江原道で覚える韓国語 パート51

2019年06月24日

アンニョンハセヨ!!!

 

さあ、一週間の始まり

月曜日です!!

 

月曜日と言えば…

 

ドキドキ江原道で覚える韓国語ドキドキ

 

 

 

とことん江原道に関連する

江原道で使えちゃう
韓国語講座をお届けします!!

 

 

第51弾の本日は

母娘がまた行きたいところができたようですよ~!!

 

 

では本日も

 

いってみよう!!

 

 

 

 

 

 

 

「6월에 강릉단오제도 가고 싶었는데」

(ユウォレ カンヌンダノチェド カゴ シッポッヌンデ)

  6月に江陵(カンヌン)端午祭も行きたかったのに

「나도」

(ナド)

  私も

 

 

 

「강릉…강릉…」

(カンヌン…カンヌン…)

江陵…江陵…

 

「왜 그래? 엄마?」

(ウェー グレ オンマ)

  どうしたの?お母さん?
 

 

 

「강릉…재미있겠다…지금이라도 가야겠어…」

(カンヌン チェミイッケッタ チグミラド カヤゲッソ)

  江陵楽しそう…今でも行かなきゃ…

「와…가자!!」

(ワァ カジャ​​​​​​​)

わぁ…行こう!!

 

 

 

 

 

 

お母さんと娘ちゃん

江陵(カンヌン)端午祭も行きたかったようですね!!

 

6月はじめに行われた江陵端午祭も

江原道を代表する、とても有名なお祭りのひとつです。

 

その話題をしながら、お母さんと娘ちゃん

ある動画に釘付け!!

 

それを見て、ますます江陵へ行きたくなっちゃったみたい!!

 

その動画とは…

 

 

 

 

江原道公式YOUTUBE!!

江陵夜市の美味しいお店たち!!

 

 

ここに出てくる江陵の魅力に

いてもたってもいられなくなっちゃったみたい爆  笑

 

後ろでお父さんが

「またか…」と、おびえていますねチュー

 

 

 

 

 

では、本日のポイントは

 

 

왜 그래?

(ウェー グレ)

  どうしたの?

 

 

この文は、日本語に直訳すると「なぜ、そう?」ですが

韓国では、「どうしたの?」と様子を尋ねる時に、よく使います。

 

 

큭큭큭

(くっくっく)

クスクス

 

왜 그래?

(ウェー グレ?)

どうしたの?

 

강원도불로그가 재미 있어서….큭큭큭

(カンウォンドブルログガ チェミ イッソソ クックックッ)

江原道ブログが面白くて…くすくす

 

 

こんな風に使いますよ~爆  笑

 

 

では

 

ドキドキ江原道で覚える韓国語ドキドキ

来週もお楽しみに爆  笑

Pocket

関連する記事はこちら

o0615042015136707619

春川(チュンチョン)愛犬家憧れの『犬の森』

江原道の中心都市、春川(チュンチョン) 春川には愛犬家憧れの施設『犬の森(강아지 숲)』があるってご存知ですか?‍ (COPYRIGHT(C)  犬の森 ALL RIGHTS RESERVED) 約3万坪の広い敷地に造成された韓国内最大規模の愛犬テーマパーク『犬の森』 (COPY…続きを読む

15

本日10時より『北東アジア地方政府知事•成長会議』が開催されます

江原道など東北アジア5地域の政府トップレベル会議『北東アジア地方政府知事•成長会議』が、本日午前10時よりグローバルスタジオ「江原ライブ」で、オンライン会議として開催されます 1994年江原道の提案により創設された『北東アジア地方政府知事•成長会議』は、5つの加盟地域間の経済、文…続きを読む

3-1

春川(チュンチョン)冬のソナタのあの家は…

江原道春川市(チュンチョン)には『冬のソナタ』のロケ地として有名になった『チュンサンの家』があります。 2004年には日本から1日平均600人ほどの観光客の方々が訪れる春川の人気観光スポットでした。 (COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED…続きを読む

o0750056314795764231

外信記者りうめいさんの束草(ソクチョ) 大浦(テポ)港で夕ご飯・前編

外信記者りうめいさんの束草(ソクチョ)大浦(デポ)港で夕ご飯・前編です。 大浦港を訪れるのは3回目のりうめいさん。 ローカル感満載だった大浦港の華麗な変貌に驚きながら、頂いた夕ご飯は海産物の豪華コース!! どうぞりうめいさんのリポートで、韓国のお刺身をとくとご覧ください 江原道を…続きを読む

o0800053315136978295

江陵(カンヌン)で真っ直ぐに続くメタセコイアの道

江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン) 見どころいっぱいの江陵の、こんなスポットをご存知でしたか? (COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RIGHTS RESERVED) 鏡浦(キョンポ)生態貯留池にあるメタセコイアの道 (COPYRIGHT(C)  江陵市 ALL RI…続きを読む

o1080080614829996307

日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜東海(トンヘ)〜

日本の新聞記者さんたちに江原道を案内するツアー。 楊口(ヤング)の次は、江原道東海岸の街、東海(トンヘ)へ移動しました。 東海でご案内した場所が、チジャンスマッコリの工場です。 (COPYRIGHT(C)  주식회사낙천 ALL RIGHTS RESERVED) (COPYRIG…続きを読む

20211229_151407

大人気ユーチューバーでブロガー『とぎもちさん』が旅する江原道

モッパン(食べる様子を楽しく配信する)で超有名なユーチューバーで、ブロガーの『とぎもちさん』が、江原道を旅行しました 可愛い赤ちゃん『ちびもちちゃん』と一緒です 1泊2日で春川(チュンチョン)&襄陽(ヤンヤン)&束草(ソクチョ)&江陵(カンヌン)を巡る盛り…続きを読む

1-6

束草(ソクチョ)の温かなフリーマーケット

束草(ソクチョ)の「森の中の博物館」は秋が一番美しい季節。 (COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED) ぎっしりと並んだ美しい木々立ち並ぶ林に、快適に歩ける遊歩道を設置。 (COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence