江原道束草(ソクチョ)の可愛い上道門(サンドムン)石垣村

2022年03月07日
江原道で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ)
今回は発展していく束草の街から、ホッとする光景、上道門(サンドムン)石垣村をご覧ください☺️

​(COPYRIGHT(C)  束草市 ALL RIGHTS RESERVED)

雪岳山へ続く道の横に位置する上道門石垣村は、400年以上続いてきた束草の自立農耕文化が残っている村

​(COPYRIGHT(C)  束草市 ALL RIGHTS RESERVED)

低い石垣と韓屋の美しさが調和しており、家ごとに門がないのが特徴で、住民みんなが各家を通って行き来する村です‍♀️‍♂️

​(COPYRIGHT(C)  束草市 ALL RIGHTS RESERVED)

最近は観光客の方も増えているので、村の中ほどにあった倉庫を、皆様がゆっくり休める空間に改装いたしました

​(COPYRIGHT(C)  束草市 ALL RIGHTS RESERVED)

冬の澄んだ青空の下、素朴な美しさが光る上道門石垣村

​(COPYRIGHT(C)  束草市 ALL RIGHTS RESERVED)

​(COPYRIGHT(C)  束草市 ALL RIGHTS RESERVED)

童話の世界のような、可愛い光景で、皆さまに癒しをお届けします

​(COPYRIGHT(C)  束草市 ALL RIGHTS RESERVED)

​(COPYRIGHT(C)  束草市 ALL RIGHTS RESERVED)

上道門石垣村(상도문돌담마을)
​住所 강원 속초시 도문동
[出処 韓国江原道束草市]
Pocket

関連する記事はこちら

15

江原道江陵(カンヌン)と襄陽(ヤンヤン)をスタイリッシュな動画で紹介

スタイリッシュな映像で話題の韓国観光広報MV 『FeeltherhythmofKorea』 今回ご紹介するのは、江原道江陵(カンヌン)と襄陽(ヤンヤン)を巡った作品です 『韓国のリズムを感じながら巡る旅〜江陵&襄陽編〜』 江陵の船橋荘(ソンギョジャン)、大関嶺(デグワルリ…続きを読む

3-2

『アンニョン江原道家族』 第30回江陵(カンヌン)グルメを食べたいけどの巻

今週もやってきました!!『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきます。今年も是非お楽しみくださいね 『…続きを読む

gwd_photo_gallery

江原道公式日本語ブログ写真コンテスト・応募作品ギャラリー

寧越郡 朝鮮半島地形     東海市の湫岩海水浴場 寧越 高城・旺谷マウル 湫岩海水浴場 注文津   江陵・安木海岸   雪岳山   息子岩   束草   束草   束草   束草   Pocket

o1080081014253705355

江原道オピニオンプレスツアーで名所巡り⑧

日本の新聞社の記者の方々を 江原道の名所に案内した 江原道オピニオンプレスツアー   二日目に訪れた 鉄原の安保見学ツアー   鉄原平和展望台の後は 月井里駅(ウォルジョンニ)を見学しました (COPYRIGHT(C) 江原道庁   ALL RIGHTS RE…続きを読む

o1080081214642745842

江原道で覚える韓国語 パート72

アンニョンハセヨ!!!   さあ、一週間の始まり 月曜日です!!   月曜日と言えば…   江原道で覚える韓国語       とことん江原道に関連する 江原道で使えちゃう 韓国語講座をお届けします!!   &n…続きを読む

4

原州(ウォンジュ)の水がある公園

今回ご紹介するのは、首都圏からもアクセスの良い江原道原州(ウォンジュ)から、ヘング水辺公園です (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)     穏やかで美しい湖を見ながら、緑の散歩道を歩ける場所、ヘング水辺公園 &nbs…続きを読む

23

江原道寧越(ヨンウォル)でワインの香りに包まれた足浴を楽しもう

江原道の川と山が美しい街、寧越(ヨンウォル) 寧越のイェミル村は甘いぶどうの香りがする村 (COPYRIGHT(C) 江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED)   陽当たりが良く、朝夕の寒暖差が大きい、そして石灰質土壌の寧越は、上質で甘いぶどうの栽培に適した場…続きを読む

6

江原道高城(コソン)の地酒『タロルジンジュ』

各地で楽しむ、その土地の地酒。 韓国ではその地域の農産物を原料として作られた地酒を「地域特産酒」と言います。 マッコリのような濁り酒や、蒸留酒である焼酎。その土地の地域特産酒は魅力がいっぱいです。 今回ご紹介するのは、江原道高城(コソン)の地域特産酒『タロルジンジュ』です (CO…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence