江原道寧越(ヨンウォル)でワインの香りに包まれた足浴を楽しもう
江原道の川と山が美しい街、寧越(ヨンウォル)
寧越のイェミル村は甘いぶどうの香りがする村
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
陽当たりが良く、朝夕の寒暖差が大きい、そして石灰質土壌の寧越は、上質で甘いぶどうの栽培に適した場所なのです
そのぶどうを使用したワインは、もちろん最高品質
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
今回ご紹介するのは、そんなワインを使った癒しを楽しめる、寧越イェミル村の『ヒーリング足浴体験センター』
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
足から元気になってください
ワインの香りの足浴湯を、ワインを召し上がりながらお楽しみいただけるのです
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
一見普通のお座敷レストランですが、なんと各席に足湯の浴槽があるのです
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
今までこんなリラクゼーションサロン、見たことない
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
体の中から、ワインの香りに酔いしれてポカポカになれるイェミル村の『ヒーリング足浴体験センター』
これまで経験したことのない新しいヒーリングを、寧越イェミル村でたのしんでいただきたいです
寧越イェミル村ヒーリング足浴体験センター
(힐링족욕체험센터)
住所 강원도 영월군 김삿갓면 예밀촌길 229-4
関連する記事はこちら
江原道の完売男、今度はチューリップを完売しました
江原道の完売男というあだ名がついたチェ・ムンスン道知事。 ジャガイモ、アスパラガス、トマトに続き、今度はチューリップを完売しました。 (COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED) 江原道はコロナウィルスの長期化で苦しんでいる道内の花農家を支…続きを読む
江陵(カンヌン)で海の夜景を楽しむなら江門(カンムン)海岸がオススメです
江陵(カンヌン)で海の夜景を楽しむなら江門(カンムン)海岸がオススメです 2021年11月22日 テーマ:|-江陵(カンヌン) 江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン) 江陵駅から車で10分ほどの距離にある江門(カンムン)海岸で、江陵旅行の終盤にさっと海の夜景を楽しんでください (…続きを読む
外信記者りうめいさんの春川(チュンチョン)エチオピアの家リポート前編
今回は外信記者りうめいさんの、春川(チュンチョン)エチオピアの家リポート前編です 春川は孔之川(コンジチョン)に、エチオピアの家!? それは何??え!!カフェ?? 今回も物知り『りうめい先生』が、なぜ春川にエチオピアの家があるか、歴史的背景からじっくり説明してくれますよ〜。 あな…続きを読む
江原道束草(ソクチョ)永郎湖(ヨンランホ)上の道の夜景
江原道で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ) 暑い夏は昼間より、夜に涼しく観光したい そんな夜の観光に最適な場所が、束草の永郎湖(ヨンランホ)上の道です (COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED) 湖の上に作られたデッキロードを、夜に涼みながら…続きを読む
江原道東海(トンヘ)の渓谷で頂く鶏の水炊き
江原道東海岸の隠れた名所、東海(トンヘ)✨ 東海には中心地から車で15分ほどの場所に、爽やかな武陵渓谷(ムルンケゴッ)があります✨✨ (COPYRIGHT(C) 江原道東海市 ALL RIGHTS RESERVED) 今回は渓谷の風景を見ながら楽しめる食堂『武陵名家(무릉명가)…続きを読む
旌善(チョンソン)フォーラムが8月に開催されます
平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックの遺産事業としてスタートした『平昌フォーラム』。 今回は2020年8月20日〜22日に、オリンピック共同開催地の江原道旌善郡(チョンソン)にて『旌善フォーラム2020』の名称で開催されます。 核心キーワードを地球人類、平和、障害者に細分化して行…続きを読む
江原道公式ブログ主催の江原道ツアーリポート〜아이(アイ)さん編〜
11月末日、江原道公式ブログ主催で、ブロガーさんたちを招待し、開催された江原道日帰りツアー。 行き先は ① 原州(ウォンジュ)・小金山(ソグムサン)の吊り橋 ② 寧越(ヨンウォル)・ピョルマロ天文台 ③ 旌善(チョンソン)・画岩(ファアム)洞窟 ④ 旌善(チョンソン)・アリラン市…続きを読む
『アンニョン江原道家族』第54回花は咲く江原道編の巻
今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきます。 今回も是非お楽しみくださいね…続きを読む