江原道束草(ソクチョ)はクルーズ都市を目指します

2022年11月12日
江原道で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ)
束草はこれからクルーズ観光都市を目指します️

(COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED)

2020年2月以降、韓国政府によりクルーズ船による外国人入国は禁止されていました
しかしそれが解除されたのに合わせて、束草市はまず束草港国際クルーズターミナルを拡張️‍♂️

(COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED)

2023年には11万トン級コスタセレナ号の5回の入港を初め、既に計7回の外国的クルーズが入港する予定が組まれています️✨✨✨

(COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED)

また束草港を母港とするクルーズの船社誘致にも積極的に取り組んでいる束草市️
皆様にクルーズ都市として認識いただけるよう邁進していきます

(COPYRIGHT(C)  江原道民日報 ALL RIGHTS RESERVED)

[出処 江原道民日報]
Pocket

関連する記事はこちら

o1080080614829996307

『アンニョン江原道家族』 第14回 出産するなら三陟(サンチョク)での巻

今週もやってきました!! 『アンニョン江原道家族』 1週間に1回、江原道家族が、江原道ブログにアップされた記事に関連したドタバタを繰り広げていきます!! ニュースな話題あり、観光ありのおもしろマンガを、日本語訳&読み付きでご提供していきますので、是非お楽しみくださいね 『…続きを読む

o0699046514293818799

太白(テベク)でムルタッカルビを食べよう!!

11月17日(土)に開催される 江原道公式ブログファムツアー!!     今回は太白(テベク)と旌善(チョンソン)を 訪問いたします!!     昼食は太白(テベク)で頂くのですが メニューが決定しました!!   それは… &nb…続きを読む

o0900067515119124461

江原道旌善(チョンソン)アウラジ駅周辺の光景

江原道の緑眩しい山の里、旌善(チョンソン)⛰⛰ 今回は旌善のジュレ村アウラジ駅周辺を見てみましょう (COPYRIGHT(C)  旌善郡 ALL RIGHTS RESERVED) 旌善アウラジ駅は、現在は旌善レールバイクの到着駅 (COPYRIGHT(C)  旌善郡 ALL RI…続きを読む

o1080080614829996307

日本の新聞記者さんたちに江原道をご案内〜寧越(ヨンウォル)part3〜

日本の新聞記者さんたちに江原道を案内するツアー。 今回は寧越(ヨンウォル)、赤い蕎麦畑の光景です。 (COPYRIGHT(C)  江原道公式ブログ ALL RIGHTS RESERVED) ツアーで訪れた10月18日は、そろそろ赤い花の咲く蕎麦畑の美しさも最後かなという時期でした…続きを読む

o0647076514857592755

江原道を美しく案内する『夜明けの江原』をご覧ください

web上で、江原道を美しく案内する『夜明けの江原(동트는 강원)』というホームページがあります。 (COPYRIGHT(C)  江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) その『夜明けの江原(동트는 강원)』から発行されたebookには、世界中の方々に楽しんでいただけるよ…続きを読む

o0600040015056771141

江原道束草(ソクチョ)の永郎湖(ヨンランホ)は湖上を歩ける⁉️

江原道で今一番注目の観光地、束草(ソクチョ) 今回ご紹介するのは、湖畔を散策しながら雪岳山(ソラクサン)の稜線が一望できる場所、永郎湖(ヨンランホ)⛰ ​(COPYRIGHT(C)  江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) ​ 永郎湖には昨年、『永郎湖(ヨンランホ)上…続きを読む

o0800060015177542950

江原道横城(フェンソン)の癒しカフェ

韓牛(ハヌ)の産地として有名な、江原道横城(フェンソン) 今回は横城から、癒しの休息カフェ『フォー,レスト(포,레스트)』をご紹介します☕️✨ (COPYRIGHT(C)  横城郡 ALL RIGHTS RESERVED) 整備された芝生が美しい『フォー,レスト』❤️ (COPY…続きを読む

o4032302414372007357

外信記者りうめいさんリポート、原州の山の中へGO!?

外信記者りうめいさんリポート、原州(ウォンジュ)編第一弾です!!   ソウルから原州へドライブで出かけたりうめいさん   原州はソウルから出かけやすい江原道ですが そこは都会の喧騒から離れた山の中でしたよ~   ではリポートどうぞ   &n…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence