江原道マスコットキャラクターのポミ&コミが商品化されます

2020年04月27日

江原道はマスコットキャラクターのポミ&コミがSNSなどを通じて人気が高まったことを受け、江原道経済振興院と業務協約を結び、本格的な商品化作業に突入しました〜!!

(COPYRIGHT(C)  江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)

ポミ&コミは江原道知事のジャガイモ販売イベントやユーチューブの映像を通じて認知度がアップし、キャラクター商品の販売を巡る問い合わせが相次いでいました

これを受けて江原道は、地域経済の活性化を後押しするため、商品化事業を推進することにしました。
今月だけでも60種類に及ぶ商品の商標権の出願・登録手続きが進められています。

そしてなんと江原道内の企業にはキャラクター使用料は無料!!
江原道の関係者は「ポミ&コミに引かれて江原道を訪れる方々が増えるよう、積極的な広報活動を行い、地域経済の活性化にも貢献したい」と述べました。
皆さん、可愛いポミ&コミのキャラクターグッズに期待してくださいね
こちらはポミ&コミがコロナウィルス予防策を呼びかける動画です♬
江原道YouTubeではポミ&コミが大活躍していまーす

 

 

Pocket

関連する記事はこちら

KakaoTalk_20220330_093646905

レゴランド竣工記念式典が開催されました

いよいよ今年の5月5日子どもの日にオープンする春川(チュンチョン)のレゴランドコリア (COPYRIGHT(C)  江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) 3月26日土曜日の午後、レゴランドコリアにて「レゴランド竣工記念式典」が開催されました㊗️ (COPYRIGHT…続きを読む

1.1

麟蹄(インジェ)の干しダラ、今年はきっと美味しいです!!

こちら韓国も、連日雪模様で寒い日が続いています。 そんな寒さが嬉しいのは、「スケトウダラの本場」と呼ばれる麟蹄(インジェ)の人々。 体感温度が氷点下20度前後の厳しい寒さの中、白い息を吐きながら、スケソウダラを干しています。 (COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL R…続きを読む

gw1

行ってきました江原道公式ブログファムツアーin太白&旌善 パート1

11月17日土曜日!! 晴天に恵まれて、行ってきました!! 江原道公式ブログファムツアー in太白(テベク)&旌善(チョンソン) ソウルCOEX前に集合し 豪華バスに乗って出発でーす!!   (COPYRIGHT(C) 江原道庁   ALL RIGHTS RES…続きを読む

3-2-1

外信記者りうめいさんの束草(ソクチョ)七星造船所リポート前編

今回は外信記者りうめいさんの、束草(ソクチョ)七星造船所のご紹介前編です 七星造船所とは、古い造船所を改造してカフェにした、束草の観光スポットにもなっている有名な場所です。 珍しいもの一つ一つを丁寧に解説してくれるりうめいさんのリポートをお楽しみください 江原道束草(ソクチョ)の…続きを読む

o0640042215066704563

2022年平昌(ピョンチャン)平和フォーラムが来月開催されます

世界で唯一、分断された自治体『江原道』で、今年も2月22日から3日間、『平昌(ピョンチャン)平和フォーラム』が開催されます☘️ (COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED) 2018年平昌冬季オリンピックの平和マインドを持続させるために始め…続きを読む

0206

洪川(ホンチョン)郡ヌントゥル村の挑戦

江原道洪川郡のヌントゥル村は人口266人の小さな村。   ここには国内初のムグンファ樹木園があります。     (COPYRIGHT(C) 洪川ムグンファ樹木園   ALL RIGHTS RESERVED)       …続きを読む

15

江原道江陵(カンヌン)と襄陽(ヤンヤン)をスタイリッシュな動画で紹介

スタイリッシュな映像で話題の韓国観光広報MV 『FeeltherhythmofKorea』 今回ご紹介するのは、江原道江陵(カンヌン)と襄陽(ヤンヤン)を巡った作品です 『韓国のリズムを感じながら巡る旅〜江陵&襄陽編〜』 江陵の船橋荘(ソンギョジャン)、大関嶺(デグワルリ…続きを読む

6-1-3

江陵(カンヌン)の美味しい酒粕まんじゅう

江陵(カンヌン)で韓国伝統のお菓子をいただきましょう。 それはキジョントッ(기정떡)。 酒粕のおまんじゅうです。 (COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED) フワフワしたキジョントッは、お土産で買って行かれる方が多く、在庫がない場合もあります。 …続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence