江原道で覚える韓国語 パート9
안녕하세요!!!
アンニョンハセヨ!!!
さあ、一週間の始まり
月曜日です!!
月曜日と言えば…


とことん江原道に関連する
第9弾の本日も
江原道民大祝祭が兄妹で話題!!
では本日も
いってみよう!!
누구랑 가요?」
の、呼称を使います
そして、最大に日本と違う点が
男から見た、お兄さん、お姉さん
女から見た、お兄さん、お姉さんの
呼び方が違います
男の人が、お兄さんと言う時は
「형」(ヒョン)
お姉さんと言う時は
「누나」(ヌナ)
女の人が、お兄さんと言う時は
「오빠」(オッパ)
お姉さんと言う時は
「언니」(オンニ)
弟妹は同じです
弟は
「남동생」(ナムドンセン)
妹は
「여동생」(ヨドンセン)
ただしこちら、ただの
「동생」(ドンセン)でも使います
男女関係なく年下の兄弟を
表す言葉になります
もちろん、親しい年下のことも
「동생」(ドンセン)と言うんですよ
さあ、いかがでしたか?
韓国ドラマでも、この呼称がよく出てくるので
ドラマをたくさんご覧の方はご存知でしたよね!!
実際に言おうとすると
案外、こんがらがって
すんなり出てこなかったりしますよ
使ってみて
練習してくださいね!!
では、来週もお楽しみに!!
関連する記事はこちら
第18回ノーベル平和賞受賞者ワールドサミットが平昌(ピョンチャン)で開催されます
第18回ノーベル平和賞受賞者ワールドサミットが平昌(ピョンチャン)で開催されます 期間は12月12日から14日まで⭐️⭐️ 会場は平昌アルペンシアコンベンションセンター一帯です✨✨ 「一緒だからもっと強い」というスローガンに「壁(Wall)の代わりに橋(Bridge)を建てる」…続きを読む
江原道横城(フェンソン)湖の散策路で自然満喫
韓牛(ハヌ)の産地として有名な、江原道横城(フェンソン) 韓牛が育つ環境の良い横城は、自然が美しい街 そんな横城の自然を体中で感じていただくには、横城湖の散策路が最適です❤️❤️ (COPYRIGHT(C) 横城郡 ALL RIGHTS RESERVED) 2000ウォンの入場…続きを読む
江原道で覚える韓国語 パート66
アンニョンハセヨ!!! さあ、一週間の始まり 月曜日です!! 月曜日と言えば… 江原道で覚える韓国語 とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓国語講座をお届けします!! &n…続きを読む
平昌旅エピソート2、3公開!
安藤美姫さん・熊切あさ美さんが来られた平昌旅 エピソード2、3が公開されました (写真=著作権者(c)GangwongTV) (写真=著作権者(c)GangwongTV) 今回はキャンドル作りも体験されましたよ ぜひご覧になってみて下さい…続きを読む
江原道旌善(チョンソン)のハイワンリゾートで自然を楽しみたい
江原道の緑眩しい山の里、旌善(チョンソン) 旌善にはスキー場やゴルフ場、カジノに宿泊施設と、さまざまな施設を備えた大規模総合レジャー施設『ハイワンリゾート』があります。 本日はそんなハイワンリゾートの自然と景色を満喫する2つの方法をご案内 一つ目はハイワンリゾートの空を楽しむゴン…続きを読む
江原道三陟(サンチョク)の早朝から賑わう市場
江原道で海がとびきり美しい街、三陟(サンチョク) 今回ご紹介するのは、早朝5時から営業している三陟ポンゲ市場 (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) 地元の人もよく訪れる、早朝から賑わっている市場です (COPYRIGHT(C)…続きを読む
『アンニョン江原道家族』 第35回韓国最大の洞窟だ!!の巻
今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきます。 今年も是非お楽しみくださいね…続きを読む
外信記者りうめいさんが行く旌善(チョンソン)トレッキングコース リポート後編
今回は外信記者りうめいさんの旌善(チョンソン)トレッキングコースリポート後編です。 旌善のハイワンリゾートは廃鉱になった街に建てられたカジノ施設です。 その周りに作られたトレッキングコースは、以前は多くの人々が暮らしていた息吹を感じることができます。 そんなセンチメンタルな場所を…続きを読む