江原道にテスラギガファクトリーを誘致しよう
関連する記事はこちら
江原道麟蹄(インジェ)の干しタラは最高です
江原道のDMZ(非武装地帯)の山を活かした街、麟蹄(インジェ) 麟蹄はスケトウダラで有名な地域です (COPYRIGHT(C) 麟蹄郡 ALL RIGHTS RESERVED) 麟蹄龍垈里(ヨンデリ)にあるスケトウダラ村は、住民の80%がスケトウダラ関…続きを読む
ナショナルジオグラフィックで紹介された江原道
皆さんご存知の『ナショナルジオグラフィック』で、江原道の紹介がされました!! 英語の記事ですが、たっぷり特集されています。 Discover the rugged splendour of Gangwon, South Korea’s natural gemWith …続きを読む
江原道洪川(ホンチョン)アルパカワールド②
江原道名誉外信記者ぴかりんさんが今月紹介するのは、今年7月にオープンしたばかり 江原道洪川(本チョン)にある、アルパカワールド ・・・・・・・・・・・・・・・・・ アルパカワールドのご紹介です これがアルパカワールドの地図で…続きを読む
江原道の山菜ビビンバは免疫力アップのグルメです
免疫力増進グルメ紀行 江原道山菜ビビンバ編〜 江原道の山菜ナムル その言葉の通り、山育ちの野菜のナムルが山菜ナムル。 早春から秋まで山のあちこちで採れる山菜。 よもぎ、ヤブカンゾウ、ヒカゲミツバゼリなど、その種類は本当に多彩です。 山高く、谷深い江原道の山菜は当然韓国で一番でしょ…続きを読む
江原道でデジタルヘルスのフォーラムが開催されました
江原特別自治道として、飛躍をしていく江原道✨✨ その飛躍の一端を担うのが、デジタルヘルスと定め、去る10月7日、江原道原州(ウォンジュ)にて、デジタルヘルスケア規制革新フォーラムが開催されました (※デジタルヘルスとは人工知能(AI)など最新のデジタル技術を活用して、医療やヘルス…続きを読む
韓国の20~30代に人気の江原道海水浴場って??
韓国観光公社のアンケート調査によると 韓国の20~30代に人気の海水浴場が 江原道の襄陽(ヤンヤン)竹島(チュット)海水浴場と 江陵(カンヌン)安木(アンモク)海水浴場だということがわかりました!! (COPYRIGHT(C) 江原道庁…続きを読む
江陵(カンヌン)のコミュニティホステルでヒーリング体験
お客様にヘルシーでゆとりのある生活スタイルを提案する、今年6月にオープンした江原道江陵(カンヌン)のホステル『ウィークエンダース』 のんびりと、ほっとできる場所を探し求める旅行者に注目されています。 (COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVE…続きを読む
日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜寧越(ヨンウォル)part3〜
日本の新聞記者さんたちに江原道を案内するツアー。 今回は寧越(ヨンウォル)、赤い蕎麦畑の光景です。 (COPYRIGHT(C) 江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED) ツアーで訪れた10月18日は、そろそろ赤い花の咲く蕎麦畑の美しさも最後かなという時期でした…続きを読む