江原道束草(ソクチョ)の秋が美しい永郎湖(ヨンナンホ)湿地生態公園
江原道で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ)
今回は束草から秋の風物詩、ススキが美しい公園をご紹介します
(COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED)
そこは束草の永郎湖(ヨンナンホ)湿地生態公園
永郎湖に流れ込む河川の下流に位置する湿地型生態公園です
(COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED)
約1.3kmにわたる生態探訪路をお楽しみいただける永郎湖湿地生態公園
(COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED)
探訪路に沿ってススキの道が整備されているので、秋は銀色に輝くススキに囲まれて散策ができます
(COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED)
公園をぐるっと一回りは約30分
しかしススキを眺めて、写真を撮って、もっとゆっくり散策をお楽しみくださいね
(COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED)
可愛いコスモスや野生の花も鑑賞することができる永郎湖湿地生態公園
(COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED)
秋が一番美しい公園です
永郎湖湿地生態公園(영랑호습지생태공원)
住所 강원 속초시 영랑호반길 329-1
[出処 束草市]
関連する記事はこちら
江原道東海(トンヘ)の街中に位置する洞窟見学
江原道東海岸の隠れた名所、東海(トンヘ)✨ 東海には街中に洞窟があります (COPYRIGHT(C) 江原道東海市 ALL RIGHTS RESERVED) その名は『泉谷黄金コウモリ洞窟(천곡황금박쥐동굴)』✨✨ (COPYRIGHT(C) 江原道東海市 ALL RIGHT…続きを読む
外信記者りうめいさんが訪れた江原道ならではの場所後編
今回は外信記者りうめいさんの、38休憩所リポート後編になります とてもフットワークの軽いりうめいさんのリポートを読めば、行ってみたことの無い場所でも、実際に旅をしたかのように知ることができます!! りうめいさんが江原道内で2ヶ所巡った38休憩所リポート、後編もお楽しみください つ…続きを読む
イ・ドンウクさん&ファン1000人 パラリンピックを応援!
平昌オリンピック・パラリンピックと江原道観光広報大使である、 俳優イ・ドンウクさんが国内外のファン約1000人をパラリンピックに招待した『3月のクリスマスフェスティバル』 イベントが13日に行われ、チェコ 対 日本のパラリンピックアイスホッケーの試合を一緒に観戦されました &nb…続きを読む
江原道平昌(ピョンチャン)は映画の聖地になります
2006年公開の映画『トンマッコルヘようこそ』 2004年、この映画のために、江原道平昌(ピョンチャン)に1万㎡の敷地を使って作られたのが、『トンマッコルヘようこそセット場』 (COPYRIGHT(C) RISING GANGWON ALL RIGHT…続きを読む
江陵(カンヌン)で光の世界に浸れる『アルテミュージアム江陵』
江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン) 昨年12月、その江陵に新たな見どころが誕生しました 『アルテミュージアム江陵(아르떼뮤지엄 강릉)』✨✨✨ (COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED) 5000㎡の室内で一年中、光のアートを楽しめる空間で…続きを読む
束草(ソクチョ)の温かなフリーマーケット
束草(ソクチョ)の「森の中の博物館」は秋が一番美しい季節。 (COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED) ぎっしりと並んだ美しい木々立ち並ぶ林に、快適に歩ける遊歩道を設置。 (COPYRIGHT(C) 束草市 ALL RIGHTS RESERVED…続きを読む
麟蹄(インジェ)の干しダラ、今年はきっと美味しいです!!
こちら韓国も、連日雪模様で寒い日が続いています。 そんな寒さが嬉しいのは、「スケトウダラの本場」と呼ばれる麟蹄(インジェ)の人々。 体感温度が氷点下20度前後の厳しい寒さの中、白い息を吐きながら、スケソウダラを干しています。 (COPYRIGHT(C) 江原道民日報 ALL R…続きを読む
江原道三陟(サンチョク)でBTSのアルバム撮影地を満喫
江原道で海がとびきり美しい街、三陟(サンチョク)✨✨ 本日は海の街三陟から、あの話題のニュースポットをご紹介 そこは孟芳海岸(メンバンヘビョン) BTSがアルバム『BUTTER』のジャケット撮影を行った場所です (COPYRIGHT(C) 三陟市 ALL RIGHTS RESE…続きを読む