江原道で覚える韓国語 パート39
안녕하세요!!!
アンニョンハセヨ!!!
さあ、一週間の始まり
月曜日です!!
月曜日と言えば…


とことん江原道に関連する
第39弾の本日は
ご一行、旌善(チョンソン)へミュージカルを見にやってきました!!
では本日も
いってみよう!!
「장날에 여기서 5000원에 아리랑 뮤지컬을 볼 수 있는거예요」
(ジャンナレ ヨギソ オーチョノネ アリラン ミュージコルル ポル ス イッヌンゴエヨ)
「단돈 5000원에!? 」
(タンドン オーチョノネ?)
たった5000ウォンで!?
「뮤지컬을 볼 수 있어요!?」
(ミュージコルル ポル ス イッソヨ)
「응」
(ウン)
「그리고 뮤지컬을 보면 시장에서
쓸 수 있는 5000원짜리 상품권도 준대요」
(クリゴ ミュージコルル ポミョン シジャンエソ
スル ス イッヌン オーチョノンチャリ サンプングォンド ジュンデヨ)
「그건 뮤지컬이 공짜라는 말이잖아요!!」
(クゴン ミュージコリ コンチャラヌン マリジャナヨ)
「통이 크네요!!정선군!!」
(トンイ クネヨ!ジョンソングン!!)
うわ~あ!!
道子さんとお母さん
またまたビックリ!!
なんと旌善のアリランミュージカルは
入場料が破格の安さなだけでなく
その分の市場の商品券までもらえちゃうんですって!!
これはお得好きな奥様たちには
たまらない嬉しさですね!!
では、本日のポイントは
단돈 5000원
(タンドン オーチョノン)
たった5000ウォン
공짜
(コンチャ)
통이 크네요
(トンイ クネヨ)
魅力的な言葉のオンパレードです
韓国でこの言葉を聞いたら、要注目!!
目を光らせてくださいね
それでは


来週もお楽しみに
関連する記事はこちら
外信記者RINRINさん、今月は楊口(ヤング)へGO!第1弾
外信記者RINRINさん、今月は楊口(ヤング)へお出かけです 今回もシティーツアー利用で、お得に旅をしちゃったRINRINさん♬ シティーツアーだと、なかなか自分では行きにくい場所も、お任せで連れて行ってくれるので便利ですよね♬ さーぁ、ヤングなRINRINさんの楊口(ヤング)リ…続きを読む
江原道三陟(サンチョク)の海上ケーブルカーで海を眺めたい
江原道で海がとびきり美しい街、三陟(サンチョク) (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) 今回は三陟の名物、三陟海上ケーブルカーをご覧ください (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) &nb…続きを読む
江原道麟蹄(インジェ)の38度線上の休憩所
江原道は休戦ラインと接している地域です 休戦ラインが成立するまでは、北緯38度線を境に南北に分けられていました そんな分断の悲しみが込められた38度線は、江原道では麟蹄(インジェ)、襄陽(ヤンヤン)などを通っています 今回ご紹介するのは、麟蹄にある38度線休憩所 名前の通り、38…続きを読む
江原道の風を切るサイクリングロードご紹介
初夏の今、気持ち良い自然の空気を感じるにはサイクリングが一番♀️♀️✨✨ 今回は江原道の自然を、体中で満喫できるサイクリングロード3選をご紹介♀️ (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) ソムガン(섬강)自転車道(52.8km) 住…続きを読む
江原道江陵(カンヌン)で韓国内最高齢のムグンファが咲きました
7月~10月は韓国の国花であるムグンファ(ムクゲ)の花が咲く季節です 江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン)でもあちこちでムグンファが開花しました (COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED) 実は江陵には、特別なムグンファがあります それは江陵市…続きを読む
江陵(カンヌン)の桜を空から眺めました
毎年、桜の花が咲くシーズンになると、江陵(カンヌン)の鏡浦(キョンポ)と南山(ナムサン)にはたくさんの人々が桜を鑑賞しに訪れます。 ですが今年は、コロナウィルス感染防止のため江陵鏡浦桜祭りは中止となりました。 桜を鑑賞する道路も人々がたくさん訪れることを避けるため全面通行禁止とし…続きを読む
江原道寧越(ヨンウォル)から芸術写真をお届け
江原道寧越(ヨンウォル)の山の頂上の天文台、『ピョルマロ天文台』 ソン・イェジンとヒョンビン主演のドラマ『愛の不時着』撮影地としても有名な場所です 今回はそのピョルマロ天文台から撮影された、芸術写真をご覧ください (COPYRIGHT(C) Rising Gangw…続きを読む
平昌旅エピソート2、3公開!
安藤美姫さん・熊切あさ美さんが来られた平昌旅 エピソード2、3が公開されました (写真=著作権者(c)GangwongTV) (写真=著作権者(c)GangwongTV) 今回はキャンドル作りも体験されましたよ ぜひご覧になってみて下さい…続きを読む