江原道江陵(カンヌン)で韓国内最高齢のムグンファが咲きました

2021年08月30日

7月~10月は韓国の国花であるムグンファ(ムクゲ)の花が咲く季節です
江原道随一の観光都市、江陵(カンヌン)でもあちこちでムグンファが開花しました

12
(COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

実は江陵には、特別なムグンファがあります
それは江陵市のサチョン面カマゴル通りにある、韓国で最高齢のムグンファです

13
(COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

新羅の建国始祖である朴氏の子孫が住んでいた家屋に咲く、最高齢のムグンファ
14
(COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)

一般的なムグンファの寿命は40~50年程度だといわれていますが、こちらのムグンファはなんと現在約120歳
16
(COPYRIGHT(C) 江陵市 ALL RIGHTS RESERVED)
大きさも高さ4m、幹の周りが146cmに達する巨木です
新羅時代の古い家に咲く、韓国最高齢のムグンファ

実に韓国らしい美しい光景ですね
江陵パンドンニムグンファ(방동리 무궁화)
住所 강릉시 가마골길 22
[出処 江陵市]
pictures by 강릉시 SNS 서포터즈_김수연

Pocket

関連する記事はこちら

o0699046514293818799

太白(テベク)でムルタッカルビを食べよう!!

11月17日(土)に開催される 江原道公式ブログファムツアー!!     今回は太白(テベク)と旌善(チョンソン)を 訪問いたします!!     昼食は太白(テベク)で頂くのですが メニューが決定しました!!   それは… &nb…続きを読む

gw1

行ってきました江原道公式ブログファムツアーin太白&旌善 パート1

11月17日土曜日!! 晴天に恵まれて、行ってきました!! 江原道公式ブログファムツアー in太白(テベク)&旌善(チョンソン) ソウルCOEX前に集合し 豪華バスに乗って出発でーす!!   (COPYRIGHT(C) 江原道庁   ALL RIGHTS RES…続きを読む

o1080108015216163259

江原道のイチゴデザートはこの時期見逃せない

イチゴが好きな方〜 今、江原道のイチゴが続々出荷されていて 甘い幸せを韓国中にお届けしています (COPYRIGHT(C)  江原道庁 ALL RIGHTS RESERVED) そんな今が一番美味しい江原道のイチゴを使ったデザートのお店をご紹介します どちらに出かけても、大満足な…続きを読む

o0800060014855985164

外信記者りうめいさんの原州(ウォンジュ) KT通信資料保管所リポート前編

今回は外信記者りうめいさんの原州(ウォンジュ)・KT通信資料保管所リポート前編をお届けします KTとは韓国の通信社で、その通信保管所というレアな場所を訪ねたりうめいさん。 今回も普通なら垣間見れないような光景を繰り広げてくれますよ なんとレアな場所なのでしょうか!KT通信資料保管…続きを読む

gw2

行ってきました江原道公式ブログファムツアーin太白&旌善 パート2

11月17日土曜日に開催した 江原道公式ブログファムツアー in太白(テベク)&旌善(チョンソン) ご報告レポート第二弾です!!     太白(テベク)からバスに乗って旌善(チョンソン)へ移動 旌善では、まずアリランミュージカルを観劇しました (COP…続きを読む

o0750056314795764231

外信記者りうめいさんの束草(ソクチョ) 大浦(テポ)港で夕ご飯・前編

外信記者りうめいさんの束草(ソクチョ)大浦(デポ)港で夕ご飯・前編です。 大浦港を訪れるのは3回目のりうめいさん。 ローカル感満載だった大浦港の華麗な変貌に驚きながら、頂いた夕ご飯は海産物の豪華コース!! どうぞりうめいさんのリポートで、韓国のお刺身をとくとご覧ください 江原道を…続きを読む

4-1

旌善(チョンソン)の有名なマッククス

江原道旌善(チョンソン)古汗(コハン)駅からそれほど遠くないところに、有名なマッククスのおいしいお店があります。 それも韓国で有名なグルメ番組「水曜美食会」に出たお店が!! (COPYRIGHT(C) 旌善郡 ALL RIGHTS RESERVED) その名も「旌善メミルチョン(…続きを読む

o0540036014080935814

オリンピック開催地、平昌で最高級の焼肉をリーズナブルに

アニョハセヨ~ 毎月2回、韓国江原道の観光スポットからグルメ、アクセスなどいろん~~んな情報を詳しく楽しく紹介してくれているトム・ハングルさん   今回は番外編とうことで、   トム・ハングルさんが何年か前に訪れた、オリンピック開催地平昌で味わったグルメを紹介…続きを読む


東海岸圏経済自由区域01
東海岸圏経済自由区域02

  • travel agence