江原道寧越(ヨンウォル)でワインの香りに包まれた足浴を楽しもう
江原道の川と山が美しい街、寧越(ヨンウォル)
寧越のイェミル村は甘いぶどうの香りがする村
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
陽当たりが良く、朝夕の寒暖差が大きい、そして石灰質土壌の寧越は、上質で甘いぶどうの栽培に適した場所なのです
そのぶどうを使用したワインは、もちろん最高品質
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
今回ご紹介するのは、そんなワインを使った癒しを楽しめる、寧越イェミル村の『ヒーリング足浴体験センター』
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
足から元気になってください
ワインの香りの足浴湯を、ワインを召し上がりながらお楽しみいただけるのです
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
一見普通のお座敷レストランですが、なんと各席に足湯の浴槽があるのです
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
今までこんなリラクゼーションサロン、見たことない
(COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)
体の中から、ワインの香りに酔いしれてポカポカになれるイェミル村の『ヒーリング足浴体験センター』
これまで経験したことのない新しいヒーリングを、寧越イェミル村でたのしんでいただきたいです
寧越イェミル村ヒーリング足浴体験センター
(힐링족욕체험센터)
住所 강원도 영월군 김삿갓면 예밀촌길 229-4
関連する記事はこちら
江原道の新名物アスパラガスは最高です
江原道は最近、アスパラガスの生産地として有名です。 (COPYRIGHT(C) RISING GANGWON ALL RIGHTS RESERVED) ステーキやサラダのほか、意外にも韓国料理にもよく合う野菜、アスパラガス (COPYRIGHT(C) RISING GANGWON…続きを読む
江原道三陟(サンチョク)の海上ケーブルカーで海を眺めたい
江原道で海がとびきり美しい街、三陟(サンチョク) (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) 今回は三陟の名物、三陟海上ケーブルカーをご覧ください (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESERVED) &nb…続きを読む
【プレゼント】江原道特番を見てスホラン・バンダビグッズを当てよう!
本日より江原道公式ブログ・公式Facebook プレゼントイベントスタート (写真=著作権者(c)江原道公式ブログ) 沢山のご応募お待ちしております Pocket
平昌(ピョンチャン)大関嶺(デグワルリョン)音楽祭が開幕しました
第17回平昌(ピョンチャン)大関嶺(デグワルリョン)音楽祭が7月22日に開幕しました。 平昌アルペンシアミュージックテントで開催された開幕公演は春川市立交響楽団による『Behold!』 (COPYRIGHT (C) 江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED) 春川市…続きを読む
日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜楊口(ヤング)part2〜
日本の新聞記者さんたちに江原道を案内するツアー。 DMZを有する楊口(ヤング)には、楊口統一館と楊口戦争記念館があります。 こちらもご案内するのに、外せないコースでした。 同じ敷地にあるこの二つの施設。 楊口統一館は1996年に開館しました。 統一に備えて、北朝鮮の実情に対する国…続きを読む
江原道束草(ソクチョ)の新名所束草アイ
江原道で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ) 今回ご紹介するのは、束草の新名所、大観覧車の『束草アイ』です (COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED) 2022年3月にオープンした『束草アイ』 (COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RI…続きを読む
江陵(カンヌン)のコミュニティホステルでヒーリング体験
お客様にヘルシーでゆとりのある生活スタイルを提案する、今年6月にオープンした江原道江陵(カンヌン)のホステル『ウィークエンダース』 のんびりと、ほっとできる場所を探し求める旅行者に注目されています。 (COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVE…続きを読む
江原道鉄原(チョロン)のリンゴ頑張ってます
江原道DMZ(非武装地帯)の手付かずの自然が残る街、鉄原(チョロン) 鉄原は韓国の中でも北の方に位置する、冬は大変寒い地域です しかし気候温暖化による栽培適地の北上に伴い、おいしいリンゴが栽培されるようになりました (COPYRIGHT(C) 鉄原郡 ALL RIGHTS RES…続きを読む