔い知れませんか☕️ 韓国中のコーヒー好きが集まる『江陵(カンヌン)コーヒー祭り』が10月7日から4日間、江陵アイスアリーナにて開催されます (COPYRIGHT(C) Gangneung Coffee …続きを読む
『アンニョン江原道家族』 第18回 ポミ&コミがライジング賞獲得の巻
今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきますので、是非お楽しみくださいね 『…続きを読む
江原道で覚える韓国語 パート39
안녕하세요!!! アンニョンハセヨ!!! さあ、一週間の始まり 月曜日です!! 月曜日と言えば… 江原道で覚える韓国語 とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓国語講座をお届…続きを読む
外信記者りうめいさんリポート、原州の山の中へGO!?
外信記者りうめいさんリポート、原州(ウォンジュ)編第一弾です!! ソウルから原州へドライブで出かけたりうめいさん 原州はソウルから出かけやすい江原道ですが そこは都会の喧騒から離れた山の中でしたよ~ ではリポートどうぞ &n…続きを読む
外信記者MKさん、江原道代表観光地南怡島(ナミソム)リポート第一弾!!
外信記者MKさん 今月は南怡島(ナミソム)に行ってきたんですって!! 南怡島はやはり、江原道観光には外せない場所ですよね!! ソウルからもアクセスが良い上に、小さな島なので船で渡って行くのも楽しい南怡島。 ではでは、今月もMKさんのリポート第一弾をお楽…続きを読む
江原道寧越(ヨンウォル)で一日中楽しみたい寧越観光センター
江原道の川と山が美しい街、寧越(ヨンウォル)⛰⛰ 今回は昨年2021年に建てられたばかりの、寧越の新しい施設『寧越観光センター』をご紹介♀️ (COPYRIGHT(C) 寧越郡 ALL RIGHTS RESERVED) 『寧越観光センター』は、炭鉱地域寧越の観光コースを検討し…続きを読む
聖火が韓国にやって来た!
アニョハセヨ~ 昨日もご紹介しましたが、平昌オリンピック開催を目前して2018年1月18日仁川国際空港第2旅客ターミナルが公式開港します 江原道名誉外信記者Ruby@ソウルさんが今月の初め、オープン前の仁川第2ターミナルとそこに到着した平昌冬季オリンピックの聖火の様…続きを読む
日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜寧越(ヨンウォル)part1〜
日本の新聞記者さんたちに江原道を案内するツアー。 東海(トンヘ)から今度は寧越(ヨンウォル)に移動しました。 寧越には、最近日本でも大ブームを起こしたドラマ『愛の不時着』の撮影地があります。 そこは蓬來山(ポンネサン)頂上、寧越パラグライダー体験場!! (COPYRIGHT(C)…続きを読む